メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「すき焼き」 の検索結果: 265 件中 (41 - 60)
4野菜に油が回ったら、割り下を回し入れ、牛肉とトマトを加え、さっと火を通す。5食べる直前にバジルを散らし、溶いた卵につけていただく。ワンポイントアドバイス*定番のすき焼きにトマトやバジルを入れてイタリアン風に仕上げました。*すき焼きの甘いタレ、トマトの酸味が相性抜群です。*卵をスクランブルエッグにし、上に乗せていただくのもおすすめ!
材料(4人分)牛肉(薄切り)500gカゴメ ラウンドレッド(トマト)4個玉ねぎ1個エリンギ1パックまいたけ1パックバジル適宜オリーブ油大さじ1【A】カゴメ基本のトマトソース295g1缶しょうゆ大さじ4本みりん大さじ4砂糖大さじ3酒大さじ2和風だしの素(顆粒)小さじ1卵4個※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約30分 カロリー:約561kcal 塩分:約3.8g
カゴメのレシピ
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼ
牛薄切り肉・すき焼き用 400g長ねぎ 2本しいたけ 8枚春菊 1束(200g)焼き豆腐 1丁(300g)しらたき 1袋(350g)Aしょうゆ 1/2カップA酒 1/2カップA「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ) 大さじ2(30g)A「ほんだし」 小さじ1卵 4個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約468kcal 
味の素 レシピ大百科
[豚こますき焼き]フライパンに油を熱し、たまねぎを炒め、しんなりしてきたら豚肉を加えて炒め合わせます。豚肉に火が通ったら「すき焼のたれ」と水を加え、汁気が少なくなるまで3~4分煮詰めます。[ふわふわたまご]ボウルに卵を割り入れ、塩こしょうを加えて溶きほぐします。別のフライパンに油を熱し、(3)を流し入れて菜箸で大きく混ぜ、半熟状にします。
調理時間:約20分 カロリー:約725kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
長ねぎは斜め切りに、きのこ類は石づきを切り小房に分け、春菊は4~5cmの長さに、豆腐は水きりして食べやすい大きさに、しらたきは下ゆでして食べやすい長さに切ります。熱した鍋に牛脂をひき、牛肉を軽く焼きます。「すき焼のたれ」と他の具材を加えて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。
すき焼き用肉 200g。長ねぎ 1本。えのきたけ 小1袋。生しいたけ 2個。春菊 1/4束。焼き豆腐 1/2丁。しらたき 1/2袋。エバラすき焼のたれ 適量(約100ml)。牛脂 適量
調理時間:約15分 カロリー:約502kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
牛肉・焼き豆腐・えのき・しらたき・長ねぎを鍋に入れ、混ぜ合わせておいた醤油・砂糖・水を加えて煮込む。器に卵を割りほぐしてすき焼きを盛り、お好みの量の「麻辣香油」をかける。
材料(2人分)牛切り落とし肉300g焼き豆腐1丁えのき1袋しらたき1袋長ねぎ2本醤油大さじ6砂糖大さじ6水100ml卵2個「麻辣香油」適宜
カロリー:約1270kcal 塩分:約8.9g
桃屋 かんたんレシピ
1 白菜、春菊、焼き豆腐は食べやすい大きさに、しいたけはかさに十字の切り込みを入れる。しらたきは下ゆでして適当な長さに切る。(a)を混ぜ合わせて割り下を作る。2 すき焼き鍋に下ごしらえした具材を適量ずつ並べ入れ、割り下と牛肉を加えて火にかける。3 程よく煮えたものから溶き卵にくぐらせていただく。赤だしと白みその量はお好みで調整しましょう。
牛肉すき焼き用 300g白菜 1/8個(正味300g)春菊 1/2袋(100g)しいたけ 4個(60g)焼き豆腐 1/2丁(100g)しらたき 1/2袋(100g)卵 2個(a) 液みそ 赤だし 大さじ1液みそ 白みそ 大さじ5酒 100cc
調理時間:約15分 カロリー:約932kcal 塩分:約3.4g
マルコメ レシピ
中火にして具材を煮込む。火が通ったものから溶き卵につけて食べる。※煮汁が煮詰まり味が濃くなるようであれば適宜お湯(または水)を足して薄めます。
牛肉(薄切り、すき焼き用)250g長ねぎ1本玉ねぎ1個焼き豆腐1/2丁しいたけ2枚えのきだけ1/3パックしめじ1/2パック春菊100gしらたき100g牛脂適量Aヤマサすき焼専科250mlカレー粉小さじ2〜3卵2個
