メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1789 件中 (981 - 1000)
1...たまねぎはスライス、にんじんは細切り、トマト、フルーツトマトはくし型、ミニトマトは1/2に切る。2...バットにたまねぎドレッシング、レモン汁、半量のたまねぎ、にんじんを入れマリネ液を作る。3...小あじはえらと内臓をとって水洗いしよく水気をきり、小麦粉をまぶして160℃の油でゆっくり揚げ、冷めないうちに(2)に漬ける。4...お皿に残しておいたたまねぎをしき、(3)、3種類のトマト、半月切りにしたレモンを彩りよく盛り付けドライパセリをふる。
3人分 小あじ
調理時間:約30分 カロリー:約258kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...にんじん、だいこんを皮を剥いて細切りにし、水にさらす。2...黄桃はスライスし、半分にカットする。パセリは粗みじんにする。3...ボウルに酢、オリーブオイル、塩、ブラックペッパー、レモン汁、黄桃の缶詰のシロップを入れて混合し、マリネ液を作る。4...3のマリネ液に水気を切ったにんじん、だいこんと黄桃を加え、さっくり混ぜ2、3分寝かせる。5...器に盛り、残ったマリネ液を回しかけ、パセリをトッピングする。
2人分 にんじん...1/2本だいこん...40g黄桃
調理時間:約10分 カロリー:約142kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...じゃがいもは皮付きのまま丸ごと蒸気の上がった蒸し器で20~30分蒸し、皮をむいて熱いうちに粗潰しする。2...きゅうりは輪切りにし、にんじんは銀杏切りにした後沸騰したお湯で2~3分茹でる。3...たまねぎは薄くスライスし、しっかり水にさらす。4...マヨネーズと砂糖、塩、こしょうをボールにいれ混ぜ合わせる。5...(4)に、粗熱の取れたじゃがいも、にんじんと、水気をきったたまねぎ、きゅうりを加え混ぜ合わせる。6...更にベビーリーフ、トマト、レモンと共に盛り付ける
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...チンゲン菜、キャベツは一口大に切り、にんじんは短冊切りにする。2...牛肉を炒め火が通ってきたら、キャベツ、もやしを加えてさらに炒める。3...最後にチンゲン菜、にんじんを加え、仕上げにたれを加えて軽く炒める。
4人分 牛肉(焼肉用)...200gもやし...100gチンゲン菜...1株にんじん...1/4本キャベツ...1/4個●たれ(☆を合わせる)☆しょうゆ...大さじ2と1/2、☆みりん...小さじ2、☆ねりごま...小さじ2、☆すりごま...小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...緑豆はるさめは、ゆでて水冷し、水気を切っておく。2...鍋に湯を沸かし、酒(分量外)を加えて鶏肉(ささみ)を入れ、ゆでる。火からおろし、ゆで汁に漬けたまま冷まし、ほぐす。3...セロリは薄切りに、きゅうり、にんじんは千切りに、コリアンダーは2cmの長さに切る。ピーナッツは粗く砕いておく。4...(1)、(2)、セロリ、きゅうり、にんじんをスイートチリソースで和える。5...お皿にサニーレタスを敷き、(4)を盛り付ける。コリアンダー、ピーナッツを上からトッピング
調理時間:約20分 カロリー:約219kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...あじは三枚におろしたあと一口大に切り、フレンチドレッシングと和える。2...レタス、にんじん、たまねぎ、きゅうり、だいこんを千切りにする。アボカドはスライスにする。3...ライスペーパーを水で濡らし、あじ、だいこん、レタス、にんじん、たまねぎ、きゅうり、アボカドの順にのせ巻く。4...(3)を半分に切り、器に盛り付ける。5...スイートチリソースを添える。
1人分 あじ(刺身用)...1匹レタス...1/6個にんじん...1/4本たまねぎ...1/4個きゅうり
調理時間:約30分 カロリー:約477kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...牛肉は一口大にして、焼肉のたれに漬け込んでおく。2...にんじん、キャベツは短冊、長ねぎは斜め、ニラは4㎝の長さに切る。3...フライパンにサラダ油をしき、1、にんじんを炒める。4...肉にほぼ火がとおったら、長ねぎ、ニラ、キャベツを加えて更に炒める。5...塩、こしょうで味を調え、器に盛り付けて白ごまをトッピングする。
