メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「たら > 洋食 > 主食」 の検索結果: 2611 件中 (81 - 100)
1...トマトは1.5cmの角切りに、にんじんはせん切りにする。いんげんまめは筋を取って斜め1/2に切りゆでておく。パプリカは細切りにする。2...たまねぎは薄切りにし、油を熱した鍋であめ色になるまでしっかりと炒める。スープストックを入れひと煮立ちさせる。3...(2)ににんじん、いんげんまめ、パプリカを入れて煮込み、調味料(A)を加える。4...白飯は水で洗ってぬめりを取り、(3)に加える。火を止めて塩、黒こしょうで味をととのえる。5...皿に盛り、オリーブオイルを回し
調理時間:約20分 カロリー:約453kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...食パンにソース、いちごのスライス、生クリームの順にのせてサンドする。
2人分 食パン...4枚生クリーム...80gいちご...6個ソースいちごジャム...70gマヨネーズ...大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約535kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...スパゲティは塩を加えたお湯でゆで、オリーブオイルをあえる。2...にんじんは細切り、ブロッコリーは小房にわけて、ゆでる。3...ハムは短冊切りにする。4...1,2,3をドレッシング、塩、粗挽きこしょうであえる。
4人分 スパゲティ(乾燥)...160gブロッコリー...120gハム...5枚にんじん...1/2本和風ドレッシング...大さじ6塩...小さじ1/2粗挽きこしょう...小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約284kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...にんじん、たまねぎ、セロリは5mmダイスにし、トマトは乱切りにする。2...鍋にオリーブオイルをひき、にんじん、たまねぎ、セロリを炒める。塩、こしょうを加えて下味をつける。3...トマトを加えて軽く炒め、トマトジュース、水、コンソメを加えて煮る。4...(3)が煮詰まったところに白飯を加えて煮詰める。煮詰まったらピザ用チーズを加えて混ぜる。塩、こしょうで味をととのえる。5...お皿に盛り、パセリを散らす。
2人分 にんじん...1/4本たまねぎ...1/5個
調理時間:約20分 カロリー:約226kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...シェルマカロニはゆでた後、オリーブオイルとからめて、冷ます。2...ソーセージは軽くゆで、冷ます。3...コーン、金時豆(キドニービーンズ)は液切りする。4...たまねぎは粗みじん切りにして、水にさらす。5...きゅうりは1cm大の角切りにする。6...1~5とドレッシング、粒マスタードをよく混ぜ合わせる。
4人分 シェルマカロニ(乾燥)...100gソーセージ(ミニサイズ)...100gきゅうり...1/2本たまねぎ...1/4個スイートコーン缶...1
調理時間:約20分 カロリー:約332kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...スパゲッティは規定時間ゆでる。2...しめじはほぐし、なすは一口大の大きさに切り、パプリカは細切りにする。3...オリーブオイルをひいたフライパンで、薄切りにした鶏肉を焼く。4...(3)に(2)を加えて炒め、塩、こしょうで味を調える。5...ボウルに(1)、(4)、ローストナッツドレッシングを加えて和える。6...お皿に盛り付け、刻んだパセリをちらす。
1人分 スパゲッティ(乾燥)...100g鶏肉(もも)...50gしめじ...30gなす...1/4本
調理時間:約30分 カロリー:約926kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
しめじは根元の部分を除き、小房に分ける。トマトは1cm角に切る。ソーセージは5mm厚さに切る。耐熱ボウル(直径18cm)に【A】、しめじ、ソーセージを入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に約3分間かける。レンジから取り出してラップを外し、トマトを加えてざっと混ぜ、塩・こしょうで味を調える。器に盛って好みで黒こしょうをふり、オリーブ油をたらす。
・しめじ 1/2パック・トマト 1/2コ・ウインナーソーセージ 2本・ご飯 100g・牛乳 カップ1/2・ピザ用
調理時間:約10分 カロリー:約438kcal 
NHK みんなの今日の料理
がらしを塗る。食パン2枚にレタスの1/2量を等分にのせ、トマトを等分にのせて塩・こしょうをふる。**1**のベーコンを重ね、残りの
・食パン 4枚・ベーコン 4枚・レタス 2枚・トマト 1コ・練りがらし 小さじ1/21・きゅうりのピクルス 適宜・ポテトチップス 適宜・バター ・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
、ソーセージを等分に散らす。さらにピザ用チーズ20gを等分にのせ、オーブントースターで6~7分間、チーズが溶けるまで焼く。包丁
・食パン 2枚・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・ウインナーソーセージ 2本・トマトケチャップ 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・ピザ用チーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
弁当箱にご飯を入れる。ハムは5mm四方に切り、ミックスナッツはペーパータオルの上で細かく刻む。ご飯の上にハムとミックスナッツを散らし、菜箸でざっと混ぜる。
・ご飯 150g・ハム 2枚・ミックスナッツ 20g
調理時間:約3分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、冷蔵庫から出してすぐの卵を静かに入れる。中火で9分間ゆでて水にとり、殻をむく。1コはボウルに入れてフォークでやや粗めにつぶし、マヨネーズ小さじ1を加えてあえる。もう1コは7mm厚さの輪切りにする。パンは片面にマヨネーズ小さじ1ずつをのせ、全体に塗りのばす。**2**のパン1枚のマヨネーズを塗った面にきゅうりをなるべく重ならないように並べる。**1**のつぶしたゆで卵をなるべく平らに全体にのばす。**1**の輪切りにしたゆで卵をなるべく重なら
