メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あさり > 洋食 > 主食」 の検索結果: 70 件中 (1 - 20)
ゆで上がった**2**のスパゲッティを**1**のフライパンに入れ、マジックペーストを加えて全体にからめ、器に盛る。**1**のあさりを散らし、好みでオリーブ油少々をふりかける。
あさり 400g・スパゲッティ 160g・白ワイン 大さじ2・マジックペースト 大さじ1+1/2・オリーブ油 ・塩
調理時間:約10分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくは薄切りにする。フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐がらしを弱火で熱し、香りが出てきたらあさりを入れてふたをし、あさりの口が開いたらあさりを取り出す。水を加えて中火で煮る。煮立ったら、ごはんと「ごはんですよ!」を加え混ぜ、汁気がなくなるまで煮る。あさりを戻し入れて混ぜ、パセリをふる。
材料(2人分)ごはん茶わん2杯分(260g)あさり(砂抜きしたもの)200g「ごはんですよ!」大さじ2にんにく1片赤唐がらし1本水200mlオリーブオイル大さじ2パセリ(みじん切り)適宜
カロリー:約347kcal 塩分:約1.9g
桃屋 かんたんレシピ
米を加えて透明になるまでよくいため、あさりの蒸し汁を戻してふたをし、中火で15~18分間、米が好みの堅さになるまで煮る。味をみてたりないようなら塩少々で調える。火を止めてあさりを戻し入れ、4~5
あさり 100g・トマト 2コ・たまねぎ 1/2コ・米 200g・塩 ・オリーブ油
調理時間:約30分 カロリー:約780kcal 
NHK みんなの今日の料理
火を止め、そのまま約5分おき、粗びき黒こしょう少々をふる。
あさり(砂抜き)…250g玉ねぎ…1/2個黄パプリカ…1/2個カットトマト…200g米…1.5合オリーブ油、酒…各大さじ2塩…小さじ2/3粗びき黒こしょう…少々
調理時間:約25分 カロリー:約551kcal 
レタスクラブ
別のボウルに入れて不織布タイプの紙タオルをかぶせ、蒸し汁をこしながらかける。しいたけ
・米 60g・もち麦 60g・たまねぎ 15g・チキンスープ 65ml・水 65ml・あさり 300g・白ワイン カップ1/4・水 カップ1/4・生しいたけ 2枚・あさりの蒸し汁 全量・チキンスープ カップ1/2・バター 20g・パルメザンチーズ 20g・クレソン 適宜・バター ・塩
調理時間:約40分 カロリー:約310kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
少し米を触ってみて 熱く感じるくらいまで炒める。**3**のゆで汁、牛乳、パセリ(飾り用に少し残しておく)を加えてざっと混ぜ、塩、こしょうで味を調え、ふたをする。中火よりやや
あさり 300g・あさり 100g・米 カップ2・たまねぎ 大さじ2・牛乳 カップ1・パセリ 大さじ2・セルフィーユ 適宜・塩 小さじ1/22/3・バター 大さじ2・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
つぶしにくい時は、半分に切ってからつぶすとよいでしょう。パセリは硬い茎は使わず葉のみを使用します。 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩・スパゲッティを入れて固めにゆで、ざるにあげて
材料 [ 2人分 ]あさり(殻付き)150gスパゲッティ(1.6mm)160gにんにく1片赤唐辛子1本イタリアンパセリ12枝塩適宜オリーブ油大さじ3水50mlこしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約481kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて弱めの中火にかけ、香りがたってきたらパセリの茎、あさりを加えてサッと炒め、白ワインを加
・スパゲッティーニ 160g・あさり 20コ・にんにく 1/2かけ・オリーブ油 大さじ1+1/3・パセリの茎 1枝分・パセリ 大さじ1・白ワイン 大さじ4・塩 適量・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[あさりの酒蒸し|rid=43649]]を大きめのフライパン(直径26㎝)でつくる。ミニトマトはヘタを除いて横半分に切り、フライパンに加えてふたをしておく。イタリアンパセリは葉を摘む。湯2リットルを沸かし、塩20g(大さじ1強)を溶かす(塩分濃度1%が目安)。スパゲッティを袋の表示時間より2分間短くゆで、水けを軽くきって**1**のフライパンに加える。
調理時間:約20分 カロリー:約600kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を入れ、ショートパスタを袋の表示時間を目安にゆでる。キャベツは一口大のザク切りにする。スナップえんどうはヘタと筋を取る。別の鍋にあさりと白ワインを入れ、ふたをして強火で蒸し煮にし、あさりの殻が開いたら、火を止めて取り出す。**3**の蒸し汁に水カップ2とスープの素を加えて煮立て、キャベツ、スナップえんどうを加える。火が通ったら、湯をきったパスタを加えてあさりを戻し入れ、塩・こしょう各少々で味を調える。仕上げにオリーブ油を回しかける
・ショートパスタ 100g・キャベツ 2枚・あさり 250g・スナップえんどう 6本・白ワイン カップ1/4・顆粒スープの素 小さじ1・エクストラバージンオリーブ油 小さじ1・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約243kcal 
NHK みんなの今日の料理
(6)器に盛り、パセリをふる。
