「しょうゆ > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 1630 件中 (901 - 920)
|
ボウルに氷水を用意する。焼き網をコンロにのせ、トマトの皮を下にしてのせ、強火で表面の皮のみをサッと焼く。焼き色がついて皮がむけてきたらすぐに氷水にとり、手早く皮をむいて1.5~2cm角に切る。【吸い汁】をつくる。鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら紙パックに入れた削り節を加え、火を少し弱める。ひと煮立ちしたら、塩、うす口しょうゆ、酒を加え、削り節を絞って取り出す。味を確かめ、**1**のトマトを加え、サッと煮る。かたくり粉大さじ1に同量の水を合わせて水溶きかたくり粉をつくり、混ぜながら加え、全体に薄くとろみをつける。 調理時間:約12分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・あじの中骨 4匹分・昆布 1枚・しょうがの皮 少々・大根 3cm・さつまいも 1/2本・絹さや 5~6枚・ねぎ 10cm・酒 ・しょうゆ ・塩 ・こしょう 調理時間:約20分 カロリー:約40kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
そら豆を加えてさらに2~3分間煮、塩小さじ2/3、しょうゆ小さじ1/2で調味する。すだちを絞って酸味をプラスする。器に盛り、すだちの輪切りを浮 ・牛薄切り肉 100g・新じゃがいも 4コ・新たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/2本・そら豆 16粒・削り節 15g・すだち 1コ・塩 小さじ2/3・しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約25分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
干ししいたけは水につけて戻し、軸を取って薄切りにする。たまねぎは薄切りにする。レタスは食べやすくちぎる。フッ素樹脂加工の深めのなべにサラダ油大さじ1/2を熱し、豚肉を入れていためる。色が白っぽくなり、脂が出てきたらたまねぎを加えていため、しんなりしたら酒・しょうゆ各大さじ1を加える。煮立ったら、水カップ4を加え、しいたけも加えて中火で3分・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約120kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
胴に包丁を縦に入れて開く。足を使うときは、ワタを切り落として目と口を取り除き、足の先を切り落とす。
いかの胴は2cm四方に切る。こんにゃくは1cm角に切って下ゆでする。大根は1.5cm四方の薄切りにする。豆腐は1.5cm角に切る。牛肉は細かく切って鍋に入れる。うす口しょうゆ小さじ1をまぶし、弱火にかけて肉をいりつけ、焦げる前にいかを加えてサッと炒める。だし、こんに ・いか 1ぱい・牛こま切れ肉 100g・こんにゃく 1/3枚・大根 250g・絹ごし豆腐 1/2丁・だし カップ5・青ねぎ 適量・一味とうがらし 適量・うす口しょうゆ 調理時間:約40分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
小さめの鍋に水カップ2+1/2を入れて中火にかけ、煮立ったら塩を加える。**3**を1コずつ入れ、時々返しながら弱めの中火で3~4分間煮る。浮き上がってきたら、しょうが汁としょうゆを加えて火を止める。おぼろ昆布は食べやすい長さにちぎり、みつばは2cm長さに切る。器に**5**を盛り、おぼろ昆布を入れ、みつばを散らす。 ・鶏ひき肉 100g・はんぺん 1枚・ねぎ 8cm・酒 小さじ2・塩 小さじ1/5・こしょう 少々・しょうが汁 小さじ2・おぼろ昆布(またはとろろ昆布) 2~3g・みつば 3~4本・塩 小さじ2/3・しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約130kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