調理時間:約20分 カロリー:約659kcal 塩分:約3.5g
ヤマサ Happy Recipe
「ヤマサすき焼専科」を適宜足し入れながら、その他の具材と残りの肉を順に煮て、火の通ったものからいただく。煮汁が煮詰まって味が濃くなったときは、水を加
牛肉(すき焼き用)200~300g長ねぎ1本しいたけ5~6枚しらたき小1パック焼き豆腐1/2丁春菊1束卵適量牛脂少々ヤマサすき焼専科150mlほど
調理時間:約30分 カロリー:約537kcal 塩分:約5.8g
ヤマサ Happy Recipe
しいたけ、焼き豆腐を加え中火で火を通したら、春菊とえのき茸を加え火を通す。仕上げに牛肉を戻し入れ、さっと温める。器に暖かいごはんを盛り、STEP5を汁ごと盛りつける。温泉たまごをのせる。
牛もも肉(すき焼き用)2~3枚ねぎ6cm(3cm長さ2切)玉ねぎ1/4個しいたけ1~2枚焼き豆腐1/4丁春菊少々えのき茸少々ごはん200g温泉卵1個牛脂少々Aヤマサすき焼専科大さじ3水大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約787kcal 塩分:約3.4g
ヤマサ Happy Recipe
ホットプレートを高温に熱し、牛脂をひき、「すき焼のたれ」を少量ずつからめながら牛肉と長ねぎを焼きます。その他の具材も加え、火が通ったものから、溶き卵につけてお召しあがりください。
すき焼き用肉 500g。長ねぎ 2本。春菊 1束。しめじ 1パック。えのきたけ 1袋。生しいたけ 4個。焼き豆腐 1丁。しらたき 1袋。エバラすき焼のたれ 適量(約200ml)。牛脂 適量。卵 適量
調理時間:約30分 カロリー:約627kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
熱した鍋に牛脂をひき、牛肉・長ねぎの順に焼きます。「すき焼のたれ」を注ぎ入れ、春菊以外の残りの材料を加えて煮込みます。仕上げに春菊を加えて、出来あがりです。
すき焼き用肉 500g。さといも 8個(約500g)。春菊 1束。長ねぎ 2本。にんじん 1/4本。しめじ 1パック。生しいたけ 4個。しらたき 1袋。エバラすき焼のたれ 300ml。牛脂 適量
調理時間:約30分 カロリー:約569kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
「おもてなしのすき焼わりした」と他の材料を加えて煮込み、火が通ったら、出来あがりです。※お好みにより、お湯(またはだし汁)で味を調整してください。
すき焼き用肉 250g。まつたけ 1本。長ねぎ 1本。春菊 1/4束。焼き豆腐 1/2丁。しらたき 1/2袋。エバラおもてなしのすき焼わりした 150ml。牛脂 適量。にんじん 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約702kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1 長ねぎ、白菜、春菊、焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。椎茸は石づきを切り落とし、切り込みを入れる。えのきは石づきを切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。2 すき焼き鍋に牛脂を溶かし、牛肉を並べて焼き始める。3 ひっくり返したら「プラス糀 糀甘酒の素」としょうゆを適量ずつ加えて煮からめ、長ねぎや白菜など火の通りにくいものから順に適量ずつ加える。4 程よく煮えたら、溶き卵にくぐらせていただく。・煮汁が煮詰まってきたら水を少量加えましょう。・プラス糀 甘こうじでも作れます。<a href="https://www.marukome.c
牛肉 すき焼き用 300g長ねぎ 1本白菜 350g春菊 100gえのき 1パック椎茸 4個焼き豆腐 1/2丁結びこんにゃく 100g卵 2個牛脂 適量プラス糀 糀甘酒の素 300mlしょうゆ 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約1028kcal 塩分:約5.8g
マルコメ レシピ
(※水にさらしたじゃがいもは、油ハネを防ぐため水気をよく拭き取ってください)「すき焼のたれ」と水を入れ、春菊以外の残りの具材を加えて煮込みます。仕上げに春菊を加えて、出来あがりです。
すき焼き用肉 400g。じゃがいも 4個。長ねぎ 2本。生しいたけ 4個。にんじん、春菊 各適量。焼き豆腐 1/2丁。エバラすき焼のたれ 200ml。水 200ml。牛脂 適量
