「しそ > 洋食 > おかず」 の検索結果: 9 件中 (1 - 9)
|
1.赤パプリカは一口大の乱切りにする。青じそは4等分に切る。にんにくは横薄切りにする。2.あじは長さを半分に切り、フライパンに入れる。塩ひとつまみを両面にふり、小麦粉大さじ1をまぶす。サラダ油大さじ1を回しかけて強めの中火にかけ、こんがりと焼き色がついたら上下を返し、約4分焼く。3.余分な油を拭き、パプリカ、にんにく、バター5gを加えてさっと炒める。しそを加えて混ぜ、緑色が鮮やかになるまで炒める。 あじ(三枚におろしたもの)…2尾分(約250g)赤パプリカ…1/2個 調理時間:約15分 カロリー:約238kcal
レタスクラブ
|
|
1...豆腐はたてとよこに包丁を入れる。4等分になった豆腐をさらに厚さ2cmくらいに切る。2...袋状になるように豆腐に包丁を入れ、チーズとしそをはさみ、豆腐表面に塩とこしょうをふる。3...2.に小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、サラダ油とバターの入ったフライパンで両面焼き色がつくまで焼き上げる。4...最後にワインをかけ、少々焼く。5...鍋に調味料(A)を入れ温め、ソースとする。 4人分 木綿豆腐...2丁とろけるチーズ...4枚しそ...4枚ワイン(白)...適量 調理時間:約20分 カロリー:約241kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.たねの材料をボウルに入れて約30秒練り混ぜ、1/2量ずつ2cm厚さの楕円形に整える。直径約25cmの耐熱皿に玉ねぎの薄切りを広げる。たねを皿の左右に置いて中央を軽く指でくぼませ、小麦粉小さじ2を均等にふる。あいたところにしめじを置き、煮汁をたねに均等に回しかける。2.ラップをアーチ状にふんわりとかけ、電子レンジで約7分加熱する。3.ラップをはずして肉の上下を返し、煮汁を全体にからめる。新しいラップをふわっとかけ、約5分おいて味をなじませる。器にしそを敷いて盛り、しそ 調理時間:約15分 カロリー:約410kcal
レタスクラブ
|
|
1.青じそは縦半分に切る。塩鮭は骨を除き、4等分に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて混ぜる。2.鮭1切れにしそ1切れを巻き、小麦粉を薄くまぶす。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2を1の卵液にくぐらせて入れ、あいているところにスナップえんどうを入れる。鮭は両面を約1分ずつ焼き、再度卵液にくぐらせて同様に焼き、卵液がなくなるまでこれを繰り返す。4.ふたをして弱火にし、約2分蒸し焼きにする。スナップえんどうは上下を返しながら焼き 調理時間:約8分 カロリー:約359kcal
レタスクラブ
|
|
たらは、骨を取りのぞき、ひと口大に切ります。 たら、酒、しょうゆ、すりおろしたしょうがを袋に入れて、1~2時間ほどねかせます。 汁気を軽くふき、片栗粉をたっぷりつけて、約180℃に熱した油で2~3分ほどこんがりと揚げます。 お皿に、しその葉をしき、たらを盛り付け、くし切りにしたレモンをそえて完成です。 \ POINT / 片栗粉をたっぷりつけることで、カラっとした食感が際立ちます。 材料 [ 2人分 ]たら2切れ酒大さじ1しょうゆ大さじ1しょうが(すりおろし)1片分 調理時間:約15分 カロリー:約163kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
を敷き、(4)をのせ、しそを飾る。 玉ねぎ(大) 2個(480g)「Cook Do 香味ペースト」 9cm(6g)合いびき肉 250gA「お肉やわらかの素」 小さじ2(5g)A溶き卵 1/2個分トマトケチャップ 適量青じそのせん切り 適量 カロリー:約434kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.厚揚げは横半分に切り、断面から厚みを半分にするよう、1cm残して切り込みを入れる。チーズは半分にちぎって半分に折り、しそとともに、厚揚げの切れ込みに等分に詰める。2.厚揚げの片面に塩、こしょう各少々をふり、同じ面にのりをからめ、パン粉適量をまぶす。3.フライパンに油大さじ2を中火で熱し、2をパン粉の面を下にして並べる。両面を約2分ずつこんがりと焼く。半分に切って器に盛り、水菜を添えて厚揚げに中濃ソース適量をかける。 厚揚げ…大1枚(約250g)スライスチーズ(溶け カロリー:約370kcal
レタスクラブ
|
|
て水大さじ1を加える。5.ふたをして弱めの中火で5~6分蒸し焼きにする。6.器に盛ってしそと大根おろしをのせ、ポン酢じょう たね ・ひき割り納豆…1パック(約40g) ・合いびき肉…200g ・玉ねぎのみじん切り…1/4個分 ・酒…大さじ1 ・小麦粉…小さじ4 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々青じそのせん切り…4枚分大根おろし…大さじ4ポン酢じょうゆ…適量サラダ油 カロリー:約333kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは粗みじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約1分加熱する。2.別のボウルに豚ひき肉を入れ、塩小さじ1/4、こしょう少々、酒大さじ2、パン粉1/4カップを順に加え、そのつどよく練り混ぜる。3.玉ねぎの粗熱がとれたら加えて混ぜ、6等分して円盤形に整える。4.片面に小麦粉少々をまぶし、青じそを1枚ずつ張りつける。5.フライパンにサラダ油小さじ1を弱めの中火で熱し、肉だねをしそを下にして並べ入れる。焼き色がつくまで2~3分焼き、上下を返し カロリー:約443kcal
レタスクラブ
|