「さば > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 66 件中 (1 - 20)
|
[1] サバ缶の汁けをきり、「カンタン酢」を加えてラップをし、そのまま10分おく。※サバが漬かるくらい、「カンタン酢」を注いでください。※調理後はお早めにお召し上がりください。 サバ缶 (水煮) 1缶(180g)、ミツカン カンタン酢 大さじ3 カロリー:約402kcal 塩分:約3.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] さばの頭を落としてワタを取り、背側から包丁を入れて3枚におろす。さばを皮目の方を上に、腹側を手前にしておき、中骨の上に包丁を入れて、骨をなぞるようにしながら尾まで切り離す。今度は皮目を下にしておき、腹骨の下に包丁をねかせるように当てて、薄くそぎ取る。 [2] バットの上に盆ざるをおいてさばを並べ(さばから水分が出るため)、両面に身が隠れるくらいにたっぷり塩をふる。手で少し塩を押さえつけて、そのまま2時間ほどおく。塩を酢(分量外)で洗い落とし、ペーパータオルで水け カロリー:約319kcal 塩分:約18.g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.さばは缶汁をきってボウルに入れ、マヨネーズ大さじ2、カレー粉小さじ1~2を加える。さばをほぐしながらよく混ぜ、器に盛る。2.大根、にんじん、きゅうりを食べやすい棒状に切り、1に添える。 さば水煮缶…1缶(約190g)大根、にんじん、きゅうり…各適量マヨネーズ、カレー粉 調理時間:約5分 カロリー:約241kcal
レタスクラブ
|
|
[1] ボウルにサバ缶、を入れてほぐしながら混ぜる。水菜はざく切りにする。[2] 器に水菜を敷き、[1]のサバを盛り付ける。仕上げに卵黄を中央に乗せる。 サバ缶 (水煮) 1缶(80g)、卵黄 1個分、水菜 1株(50g)、、ミツカン カンタン酢 大さじ2、コチュジャン 大さじ1/2、ごま油 小さじ1、おろしにんにく 小さじ1/4 カロリー:約163kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
❶カブとラディッシュは薄切りにしてAで和える。❷シメサバは薄切りにして1と共に器に盛る。❸シメサバにタマネギを散らし、セルフィユを添え、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルをたっぷり回しかける。 シメサバ 半身カブ 2個ラディッシュ 2個タマネギ(みじん切り) 大さじ3セルフィユ 適宜BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ2~A~ 塩 少々 こしょう 少々 酢 大さじ1 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約217kcal
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1.しめさばは5mm厚さのそぎ切りにする。2.大根は薄い半月切りにして塩少々でもみ、水けを絞る。3.ボウルにレモン汁1/2個分、オリーブ油大さじ1/2、しょうゆ、粒マスタード各小さじ1/2を混ぜ、しめさばと大根を加えて混ぜる。 しめさば(市販品)…80g大根…200g塩…少々レモン汁…1/2個分オリーブ油…大さじ1/2しょうゆ、粒マスタード…各小さじ1/2 カロリー:約162kcal
レタスクラブ
|
|
大根、にんじんは細切りにし、塩もみをして5分ほどおき水気を切る。①とほぐしたさばをドレッシングであえる。器に盛り、刻んだパセリをちらして出来上がり! 材料(2人前)さば缶1/2缶(100g)大根150gにんじん70gパセリ適量ピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ大さじ2 調理時間:約15分
ピエトロ レシピ
|
|
1.きゅうりはポリ袋に入れ、めん棒でたたいて一口大に割る。塩少々を加えて軽くもむ。さば水煮缶を缶汁ごと加え、紅しょうがを入れてさっともみ混ぜる。器に盛り、ごま油小さじ1をかける さば水煮缶…1/2缶(約95g)きゅうり…1本紅しょうが…15g塩…少々ごま油…小さじ1 カロリー:約117kcal
レタスクラブ
|
|
[1] きゅうりは半分に切り、斜め薄切りにする。[2] サバ缶は水けをきり、粗めにほぐす。[3] [1]、[2]、せん切りしょうが、「味ぽん」、ごま油、白ごまを、ざっくりと合わせる。 サバ缶 (水煮) 1缶(180g)、きゅうり 1/2本、しょうが (せん切り) 1かけ分、ミツカン 味ぽん 大さじ1、ごま油 大さじ1、白ごま 小さじ1 カロリー:約245kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.水菜は4cm長さに切ってボウルに入れ、ごま油小さじ1、塩、こしょう各少々を加え、あえる。さばのみそ煮缶は缶汁をきる。2.水菜のボウルにさばを粗くほぐして加え、ざっくりとあえる。 さばのみそ煮缶…1缶(約200g)水菜…1/2わ(約100g)ごま油…小さじ1塩、こしょう…各少々 カロリー:約217kcal
レタスクラブ
|
|
1.セロリは葉を切り分けて斜め薄切りにし、葉はせん切りにして、ともにボウルに入れる。粗びき黒こしょう少々をふり、さばを缶汁をきって加え、粗くほぐしながらあえる。2.マヨネーズ大さじ2、ヨーグルトを加えて全体になじむまで混ぜ、ミックスビーンズを加えてざっと混ぜる。器にサラダ菜を敷いて盛る。 さば水煮缶…1缶(約190g)プレーンヨーグルト…大さじ2セロリ(葉つき)…上1/2本ミックスビーンズ…100gサラダ菜…1個粗びき黒こしょう、マヨネーズ カロリー:約201kcal
