メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「さんしょう > 中華」 の検索結果: 3 件中 (1 - 3)
茎は厚めに皮をむき、細長い乱切りにする。ボウルに入れて、しょうが、しょうゆ小さじ2を加えて混ぜる。2.小麦粉大さじ2、片栗粉大さじ1を合わせて1にまぶし、水(大さじ2)を加えてざっくり混ぜる。3.フライパンに油を2cm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。2を4等分し、10cm四方に切ったオーブン用ペーパーにのせ、へらなどを使ってペーパーごと油に入れる。約1分揚げたあと、上下を返してペーパーをはずし、さらに約2分揚げる。油をきって器に盛り、さんしょう塩をふる。
ブロッコリー…1/2個おろししょうが…小さじ2さんしょう塩(混ぜる) ・粉ざんしょう…小さじ1/4 ・塩…少々しょうゆ、小麦粉、片栗粉、サラダ油
カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
鍋に【下味】の材料を入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。蒸し上がった鶏肉を入れ、冷めるまでおく。きゅうりは両端を落として皮をむき、めん棒などでたたいて縦半分に割り、長さを3等分に切る。鶏肉は、包丁をねかせて食べやすい大きさにそぐように切る。**4**のきゅうりとともに器に盛り、【さんしょうだれ】の材料を混ぜ合わせてかける。
・鶏むね肉 1枚・きゅうり 1本・酒 大さじ1・酒 大さじ1・塩 小さじ1・花椒(ホワジャオ) 4粒・水 カップ2・ねぎ 大さじ1・しょうが 小さじ1・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1・ごま油 大さじ1・粉ざんしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**のねぎ、もやしを順に加え、そのつど混ぜ合わせる。春巻の皮に**2**を1/5量ずつのせて巻き、巻き終わりに**1**ののりをつけてとめる。揚げ油を160℃に熱して**3**を入れ、中火で約2分間、時々上下を返しながら揚げる。火を強め、さらに30秒~1分間、きつね色になるまで揚げる。器に盛り、好みで豆板醤(トーバンジャン)、練りがらし、さんしょう塩(塩・粉ざんしょう各適量を混ぜたもの)を添える。
・春巻の皮 5枚・もやし 1/2袋・豚ひき肉 100g・ねぎ 5cm・しょうゆ 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・しょうが汁 小さじ1/2・こしょう 少々・豆板醤(トーバンジャン) 適宜・練りがらし 適宜・粉ざんしょう 適宜・小麦粉 ・揚げ油 ・塩
調理時間:約20分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加