
とうがんのそぼろあん
のらぼう畑便り
とりひき肉とだし汁のあっさりしたうまみでとうがんの持ち味が生きる
1人分:
57kcal
1.6g
材料(2人分)
とうがん
小1/4個(約400g)
そぼろあん
・とりひき肉
40g
・だし汁
1/2カップ
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉
小さじ1/2
・塩
小さじ1/4弱
・水溶き片栗粉
・片栗粉
小さじ1
・水
小さじ2
オクラ
3〜4本
おろししょうが
適宜
だし
・だし汁
1 1/2カップ
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉
小さじ1
・塩
小さじ1/2
小1/4個(約400g)
そぼろあん
・とりひき肉
40g
・だし汁
1/2カップ
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉
小さじ1/2
・塩
小さじ1/4弱
・水溶き片栗粉
・片栗粉
小さじ1
・水
小さじ2
オクラ
3〜4本
おろししょうが
適宜
だし
・だし汁
1 1/2カップ
・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉
小さじ1
・塩
小さじ1/2
作り方
-
1
とうがんはスプーンで種とわたを除き、横3〜4cm幅に切る。薄く皮をむき、端から3〜4cm幅に切る。
皮は薄くむくと、ゆで上がりの緑色がきれい。半月に切ってからだと皮がむきやすい。
-
3
バットにだしの材料を入れて混ぜ合わせる。とうがんの水けをペーパータオルで拭いてバットに加え、2時間以上おいて味を含ませる(冷蔵庫に入れ、2〜3日保存も可能)。
淡泊なとうがんはだしにひたしてうまみを補う。保存もできるので多めに作っても。
-
5
別の鍋に3のとうがんをだし汁ごと入れ、火にかけて温める。とうがんの汁をきって器に盛り、4をかける。しょうがをのせ、オクラを添える。
おすすめ読みもの(PR)
とうがんの人気レシピランキング
とうがんの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の煮物 その他の人気レシピランキング
野菜の煮物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!