レタスクラブ
|
|
1ベビーチーズは縦3等分に切る。しめ鯖は削ぎ切りする。紫蘇は縦半分に切る。人参は皮をむきピーラーでむく。すだちは薄く輪切りする。2器に1.を盛りつけサラダ油、レモン汁、薄口醤油を混ぜたものをかけて完成。 モッツァレラベビーチーズ3個しめ鯖1/2尾紫蘇5枚人参1/4本スダチ1個サラダ油大さじ2レモン汁大さじ1/2薄口醤油大さじ1 調理時間:約7分 カロリー:約384kcal 塩分:約2.9g
六甲バター レシピ
|
|
1.ボウルにクリームチーズをざっとちぎり入れ、室温にもどす。やわらかくなったら練りわさび小さじ1、塩少々を加え、ゴムべらで練り混ぜる。さばを缶汁をきって加え、ほぐしながらよく混ぜる。2.万能ねぎを加えてよく混ぜる。器に盛り、できれば食べる直前まで冷蔵室で冷やす。好みでスティック状に切った生野菜(パプリカ、きゅうりなど)を添え、つけて食べる。 さば水煮缶…1缶(約190g)クリームチーズ…100g万能ねぎの小口切り…3本分練りわさび、塩 カロリー:約167kcal
レタスクラブ
|
|
1.さば水煮缶は缶汁をきってボウルに入れ、粗めにほぐす。2.マヨネーズ小さじ2、しょうゆ小さじ1、カレー粉小さじ1/3を加えて混ぜ、器に盛る。好みでさらにカレー粉をふっても。 さば水煮缶…1缶(約200g)マヨネーズ…小さじ2しょうゆ…小さじ1カレー粉…小さじ1/3 カロリー:約183kcal
レタスクラブ
|
|
[1] サバ缶は汁けをかるくきる。白菜は葉の部分はザク切りにし、芯の部分は長さ4~5cm、幅3~5mm程度に切る。[2] [1]とせん切りしょうが、「カンタン酢」を合わせ、30分ほど漬け込む。※調理時間に漬け込み時間は含みません。 サバ缶 (水煮) 1缶(180g)、白菜 葉1枚(100g)、しょうが (せん切り) 1かけ(10g)、ミツカン カンタン酢 1/2カップ カロリー:約245kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
下準備1. サバは皮側に十字に切り込みを入れる。 下準備2. 白ネギは長さ4cmに切る。 下準備3. 香菜はザク切りにする。 作り方1. フライパンにの材料を入れて火にかけ、煮たったらサバと白ネギを加え、落とし蓋をして中火で5~6分煮る。 作り方2. みそを溶き入れ、落とし蓋をして弱火で7~8分煮る。最後に豆板醤とゴマ油を加え、軽く煮る。器に盛り、香菜を散らす。 サバ(切り身) 2切れ白ネギ 1本水 150ml酒 大さじ3砂糖 大さじ1みそ 50g豆板醤 調理時間:約20分 カロリー:約287kcal
E・レシピ
|
|
❶サバ缶は粗くほぐす。トマトはくし形に切る。玉ねぎは粗みじん切りにして、水にさらし水気をきる。にんにくはみじん切りにする。バジルは葉をつまむ。❷皿にトマトをならべ、サバをのせ、玉ねぎとにんにくをちらす。塩、こしょうをふり、バジルをちらし、BOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける(目安量 小さじ1~)。お好みでレモンを添える。 サバ水煮缶 1缶(180g)トマト 1個玉ねぎ 1/4個(50g)バジル 1枝にんにく(みじん切り) 小さじ1/2塩、こしょう 各少々 調理時間:約5分 カロリー:約246kcal 塩分:約1.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
「さば水煮缶」は身を取り出して軽くほぐします。※缶汁は捨てずにとっておきます。 かぶは皮を剥いて薄い半月切りにした後、食塩をふり約5分置いた後、水気を絞ります。 缶汁とレモン汁、黒こしょうを混ぜ合わせてマリネ液を作ります。 (3)に(1)(2)と輪切り唐辛子を入れて、15分ほどマリネし、器に盛り、お好みでイタリアンパセリをそえます。 材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶かぶ3個(130g)食塩適量輪きり唐辛子ひとつまみイタリアンパセリ適宜マリネ液「さば水煮」1缶分 調理時間:約10分 カロリー:約108kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
|
|
さば水煮缶は缶汁をきり、軽くほぐします。※缶汁は後で使うので捨てずに取り置きます。 レタスは食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは縦に1/4に切ります。たまねぎはスライスし水でさらしておきます。 オリーブ油、缶汁、レモン汁、塩、こしょうを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 器に(1)(2)を彩りよく盛り付けます。お好みでエディブルフラワーを添えてもきれいです。 材料さば水煮缶1缶レタス1/2個ベビーリーフ1パックミニトマト(赤・黄)各2個たまねぎ1/4個ドレッシング カロリー:約283kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
|
|
たまねぎを薄くスライスし、10分ほど水にさらし、水分をしぼる。 (1)・【A】・「さば水煮」の缶汁を混ぜ合わせる。 器にカット野菜を盛り、その上に「さば水煮」の身をのせ、(2)をかける。 \ POINT / お好みで赤とうがらしや黒こしょうなどを加えてもおいしくいただけます。 材料 [ 2人分 ]「さば水煮」1缶たまねぎ1/4~1/5個(約30g)カット野菜(サラダミックス)50g※今回使用したものはキャベツ・レッドキャベツ・レタス・にんじん・サニーレタス・トレビス 調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
|