あさり(殻つき) 200g米 2合A白ワイン 大さじ2A水 1/2カップ玉ねぎ 1/4個ホールトマト缶 100gB水・あさりのゆで汁と合わせて 360mlB「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Bこしょう 少々パセリのみじん切り 適量
カロリー:約595kcal 
味の素 レシピ大百科
耐熱ボウルに【A】を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に約2分間、あさりの口が開くまでかける。別の耐熱ボウルに【B】を入れ、電子レンジに1分30秒間かける。**1**で出た汁と水を合わせて230mlにし、**2**に加える。顆粒スープの素、[[冷凍ご飯|rid=6164]]を加え、ラップをして電子レンジに約8分間かける。取り出して**1**のあさりを加え、塩・こしょう各少々と粉チーズ大さじ2を混ぜ合わせて味を調える。
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.新玉ねぎは縦薄切りにし、トマトは1cm角に切る。あさり(砂抜き)は殻と殻をこすりながら水洗いし、水けをきる。2.フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、新玉ねぎ、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)を入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。あさり、トマトを加え、さっと炒める。3.酒、ナンプラー(またはしょうゆ)各大さじ1、塩小さじ1/4、水21/2カップを加え、煮立ったらスパゲッティを加えて混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約433kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは薄切りにして1cm四方に切る。しいたけは軸を除いて1cm四方に切る。2.フライパンにバター20gを溶かし、1、グリーンピースを加え、12分炒める。あさりを加え、あさりの口があくまで4〜5分炒め、塩小さじ1/2、こしょう少々で調味する。3.ボウルにご飯を入れて2を加え、ざっくりと混ぜ合わせる。
あさり(砂抜き)…150〜200gにんじん…小1/3本(約50g)しいたけ…3枚グリーンピース…正味50g温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)・バター、塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約455kcal 
レタスクラブ
(1)えびは塩水で洗い、背ワタを取る。あさりは殻をこすり合わせてよく洗う。ベーコンは1cm幅に切り、玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、(1)のえび・あさりを入れて軽く炒め、白ワインを加えて蒸し煮にする。あさりの殻が開いたら、ザルに上げて具と煮汁に分ける。(3)同じフライパンにオリーブオイル大さじ2、にんにくを入れて弱火にかける。
カロリー:約1038kcal 
味の素 レシピ大百科
大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、あさり、ねぎを入れてサッと炒める。全体に油が回ったら酒をふり、弱火にしてふたをし、あさりの口が開くまで2~3
・スパゲッティーニ 150g・あさり 250g・ねぎ 1本・塩 大さじ1+1/3~2・サラダ油 大さじ1/2強・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・バター 大さじ1+1/2
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩・こしょう各少々で味を調える。**2**のご飯に、**3**で取り出した
あさり 400g・ねぎ 2本分・ねぎ 20cm分・牛乳 カップ3・小麦粉 大さじ6・ご飯 茶碗(わん)(大)4杯分・粉チーズ 大さじ2・パン粉 大さじ4・ごま油 小さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 ・こしょう ・酒 大さじ1・水 カップ1
調理時間:約20分 カロリー:約560kcal 
NHK みんなの今日の料理
(4)(2)のゆで汁150ml、Aを加えてフタをし、あさりの口が開いたら、(1)のキャベツを加える。キャベツがしんなりしたら、(2)のスパゲッティを加えて1分ほどからめ合わせる。
スパゲッティ 160gあさり(殻つき) 200gキャベツ 2枚赤唐がらしの輪切り 適量にんにくのすりおろし 小さじ1A酒 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1
カロリー:約398kcal 
味の素 レシピ大百科
あさりを加えてさっと炒め、みりん大さじ1を加えてふたをする。あさりの口があくまで、約1分蒸し焼きにする。4.2、しょうゆ小さじ2、こしょう少々を加えて炒め、しそも加えて軽く炒め合わせる。
しらたき(アク抜き)…2あさり(砂抜き)…200gエリンギ…大1本(約50g)しめじ…1パック(約100g)青じそ…10枚煮汁 ・洋風スープの素(顆粒)…小さじ2/3 ・水…3/4カップ・バター、みりん、しょうゆ、こしょう
カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、鍋に入れて【A】を加え、ふたをして強火にかける。煮立ってきたら中火にし、12分間してあさりが開いてきたら火を止め、ふたをしたまましばらくおいて蒸らす。ざるを重ねた別の鍋に**1**をあけ、あさりと蒸し汁に分ける。あさりの殻から身を外す。**2**の蒸し汁に水を足してカップ3にし、ご飯を加えて中火にかける。
調理時間:約35分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加