チャーシューねぎうどん
約4分
約4分
チャーシューねぎうどん

材料
1人分
- 冷凍「稲庭風うどん」
- 1玉
- 市販のチャーシュー(2cm幅に切る)
- 40g
- 長ねぎ(せん切り)
- 1/4本
- かいわれ(長さを半分に切る)
- 1/2パック
- ザーサイ(細切り)
- 10g
- ごま油
- 小さじ1
- めんつゆ
- 適量
作り方
・冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る
・長ねぎは水にさらしておく
長ねぎの水気をよく切り、ザーサイ、ごま油と混ぜ合わせる
器にうどんを盛り、(1)とチャーシュー、かいわれを盛る。めんつゆを適量注ぎ、お好みで糸唐辛子(分量外)をのせ、うどん、具材、つゆをしっかり混ぜ合わせて召し上がれ
ワンポイント
疲れているときは、積極的にたんぱく質を摂って疲労回復に努めたいですね。また、疲れているときには「食べやすいこと」も大切。細くてなめらかな冷凍「稲庭風うどん」はつるつるっと食べやすいのでおすすめです!
同じ材料を
使用したレシピ
Same Ingredients
-
とろーりチーズのピザ鍋うどん
ピザ風味のスープがおいしい鍋。ピザ定番の具材と野菜をたっぷり入れてどうぞ。
10分 -
つけナポリタン
つけ麺スタイルでもおいしいナポリタン。子供も大人も好きなメニューだから大勢集まるときにもおすすめ。
10分 -
粒マスタードの焼きうどん5分
-
菜園風うどん12分
-
盛岡冷麺風うどん10分
-
名古屋名物あんかけスパ風うどん15分
-
ソーセージとトマトの野菜スープうどん10分
-
なすとトマトの大人のナポリタン風うどん10分
-
広島つけ麺風うどん
辛いつけ汁に冷たい麺を具材といっしょにつけて食べる、広島風つけ麺。つるつるとのどごしのよい「稲庭風うどん」でどうぞ。
5分 -
キヌアサラダうどん
今大注目のスーパーフード「キヌア」。サラダうどんとも相性ぴったり!
5分 -
ベーコンと白菜のトマト鍋うどん
野菜もたっぷりとれる洋風の鍋うどん。野菜の甘みとトマトのほどよい酸味が絶妙です。
7~8分 -
辛ねぎ混ぜうどん
ねぎの辛さがポイントの油そば風の混ぜうどん。卵黄をのせると、コクが楽しめてさらに美味。
5分 -
うどんdeしょっパフェ
細めのうどんとお好みの具材をパフェみたいに盛り付ければ完成。おもてなしにもおすすめな一品です。
6~7分 -
トマト担々つけうどん
つけつゆもうどんもレンジだけで簡単!肉を使わず、トマトの旨みで作る「担々風」のつけうどん。
5分 -
マイクロチョップドサラダうどん
カラフルな野菜が食欲をそそるフォトジェニックなサラダうどん。
7~8分