小さめの鍋に分量の水と昆布を入れ、約30分間おく。中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。削り節を加え、再び煮立ったら火を止める。ペーパータオルを重ねたざるでこす。みつばは葉と茎に分け、茎は2cm幅に切る。【水溶き片栗粉】は混ぜておく。卵は卵白の小さい塊が残るくらいに軽く溶きほぐす。小さめの鍋に、【だし】、塩小さじ1/3、しょうゆ小さじ1/4を入・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約60kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に昆布、分量の水を入れ、1~2時間おく。弱火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。中火にして削り節を入れ、混ぜる。煮立ったら弱火にし、約2分間煮る。火を止め、目の細かいざるでこす。にんじんは8mm角に切り、大根は1cm角に切る。豆腐は手で一口大にちぎる。鍋にごま油を中火で熱し、にんじん、大根を入れて炒める。油が回ったら、豆腐を加え、弱火で約1分・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約80kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
油揚げ、大きく手で崩した豆腐を加えて、塩としょうゆで味付けし、ひと煮立ちしたら長ねぎを加える。 ❹ 器に盛り付け、七味唐辛子を振る。 木綿豆腐 1/2丁 さといも 3個 油揚げ 1枚 にんじん 小1/2本 長ねぎ 1/2本 ごぼう 10cm 大根 50g ごま油 大さじ1.5 素材力だし[本かつおだし] 1本 水 500ml 塩 小さじ1/3 しょうゆ 小さじ1 七味唐辛子 少々 調理時間:約20分 カロリー:約142kcal 塩分:約0.8g
おかわりレシピ帖
|
|
沸騰したら弱火にし、しょうゆ小 ・納豆 2パック・ミニトマト 1/2パック・ミックスビーンズ 1缶・オクラ 8本・にんじん 1/2本・セロリ 1本・パセリ 1本・ベーコン 3枚・固形スープの素 1コ・塩 少々・しょうゆ 小さじ1/2・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
「活ちくわ」は約1cm幅の斜め切りにします。だいこん・にんじんはいちょう切りにします。ごぼうは斜め薄切りにして水につけておきます。しいたけは薄切り、万能ねぎは小口切りにします。 鍋をあたためてごま油を入れ、だいこん・にんじん・ごぼうを中火で約1~2分間炒めます。しいたけを加えて更に少々炒めたら、水を加えて沸騰させます。アクをとって顆粒かつ・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
出しをとった鍋に、塩・酒・薄口しょうゆを加えて味をととのえ、だいこん・にんじん。さといも・かまぼこを入れてひと煮立ちさせます。 器にもち・ぶり・煮立てた素材を入れます。 \ POINT / 小松菜の代わりにチン 材料ぶり4切れ小松菜1/2束だいこん4cmにんじん1/4本さといも小4個昆布10cmもち(丸)8個水1000mlあご(煮干し)4~5本塩適宜酒大さじ3薄口しょうゆ大さじ1かまぼこ(紅白)各4枚 調理時間:約20分 カロリー:約485kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
|
|
さけは一口大に切り、下ゆでします。 さといもは皮をむき、約4mm厚さの短冊切りにします。きぬさやは熱湯でサッとゆでます。 にんじん・たけのこは短冊切り、れんこんはいちょう切り、しいたけは6~7mm幅に切ります。糸こんにゃくは約4cm長さに切ります。 鍋にだし汁を煮立て、(3)を入れて約10分間煮、(1)・さといも・なめこを入れてあくを取りながらさらに約10分間煮・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約174kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
「おさかなのソーセージ」はマッチ棒くらいの大きさに切り、白菜・チンゲン菜は繊維にそって細切りにします。えのきだけは3cm長さに切ります。 鍋にごま油を熱し、白菜・チンゲン菜・えのきだけを約1分間強火で油がまわるように炒め、鶏がらスープの素・水を加えます。 (2)が煮立ったら、アクをとって酒・「おさかなのソーセージ」の順に加えます。ふたたび沸騰・・・ カロリー:約85kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