調理時間:約20分 カロリー:約520kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿(直径20cm)に30cm四方のラップを敷いて【A】を入れ、混ぜ合わせる。ラップをせずに電子レンジ(600W)に約1分間かけ、温かいうちにラップごとラグビーボール状に形を整える(やけどに注意)。**1**の耐熱皿に30cm四方のラップを敷いて【B】を入れ、ゴムべらでよく混ぜる。ラップをせずにレンジに1分30秒〜2分間かけ、中央にスライスチーズをのせる。**1**のラップを外して**2**にのせ、卵のラップごと包み(やけどに注意)、そのまま1分間おく。ラップを外して器に
調理時間:約10分 カロリー:約620kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵をよく溶きほぐし、砂糖、牛乳を加えてよく混ぜる(卵液)。食パンは半分に切ってバットに並べ入れ、**1**の卵液をざるでこしながらかける。こうすると口当たりがよくなる。上下を返して全体に行き渡らせる。途中、12回上下を返しながら15~20分間おいて卵液を全体にしみ込ませる。フライパンにバター10gを入れて弱めの中火にかけ、溶けたら**2**を並べ入れ、7~8分間焼く。焼き色がついたら返す。柔らかいのでフライ返しと菜箸ではさむと返しやすい。あいたところにバター10g
調理時間:約20分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
バターは常温に戻す。キャベツは太い軸を切り落としてせん切りにし、マヨネーズを混ぜる。青じそは茎を切り落とす。【A】は混ぜ合わせておく。小さめのフライパンに油を中火で熱し、豚肉を広げて入れる。焼き色がついたら返し、混ぜておいた【A】を回し入れ、煮詰めながらからめる。食パンの片面にバターと練りがらしを塗る。2枚に青じそと**2**の豚肉、**1**のキャベツを等分にのせ、残りの食パンをバターを塗った面を下にして重ねる。ラップで包み、包丁でラップごと半分に切る。ラップを外し
調理時間:約15分 カロリー:約610kcal 
NHK みんなの今日の料理
バター15gは冷蔵庫から出して常温に戻す(全体備考参照)。アボカドは縦に切り目を入れ、両手でひねって半分にし、種を除く。スプーンで実を取り出し、ボウルに入れる。フォークでつぶし、【A】を順に加え、混ぜる。レモン汁を加えるとアボカドが変色しにくくなる。きゅうりは斜め薄切りにし、ペーパータオルで水けを拭く。えびはペーパータオルで水けを拭く。食パンの片面に**1**のバターを塗る。2枚に**1**のアボカドを等分にのせ、スプーンの背で広げる。パンの中央にえびを等分にのせ、その上に
調理時間:約10分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
小さめのボウルに小麦粉と【ソース】用のバターを入れ、ゴムべらでなめらかになるまで練り混ぜる。フライパンに赤ワインを入れて強めの中火にかけ、2/3量くらいになるまで煮詰めてアルコール分をとばす。トマトジュースを加えて中火にし、フツフツとしてきたら中濃ソースを加えて混ぜ、半量くらいになるまで煮詰める。火を止めて**1**を加え、耐熱のゴムべらで溶きのばす。再び中火にかけ、チョコレートを加えて溶かす。たまねぎは一口大に切り、マッシュルームは軸を除いて六つ割りにし、ともにバットに
調理時間:約25分 カロリー:約710kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かして1.5%の塩(湯3リットルに対して塩大さじ2+1/2)を入れ、スパゲッティを加えて表示時間より1分間短めにゆでる。ベーコンは5mm角の棒状に切る(薄切りなら5mm幅に切る)。ボウルに【A】を混ぜておく。フライパンにオリーブ油大さじ2を熱してベーコンを入れ、脂が出てカリカリになるまで中火でじっくり炒め、火を止めて取り出す。水大さじ2を入れてフライパンについたうまみを溶かす。ゆで上がったスパゲッティの湯をよくきって**2**のフライパンに入れ、よく
調理時間:約20分 カロリー:約740kcal 
NHK みんなの今日の料理
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。水を2合の目盛りまで注ぎ、、塩小さじ2/3を加えて混ぜる。マッシュルームは汚れがあればペーパータオルで除く。軸の根元を少し切り、縦に薄切りにする。さけは皮を除き、骨があれば除いて2cm幅に切る。小さめのフライパンにバター10gを入れて中火で溶かし、マッシュルームを加えてバターをからめるように炒める。しんなりしたら火を止め、**1**に加える。**3**のフライパンにバター10gを足して再び中火にかけ、さけを並べ入れて両面に薄い焼き
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適量を加える(湯2リットルに対して塩小さじ2が目安)。スパゲッティを袋の表示どおりにゆで、ざるに上げる。熱いうちにバットに広げ、マヨネーズ大さじ2をからめ、粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫に1時間以上おく。たまねぎは1cm幅のくし形に切ってほぐす。ソーセージは斜め薄切りにする。マッシュルームは薄切りにする。フライパンにマヨネーズ大さじ2を中火で熱し、たまねぎとソーセージを炒める。油が回ったら塩・黒こしょう各少々をふり、マッシュルームを加え
調理時間:約25分 カロリー:約920kcal 塩分:約6.2g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を入れてしっかりと溶きほぐし、生クリームを加えてよく混ぜる。小さめの鍋に【A】を入れて混ぜ合わせ、強火で沸騰させる。弱火にして**1**の2/3量を加え、耐熱のゴムべらで外側からこそげるようにして絶えず混ぜる。卵がトロトロになったら残りの**1**を加えてさらに混ぜ、再びトロトロになったら火を止める。バターを加えて混ぜ合わせ、余熱で半熟状に仕上げる。器にケチャップライスを盛り、**3**をのせ、トマトケチャップ適量をかけ、パセリをふる。
・卵 4コ
調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加