4人分 牛肉(薄切り)...400g焼肉のたれ...100g長ねぎ...1本にら...1束にんじん...1/2本キャベツ...1/4個
調理時間:約20分 カロリー:約165kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
少々をふり、約15分間おいてしんなりしたら、水けを絞り、**3**に加えて混ぜる。味がたりなければ塩を加える。
・じゃがいも 4コ・にんじん 1本・たまねぎ 1コ・きゅうり 1本・サラダ油 大さじ1・水 カップ2~2+1/2・固形スープの素 1コ・砂糖 小さじ1・酢 大さじ1・塩 ・溶き卵 1コ分
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
きゅうりは薄い輪切り、たまねぎは縦に薄切りにしていっしょに塩小さじ1で塩もみする。じゃがいもとにんじんは皮をむき、水カップ1/2を入れた耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)に8分間くらいかけ、竹ぐしで刺してみて、スッと通るくらいにする。じゃがいもはフォークの背で粗くつぶして酢大さじ1+1/3をふる。にんじんは5mm厚さの斜め薄切りにする。**1**の水けを絞って、**3**といっしょにボウルに入れ、マヨネーズを加えて混ぜ、好みで塩、またはマスタードを加える
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜キムチは3~4cm長さの細切りにする。にんじんは皮をむき、3cm長さの細切りにする。グリーンアスパラガスは食べやすい長さの斜め切りにする。鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適宜を加え、マカロニを入れ、くっつかないように混ぜる。再び沸騰したところで、よく洗った卵を入れる。さらに2~3分間したら、**2**のにんじん、アスパラガスの順に入れてゆでる。マカロニのゆで時間は製品によって違うので、時間は目安。ゆで上がりから逆算してほかの材料を加えるとよい。また、卵の殻の汚れが気に
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
新聞紙1枚に厚手の紙タオル(不織布タイプ)を重ね、【ドレッシング】のヨーグルトをのせて軽く包む。約3分間おき、水きりヨーグルトをつくる。こごみは根元から1cmほどの堅い部分を切り落とし、両端の筋を取る。好みで薄皮をはがし、2cm長さに切る。ささ身は筋を取ってそぎ切りにし、【A】を順にまぶす。にんじんは縦半分に切り、2~3mm厚さの斜め切りにする。塩少々を入れた熱湯に、にんじんを入れてゆでる。再び沸騰したら、こごみを根元、先の部分の順に入れ、ささ身も入れて約1分間ゆで、ざるに
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
芽ひじきは水につけ、15分間ほどおいて戻し、ざるに上げて水けをきる。にんじんは1cm幅の短冊形に切る。絹さやは筋を取り、斜め2~3等分に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。梅ドレッシングをつくる。梅干しは種を取り、果肉を包丁で細かくたたく。ほかの材料と合わせ、よく混ぜる油揚げは焼き網または魚焼きグリルでサッとあぶり、4cm長さ、1cm幅の短冊形に切る。鍋に湯を沸かし、**1**の芽ひじき、にんじんを入れる。ひと煮立ちさせたら、絹さやを加えてサッと混ぜ、ざるに上げて湯をきる
調理時間:約20分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじん 1/2本・きゅうり 1本・酢 大さじ3・塩 小さじ1+1/2・たまねぎ 1/4コ分・サラダ油 大さじ3
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこん、にんじんは薄い輪切りにし、れんこんは酢を加えた水にさらして水けをきる。ゆでだこは薄いそぎ切りにする。赤とうがらしはヘタと種を除いて小口切りにする。ボウルに入れて【A】を加え、よく混ぜておく。鍋に湯を沸かして塩を入れ、にんじんを加える。再び沸いたられんこんを加えて約1分間ゆで、れんこんが透き通ってきたら一緒にざるに上げる。**3**の粗熱が取れたら**2**に加えてあえ、ゆでだこを加えて混ぜる。ラップをかけて冷蔵庫に30分間ほどおき、味をなじませる。[br
