メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さば > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 66 件中 (61 - 66)
1ぶなしめじとえのきだけは石づきを取り、小房に分ける。エリンギは長さ半分に切り、縦に厚さ5mmに切る。2耐熱容器に①を入れ、ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、水気をきる。3ボウルに②、汁気をきったさば水煮、半分に切ったミニトマトを入れ、ドレッシング大さじ1・1/2で和える。4器に③を盛りつけ、残りのドレッシングをかけ、小口切りにした小ねぎを散らす。

調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.4g
キューピー とっておきレシピ
1.新玉ねぎは縦半分に切り、横薄切りにする。水に約10分さらし、水けをしっかりきる。トマトは一口大に切る。2.ボウルに粒マスタード、オリーブ油各大さじ1、ポン酢じょうゆを入れて混ぜ合わせる。さば缶の缶汁をしっかりときって加え、1を入れてあえる。
さば水煮缶…1缶(約190g)新玉ねぎ…1個(約200g)トマト…1個ポン酢じょうゆ…大さじ1粒マスタード、オリーブ油
カロリー:約271kcal 
レタスクラブ
下準備1. しめサバは食べやすい大きさに切る。 下準備2. 豆苗は根元を切り落とし、長さを半分に切る。 作り方1. 鍋に熱湯を沸かし、豆苗をサッとゆでてザルに上げ、水に取る。粗熱が取れたら、水気をしっかり絞る。 作り方2. ボウルにしめサバ、(1)の豆苗、昆布茶、ゴマ油を入れて和え、塩で味を調える。器に盛り、白ゴマを振る。
しめサバ(市販品) 100〜120g豆苗 1パック昆布茶 小さじ1/4ゴマ油 小さじ2塩 少々白ゴマ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約228kcal 
E・レシピ
1...五穀米を通常通り炊き上げる。2...黒酢・マヨネーズ・白だし・砂糖を混合し、炊き立ての(1)を手早く混ぜ合わせる。3...菜の花と三つ葉、1/4にカットしたラディッシュをボイルし、水にさらした後、白だしで軽く下味をつける。4...皿に(2)のライスサラダを敷き、(3)の野菜と、しめ鯖をトッピングする。5...けしの実をトッピングして完成。
4人分 五穀米...150g菜の花...90gみつば...20gラディッシュ...2個しめ鯖...30g黒酢...20g
調理時間:約10分 カロリー:約121kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方1. の水を煮立てサバ厚削り節を加え、煮立ったら中火にして1分煮だし、火を止める。サバ厚削り節が沈んだらキッチンペーパーでこす。 作り方2. 鶏ガラは熱湯でサッとゆで、きれいに水洗いして内臓などを取り除きザルに上げる。 作り方3. 1のだし汁に2を入れて30~40分煮て鶏ガラを取り出し、を加える。 作り方4. 豚バラ肉はフライパンで表面に焼き色が付くまで焼き、脂がでたら3に加える。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、白ネギは根元を切り落とし水洗い
E・レシピ
1れんこんは皮をむいて薄切りにし、水にさらして水気をきる。かぶは茎を少し残して皮をむき、薄切りにする。2①を沸騰した熱湯で一緒にゆでる。3さばは塩をふり、フライパンに油をひいて熱し、両面をこんがり焼く。4器に②を盛りつけ、③をのせ、全体に塩をふる。キユーピーハーフで線描きし、刻んだイタリアンパセリを散らす。

調理時間:約15分 カロリー:約283kcal 塩分:約1g
キューピー とっておきレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加