調理時間:約30分 カロリー:約548kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ホットプレートに油を熱し、「すき焼のたれ」を少量ずつからめながら牛肉を焼きます。その他の具材も加え、火が通ったら、出来あがりです。食べる分ずつ具材を焼きながら、お召しあがりください。
すき焼き用肉 500g。長ねぎ 2本。水菜 1束。しめじ 1パック。えのきたけ 1袋。生しいたけ 4個。焼き豆腐 1丁。しらたき 1袋。エバラすき焼のたれ 200ml。サラダ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約563kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(2)しらたきは水からゆでて沸騰してから5分ほどゆでて水にとり、水気をきって食べやすい長さに切る。(3)焼き豆腐はタテ半分に切り、食べやすい大きさに切る。(4)鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、Aを加えて割り下を作る。(5)すき焼き用の鍋を熱し、牛脂をよく溶かし、(1)のねぎ少々を入れて香りを出す。(1)の牛肉を加えてサッと焼き、(4)の割り下適量を加え、好みの加減に煮て溶き卵につけて食べる。(6)同様に(1)のねぎ・春菊、(2)のしらたき、(3)の焼き豆腐も割り下を加えながら食べる量ずつ煮て、溶き卵をつけて食べ
牛もも薄切り肉 200g長ねぎ 2本春菊 1束しらたき 1玉(200g)焼き豆腐 1/2丁水 1カップAみりん 大さじ3A酒 大さじ2A砂糖 大さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1卵 2個牛脂 適量
カロリー:約486kcal 
味の素 レシピ大百科
熱した鍋に牛脂をひき、牛肉・長ねぎの順に焼きます。「すき焼のたれ」を注ぎ入れ、春菊以外の残りの具材を加えて煮込みます。仕上げに春菊を加えて、出来あがりです。
和牛すき焼き用肉 500g。長ねぎ 2本。春菊 1束。しめじ 1パック。えのきたけ 1袋。生しいたけ 4個。焼き豆腐 1丁。しらたき 1袋。エバラすき焼のたれ 300ml。牛脂 適量
調理時間:約30分 カロリー:約685kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ごぼうは包丁の背で皮をこそいでささがきにし、酢水(分量外)にさらす。生椎茸はV字の切り込みを十字に入れ、飾り切り。えのきは石突を除き、長さを半分に切る。春菊は長さ5cmに切る。・すき焼き鍋を中火で熱し、牛脂を入れる。脂が出てきたら、長ねぎを並べて表面に焼き色を付ける。長ねぎを端によせ、牛肉を1/3量加えて表面をさっと焼き付ける。・Aを上から順に加えて煮立て、分量の水を加える。ひと煮立ちしたら
材料(4人分) ・牛肩ロース薄切り肉 600g・しらたき(アク抜き) 1袋・油揚げ 2枚・焼き豆腐 1丁・長ねぎ 2本・白菜 1/4株・人参 1/2本・ごぼう 1本・生椎茸 8個・えのき 1パック(100g)・春菊 1束・牛脂 10g・水 300cc・ジンジャーオリーブオイル 大さじ4●A・酒 100cc・砂糖 大さじ5・しょうゆ 100cc・みりん 100cc
調理時間:約25分 カロリー:約1048kcal 塩分:約3.0g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
鶏もも肉とAは食べやすくカットする。しめじは石づきを取る。すき焼き鍋、又は厚手の鍋にサラダ油小さじ1を熱し鶏もも肉を軽く炒める。キムチを加え「ヤマサすき焼専科」を注ぎ沸騰させる。キムチの塩分が加わるので水を適量加えて味を調整する。STEP2にA、しめじ、もやしを加えて煮る。お好みで溶き卵につけていただく。
鶏肉(もも)1枚(300g)白菜キムチ150gヤマサすき焼専科200ml水お好み量A焼き豆腐1/2丁白菜200g春菊1/2パック長ねぎ1本しいたけ4枚しめじ1/2パックもやし1/2パック卵2個
調理時間:約20分 カロリー:約572kcal 塩分:約4.7g
ヤマサ Happy Recipe
大根おろしをのせてAを回しかけ、火にかける。ふつふつとしたら春菊を加え、火が通ったら全体を混ぜ、粗挽き黒こしょうを振る。お好みで溶いた卵にくぐらせてもおいしいです!
牛肉(すき焼き用)300g大根250gたまねぎ1/2個春菊1/2束しいたけ4個焼き豆腐1/2丁Aヤマサ昆布つゆ125m砂糖大さじ1/2粗挽き黒こしょう少々卵適量
調理時間:約15分 
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加