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは1.5cm厚さのいちょう切りにし、水でサッと洗って水けをきる。にんじん3~4mm厚さのいちょう切り、または半月切りにする。きゅうりは小口切りにし、塩1つまみをまぶし、しんなりしたら水けを絞る。たまねぎは縦に薄切りにし、塩1つまみをまぶして軽くもみ、水でサッと洗って水けを拭く。鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約5分間ゆでる。にんじんを加え、さらに約3分間ゆでる。火を止めて湯を捨て、再び弱めの中火にかけ、鍋
調理時間:約25分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは回しながら包丁を斜めに入れ、細長い一口大(乱切り)に切る。ブロッコリーは小房に分ける。じゃがいもは縦半分に切り、7~8mm幅に切る(半月切り)。 耐熱皿にブロッコリー、にんじん、じゃがいもを重ならないように並べ、塩・こしょう各少々をふり、オリーブ油を回しかける。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に4分30秒間かける。電子レンジから取り出し、冷めるまでおき、余熱で野菜を柔らかくする。ラップを外して器に盛り、混ぜ合わせた【A】を添える。
にんじん 1
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんを加えて軽くあえる。大きくちぎったパクチー、バジル、ミントをたっぷりと加えてサックリと混ぜ合わせ、**4**のピーナツ
・ごぼう 120g・セロリ 120g・にんじん 30g・ピーナツ 50g・干しえび 20g・ライムの搾り汁 大さじ2~3・ナムプラー 大さじ1+1/2~2・赤とうがらし 1本分・パクチー 適量・バジル 適量・ミント 適量・酢 適量・砂糖 少々
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮をむいて4~6等分に切る。にんじんは5mm厚さのいちょう形に切る。鍋にじゃがいもとにんじんを入れ、ヒタヒタになるくらいまで水を注いで10~15分間ゆでる。たまねぎはごく薄く切って水にサッとさらし、水けをよくきる。きゅうりは2~3mm厚さの小口切りにし、塩少々をふってしばらくおき、サッと洗って水けをよく絞る。ハムは1cm角に切る。**1**が柔らかくなったら湯を捨て、弱火にかけながらつぶす。塩・こしょう各少々で味を調える。ボウルに【A】を合わせ、**3**を加え
調理時間:約25分 カロリー:約168kcal 
NHK みんなの今日の料理
水菜はよく洗い、4cm長さに切る。ごぼうはささがきにして5分間水にさらしてざるに上げる。にんじん3cm長さの細切りにする。れんこんは皮をむき、熱湯でサッとゆでて薄切りにする。赤とうがらしは種を出して、小口切りにする。フライパンにサラダ油を深さ1cmほど入れて熱し、れんこんをカリッとするまで揚げて取り出す。**2**のフライパンの油を容器に移し、あらたにごま油大さじ2とにんにくを入れて弱火で香りが出るまで炒め、にんにくを取り出す。**3**のフライパンにごぼう、にんじん
調理時間:約20分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
大根は皮をむき、2cm厚さに切る。まな板に置き、下を少し残して深い切り込みを1mm間隔で入れ、裏返して一口大に切り分ける。3%の塩水(水カップ5に塩大さじ2)に30分~1時間つけて、しんなりしたら水けを絞って、バットに並べる。干ししいたけは薄切りにし、ねぎ、しょうが、にんじんは4~5cm長さのせん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、**2**のしょうがを強めの中火で炒め、香りが出てきたら赤とうがらし、**2**のにんじん、干ししいたけ、ねぎの順に加えて炒める
調理時間:約15分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加