|
|
もずくは塩抜きをして洗い、水気を切ります。 にんじん・ゆでたけのこはせん切りにします。 鍋に水・鶏がらスープの素を入れ中火にかけ、煮立ったら(2)を入れ約5分間煮て、(1)を加えます。 ふたたび煮立ったら【A】(しょうゆ・酢・ラー油)を入れ、水溶き片栗粉をよく混ぜながら加え、とろみを付けます。 (4)をかき混ぜながら溶きたまごを加え、たまごが固まったら火を止め、ごま油を加えます。 器に盛り付け、輪切りにした小ねぎを散らします。 \ POINT / パック入りで市販されているもずく酢を使う場合は、調味料をサッと洗い流しておきましょう。 調理時間:約10分 カロリー:約93kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
|
|
玉ねぎがしんなりとしたら、こんぶだしを加え、じゃが芋がやわらかくなるまで煮る。 3. さらに黄パプリカ、赤パプリカ、グリーンピースを加えて煮、火が通ったらうす口しょうゆ、塩、こしょうで味つけする。 じゃが芋 小1個(100g) にんじん 1/6本(30g) 玉ねぎ 1/4個(50g) パプリカ(赤・黄) 各1/4個(30g) みんなの食卓® 上級ハーフベーコン 2枚 グリーンピース(冷凍) 10g 油 小さじ1/2(2g) こんぶだし 3カップ(600g) うす口しょうゆ 小さじ1/2(3g) 塩 小さじ1/12(0.5g) こしょう 少量 カロリー:約55kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
|
|
3...野菜がしんなりしたらトマト、ワイン、水、ローリエを加えて煮る。4...じゃがいもが柔らかくなったら全体をマッシャーで軽く潰し、白いんげんまめを加え弱火で2/3量になる位まで煮詰める。5...ケチャップ、しょうゆ、スライスチーズを加え、塩で味を調える。6...パルメザンチーズとパセリを振る。 4人分 じゃがいも...大1個たまねぎ...1/4個にんじん...1/4本セロリ...15gオリ-ブオイル...大さじ1/2にんにく(おろし)...小さじ1/3トマト(水煮缶)...120gワイン(白)...大さじ1水...1.5カップローリエ...1枚白いんげんまめ(水煮)...50gケチャップ...小さじ1しょうゆ...小さじ1/2スライスチーズ...0.5枚塩...小さじ1/2パルメザンチーズ...少々パセリ...少々 調理時間:約45分 カロリー:約108kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)大根はいちょう切りにする。にんじんは半月切り、またはいちょう切りにしする。ごぼうは斜め薄切りにして水にさらして水気をきる。(2)里いもは1cm幅の輪切りにし、鶏肉はさいの目に切る。こんにゃくはひと口大に切って下ゆでする。ねぎは小口切りにする。ちくわは輪切りにする。(3)鍋に油を熱し、(1)の大根・にんじん・ごぼう、(2)の里いも・鶏肉・こんにゃくを・・・ カロリー:約410kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(2)鍋に水を入れて沸かし、(1)のきのこ類、「丸鶏がらスープ」を加える。(3)ひき肉をほぐしながら加え、再び煮立ったら、(1)の豆腐を手で粗くつぶしながら加える。(4)塩、しょうゆで味を調え、Aの水溶き片栗粉で、とろみをつけてしょうがを加える。(5)器に盛り、小ねぎを散らす。 しいたけ 2枚エリンギ・小 1本(30g)しめじ 1/2パック(50g)えのきだけ 1/2袋(50g)鶏ひき肉 80g木綿豆腐 1/3丁小ねぎの小口切り 適量「丸鶏がらスープ」 小さじ2水 1・1/2カップ「瀬戸のほんじお」 少々しょうゆ 小さじ1/2A片栗粉 小さじ1A水 小さじ2しょうがのすりおろし 適量 カロリー:約137kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キャベツは2cm角に切り、にんじん、玉ねぎ、ベーコンは1cm角に切る。しいたけは軸を取って1cm角に切り、さやいんげんは1cm幅の小口切りにする。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、(1)のキャベツ・にんじん・玉ねぎ・ベーコン・しいたけを加えて煮る。煮立ったらアクを取り、中火で10~15分煮る。(3)白玉を作る。ボウルに白玉粉を入れて水を少しずつ加えながら・・・ カロリー:約195kcal
味の素 レシピ大百科
|