メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なめこ > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 11 件中 (1 - 11)
1.万能ねぎは2〜3cm長さの斜め切りにする。2.鍋に水、とりガラスープの素、塩を入れて火にかけ、煮立ったらなめこ、1を入れて軽く煮る。
万能ねぎ…1本水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1/2塩…少々なめこ…1/2袋(約50g)
カロリー:約6kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯2カップとスープの素、酒小さじ1、なめこを入れて火にかける。2.煮立ったら、三つ葉をざく切りにして加え、卵を溶きほぐして回し入れる。フワッとしてきたら、塩、こしょう各少々で調味する。
卵…1個なめこ…1袋三つ葉…1/2束とりガラスープの素…小さじ1/2・酒、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約49kcal 
レタスクラブ
1.なめこは流水でさっと洗ってざるにあける。にらは3cm長さに切る。2.小鍋に水2カップ、スープの素を入れて中火にかける。沸騰したら1を加え、再び煮立ったら、しょうゆ少々を加えて混ぜる。
なめこ…1/2袋(約50g)にら…1/2わとりガラスープの素…小さじ2・しょうゆ
調理時間:約5分 カロリー:約16kcal 
レタスクラブ
(1)大根は1cm角に切る。なめこはザルに入れて熱湯をかけ、ぬめりを取る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、よくかき混ぜながら煮立たせる。(1)の大根を加え、やわらかくなったら(1)のなめこを加えて煮る。(3)煮立ったら強火にし、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせ、小ねぎを散らす。
大根 60gなめこ(ゆで) 1袋(100g)A水 2カップA「クノール Soup Do」ふかひれスープ用 1箱溶き卵 1個分小ねぎの小口切り 少々
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 木綿豆腐はさいの目切りにする。ナメコはザルに上げてサッと水洗いする。水菜は根元を切り落とし、長さ3~4cmのザク切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、強火にかける。沸騰したら中火にし、木綿豆腐とナメコを入れ、温める。 作り方2. (1)に水菜を入れてゴマ油を回しかけ、器に注ぐ。
木綿豆腐 1/2丁ナメコ 1袋水菜 1株水 400ml顆粒中華スープの素 小さじ2しょうゆ 小さじ1ショウガ(すりおろし) 小さじ1/2ゴマ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約80kcal 
E・レシピ
1.ブロッコリーは小房に分けて縦半分に切る。なめこはさっと洗って、水けをきる。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素、酒、しょうゆ、ごま油各小さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったらブロッコリーを加える。約2分煮たらなめこを加えてさっと煮て、塩、こしょうで味をととのえる。
ブロッコリー…1/4個なめこ…1袋(約100g)水…2カップとりガラスープの素、酒、しょうゆ、ごま油…各小さじ1塩、こしょう
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
なめこは水でサッと洗う。えのきだけは2cm長さに切る。生しいたけは軸を除いて薄切りにする。鍋にチキンスープの素、水カップ1+1/4、酒を入れて火にかける。煮立ったら**1**を加えてサッと煮て、しょうゆ・塩・こしょう各少々で味を調える。器に盛り、小口切りにした細ねぎを散らす。好みでラーユをたらす。
なめこ 1パック・えのきだけ 1/4パック・生しいたけ 2枚・顆粒チキンスープの素 小さじ1・細ねぎ 2本・酒 大さじ1・しょうゆ 少々・塩 少々・こしょう 少々・ラーユ
調理時間:約10分 カロリー:約19kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
1.ほうれん草は3〜4cm長さに切る。なめこは水でさっと洗い、ざるにあける。2.鍋に水2カップ、スープの素を入れて煮立て、豆腐を食べやすい大きさに手でちぎって入れる。豆腐が温まったら、1を入れて、しょうゆ小さじ1、こしょう少々で調味する。
もめん豆腐…1/2丁ほうれん草(ゆでたもの)…1/4わ(50g)なめこ…1/2袋とりガラスープの素…小さじ1・しょうゆ、こしょう
調理時間:約7分 カロリー:約68kcal 
レタスクラブ
1.しめじは石づきを除いて小房に分ける。えのきたけは根元を切り落とし、3cm長さに切ってほぐす。なめこはさっと洗って水けをきる。2.鍋に水2カップ、スープの素を入れて煮立てる。1を加えてアクを取り除きながら煮て、酢大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、塩とこしょう各少々で調味する。水溶き片栗粉でとろみをつけ、長ねぎを加える。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
しめじ…1/2パックえのきたけ…1/2パックなめこ…1/2パック長ねぎの小口切り…1/2本分とりガラスープの素
調理時間:約10分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
を取り除く。**3**のスープを再び火にかけて煮立たせ、肉、なめこ、しいたけ、えのきだけ、**1**を加えて軽く煮る。【A】
・生なめこ 30g・生しいたけ 30g・えのきだけ 30g・ワイルドライス 25g・そばの実 15g・鶏手羽先 2本・ねぎ 1本分・しょうが 1かけ・チキンスープ カップ4・酒 大さじ2・塩 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・こしょう 少々・顆粒チキンスープの素 小さじ1/2・水溶きかたくり粉 大さじ3~4・細ねぎ 適宜・酒 大さじ1
調理時間:約45分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
えのきたけは3cm幅に切り、椎茸は薄切りにする。卵は溶きほぐす。 小鍋に、「さば水煮缶」・えのきたけ・椎茸と【A】を入れ、中火にかける。 きのこに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、卵を流し入れる。 酢を加え、塩・こしょうで味を調えたら、器に盛り、小ねぎとお好みでラー油をかける。 \ POINT / スープにえのきたけと椎茸を使っていますが、どちらかひとつだけ、または、しめじやなめこなどでもOKです。酢はお好みで量を調整してください。酸っぱいのが苦手な方は、酢を入れ
調理時間:約10分 カロリー:約131kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加