
バナナクレープ
おうちクレープ
生クリームとバナナの組み合わせは最高!
1人分:
516kcal
材料(4人分)
・卵
2個
・薄力粉
100g
・牛乳
140ml
・溶かしバター〈食塩不使用〉
20g
・砂糖
大さじ2
・塩
小さじ1/4
バナナ
2本
生クリーム
1カップ
グラニュー糖
大さじ2 1/2
バター〈食塩不使用〉
適量
下ごしらえ
-
1
基本のクレープ生地を作る。 ボウルに薄力粉をふるい入れ、砂糖、塩を加えて泡立て器で混ぜる。中央を少しくぼませて、卵を割り入れる。卵をほぐしながら、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
粉類に卵を加えて、その水分を含ませる。それから牛乳を少量ずつ加えるとだまになりにくい。生地を休ませるとしっとりし、のびがよくなる。
-
2
牛乳を少量ずつ加え、そのつど混ぜる。溶かしバターを加え、さらに混ぜる。ラップをかけ、冷蔵室で30分以上休ませる。
作り方
-
1
フライパンを中火で温め、バター少々を溶かして全体に広げる。強火にして基本のクレープ生地1/4量(玉じゃくし1杯分が目安)を流し入れ、フライパンを傾けながら手早く全体に広げる。生地の縁がうすく色づき、少し浮いてきたら、竹串を差し入れて手で持ち上げて返す。裏面はさっと焼き、皿に取り出す。残りも同様にしてさらに3枚焼く。
-
2
ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、底を氷水に当てながら泡立て器で八分立て(ピンとつのが立つくらい)にし、口金のついた絞り出し袋に入れる。バナナは長さを半分にし、さらに縦半分に切る。
-
3
クレープ1枚を広げ、上部中央にクリームを縦に2~3cm絞る。バナナ2切れをのせ、さらにクリーム適量を絞る。クレープの下半分を折り、さらに左右を折る。残りも同様にし、器に盛る。
クレープはまず下を半分に折ってから左右を折り畳み、クリームやバナナをやさしく包んで。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
卵の人気レシピランキング
卵の人気レシピランキングをもっと見る
ミルクレープ・クレープの人気レシピランキング
ミルクレープ・クレープの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!