メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「だいだい > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 3 件中 (1 - 3)
1 カップに「割烹白だし」を入れ、お湯を注ぐ。 2 かぼすをしぼり、黒こしょうをたっぷりと入れる(粒からひくと香りが良い)。 3 お好みで岩塩を加える。
材料(1人前) 割烹白だし 小さじ11/2 お湯 カップ1 かぼす(またはすだち) 適量 黒こしょう 適量 岩塩 適量
ヤマキ おいしいレシピ
(1)ねぎは3cm長さに切り、豚肉は1cm幅に切る。しいたけは5mm幅の薄切りにし、 大根は短冊切りにする。かぼすはくし形切りにする。(2)フライパンを熱し、(1)のねぎを並べ入れ、弱火で焼き色をつける。(3)鍋にAを入れて火にかけ、(2)のねぎ、(1)の豚肉・しいたけ・大根を加えて煮る。(4)具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけ、沸騰直前に火を止める。(5)器に盛り、小ねぎをふり、(1)のかぼすを添える。*食べる直前にかぼすをしぼっ
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
小さじ1小ねぎの小口切り 5本分かぼす 1
カロリー:約413kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加