
きょうの料理ビギナーズレシピ
牛肉のバインミー
焼き肉をたっぷりはさんだボリューム満点のサンドイッチ。ほおばると、肉のうまみと野菜のみずみずしさが口の中に広がります。

写真: 野口 健志
エネルギー
/780 kcal
*1コ分
調理時間
/15分
*牛肉に下味をつける時間は除く。
材料
(1コ分)
- ・バゲット 1/3本(約20cm)
- ・牛こま切れ肉 100g
- 【下味】
- ・にんにく (みじん切り) 小さじ1
- ・オイスターソース 小さじ1
- ・ニョクマム 小さじ1
- *ナムプラーでもよい。
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・黒こしょう (粗びき) 少々
- ・きゅうり 1/3本
- ・香菜(シャンツァイ) 3本
- ・ベトナム風なます 1/4量
- ・サラダ油 大さじ1
- ・マヨネーズ 大さじ1
- ・赤とうがらし (生/小口切り) 少々
- *好みで。ヘタを除いたもの。乾燥の赤とうがらしでもよい。
つくり方
下ごしらえをする
1
牛肉はボウルに入れ、【下味】の材料をからめて15分間ほどおく。きゅうりは斜め薄切りにする。香菜は2cm長さに切る。バゲットは厚みの半分のところに、切り離されない程度に縦に切り目を入れる。オーブントースターで表面がカリッとする程度に軽くトーストする。
牛肉を炒める
2
フライパンにサラダ油を熱して1の牛肉を入れ、軽く焼き色がつくくらいまで中火で炒める。
! ポイント
オイスターソースやニョクマムなどで【下味】をつけた牛肉を炒める。肉が堅くならないように手早く火を通す。
具材をはさむ
3
バゲットの内側の両面にマヨネーズを塗り、1のきゅうり、2の牛肉、なます、香菜を順に重ねてはさむ。赤とうがらしを添え、好みで具材の上に散らして食べる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2012/08/08
アジアごはんで夏を乗り切ろう!
このレシピをつくった人

鈴木 珠美さん
東京・西麻布にあるベトナム料理店「kitchen.」のオーナーシェフ。1999年にベトナムへ留学し、現地のシェフや料理研究家に師事する。帰国後、2002年3月に「kitchen.」をオープン。野菜をたっぷり使ったヘルシーなベトナム料理が人気で、お店は連日にぎわっている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント