メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんじん > スープ・汁物 > スープ・汁物」 の検索結果: 1393 件中 (841 - 860)
1.ごぼうは皮をこそげて斜め薄切りに、にんじんは薄切りに、キャベツは一口大に切る。2.鍋に湯350ccと顆粒スープの素、1を入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱めて5分煮る。3.しょうゆ大さじ1、こしょう少々を加え、火を止めて酢大さじ1、ラー油を加えて器に盛る。
ごぼう…1/3本にんじん…1/4本キャベツ…1枚顆粒中華スープの素…小さじ1/2ラー油…小さじ1/4・しょうゆ、こしょう、酢
調理時間:約12分 カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.とりささ身は細切り、ごぼうは皮をこそげてささがき、にんじんはいちょう切りに、干ししいたけは手で小さく砕く。しょうがは薄切りに、長ねぎは斜めに切る。2.鍋に中華ブイヨン、1、粉ざんしょうを入れ、強火にかける。3.煮立ったら弱火にしてごぼうがやわらかくなるまで10分くらい煮る。仕上げにしょうゆ大さじ1を入れ、ひと煮立ちしたら器に盛る。
とりささ身…1本ごぼう…1本にんじん…1/4本干ししいたけ…1枚長ねぎ…1本しょうが…20g中華ブイヨン…2カップ粉ざんしょう…小さじ
調理時間:約20分 カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
[1] ごぼうはささがき、にんじんはせん切り、豚肉は一口大に切る。[2] 鍋にサラダ油を熱し、[1]を炒め、だし汁を加える。[3] [2]が煮立ったら、味噌を溶き入れ、火を止めてから「金のつぶ におわなっとう」を加える。※納豆は、添付のたれを入れてよくかき混ぜておきます。
ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 1パック、ごぼう 1/4本、にんじん 1/3本、豚肉 薄切り 70g、だし汁 2と1/2カップ、みそ 25g、サラダ油 適量
カロリー:約208kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
【鍋の残ったつゆを使用したレシピです】[1] 白菜はザク切り、長ねぎは斜め切り、にんじんはせん切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。 [2] 鍋の残ったつゆに水を加えて温め、沸騰したら、[1]とはるさめを加える。[3] 具材に火が通ったら、[2]にレモン汁を加える。[4] 仕上げに、お好みでパクチーを添える。
はるさめ 30g、白菜 1枚、長ねぎ 1/3本、にんじん 1/3本、しめじ 1/4パック、、〆まで美味しい キムチ鍋つゆストレート 2カップ分、水 1
カロリー:約67kcal 塩分:約3.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] キャベツ、にんじんはせん切りにする。たまねぎは薄切りに、ソーセージは斜め切りにする。[2] 鍋にバターを入れ、[1]を入れて炒める。[3] 水とコンソメ(顆粒)、しょうゆ、ローリエを加え、10分ほど煮込む。最後に「リンゴ酢」を加える。
キャベツ 120g、たまねぎ 1/4個、ソーセージ 2本、にんじん 20g、、水 2カップ、コンソメ (顆粒) 小さじ2、しょうゆ 小さじ1/3、バター 少々、ローリエ 1枚、、ミツカン リンゴ酢 大さじ2
カロリー:約103kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 大根は1cm厚さのいちょう切りにする。ごぼう、にんじん、れんこんは一口大の乱切りにする。[2] 鍋に、[1]と鶏手羽元を加え、15分ほど、ごぼうに火が通るまでふたをして煮込む。[3] [2]を器に盛り付けて、柚子をのせる。※「八方だし」と水の希釈は9倍(1:8)です。
鶏手羽元 2本、大根 3cm(100g)、ごぼう 1/4本(40g)、にんじん 1/3本(40g)、れんこん 小1/2節(50g)、、ミツカン 八方だし 1/4カップ、水 2カップ
カロリー:約154kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] ウインナーは2cm幅くらいに切る。たまねぎはくし形に切る。にんじんとじゃがいもは小さめの乱切りにする。[2] 鍋に[1]、「追いがつおつゆ2倍」、水、トマトジュースを入れて、ふたをし中火で10分ほど煮る。[3] 器に盛り、お好みでオリーブオイルや粉チーズなどをふる。
ウインナー 4本、たまねぎ 1個、にんじん 1/2本、じゃがいも 2個、粗挽き黒こしょう 小さじ1/4、トマトジュース(食塩無添加) 1カップ、水 1カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4
カロリー:約320kcal 塩分:約2.7g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] たまねぎは薄切り、にんじんは細切りにする。[2] 鍋に水、鶏がらスープの素、しょうゆ、[1]を入れて、[1]がやわらかくなるまで煮る。[3] もずくは水洗いし、食べる直前に[2]に入れ、最後にラー油、「穀物酢」、粗挽き黒こしょうを加える。
もずく 50g、たまねぎ 1/2個、にんじん 1/4本、、鶏がらスープの素 適量、しょうゆ 小さじ1、水 1カップ、、ミツカン 穀物酢 小さじ2、ラー油 少々、粗挽き黒こしょう 少々
カロリー:約35kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
大根、にんじん、里芋は皮をむいて8mm角に切る。 鍋にオリーブとにんにくを入れて火にかけ、香りが立てば(1)とトマトの水煮を加えて炒める。 ②に水と固形ブイヨンを加えてしばらく煮込む。途中パスタを加えて材料がやわらかくなればポークビッツを加えて塩とあらびきブラックペッパーで調味する。
ポークビッツ1/2袋大根150gにんじん80g里芋2個トマトの水煮100gにんにくのみじん切り1片ショートパスタ80g固形ブイヨン2個水800mlオリーブ油大さじ2塩少々あらびき
伊藤ハム レシピ
春キャベツはくし形切りにする。じゃがいもは皮付きのまま、ひと口に切る。玉ねぎは縦4等分に切る。にんじんは輪切りにする。きぬさやは筋を取る。鍋にきぬさや以外の材料を入れ、沸騰したらフタをして弱火で柔らかくなるまで煮込む。仕上げにきぬさやを加え、さっと火を通す。器に盛り付け、お好みでパンなどを添えていただく。※野菜のおいしさが詰まった食べるスープです。
ベルガヴルスト バジル8本(2パック)春キャベツ1/4個じゃがいも2個玉ねぎ1個にんじん1/2本コンソメ大さじ1水
伊藤ハム レシピ
〈下準備〉 ・干し椎茸・削りがつおは合わせてミキサーカップに入れ、粉末状にしておく。 ・かぶは茎のつけ根から切り、ひげ根を除き、放射状に8等分に切っておく。 〈〉 1. 鍋にa・水・かぶ・人参・油揚げを入れ煮立たせる(中火)。 2. 野菜に火が通ったら、かぶの葉を加え混ぜ、温める(2分位)。 3. 火を弱め、みそを溶き入れる。 4. 器に盛り付ける。
[a] 干し椎茸 2g[a] 削りがつお 1g水 300ccかぶ 1個(☆)かぶの葉 ☆より20g位人参 20g油揚げ
調理時間:約10分 カロリー:約37kcal 
ABC cooking Studio
下準備 ・ミックスビーンズは水気を除いておく。 1. 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・人参を加えて炒める。 2. 玉ねぎがしんなりしてきたらミックスビーンズを加え軽く炒める。 3. 水・コンソメを加えひと煮立ちさせ、塩・黒こしょうで味をととのえる。 4. 器に盛り付け、パセリをちらす。
ミックスビーンズ(豆の水煮) 40g玉ねぎ(1cm角) 20g人参(1㎝角) 20gオリーブオイル 小さじ1/2水 300ccコンソメ(顆粒) 小さじ1/2塩 少々黒こしょう 少々
カロリー:約53kcal 
ABC cooking Studio
1. 玉ねぎは薄くスライスに切り、大根、にんじんは短冊切りにする。 2. まいたけは石づきを切り落とし、ほぐしておく。 3. 鍋にだし汁を入れて火にかけ、1を入れ煮立ったら、2とシャウエッセンを入れる。 4. 具材に火が通ったら、一旦火を止めて【A】を溶き入れ、沸騰直前まで加熱し、ねぎを散らせば出来上がりです。
シャウエッセン® 4本 まいたけ 30g 玉ねぎ 1/4個 大根 30g にんじん 20g だし汁 400cc ねぎ 適量 A イーセイ スキル 大さじ2 A
調理時間:約25分 カロリー:約185kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
1. 白菜、人参、大根は細切りにし、ブロッコリーは小さめの子房に分けます。 2. 鍋に固形スープの素、水3カップを入れて火にかけます。 3. 沸騰したらシャウエッセン、野菜を入れ、3分間煮たら、塩・こしょうで味を調えます。 4. カップにスープを注ぎ、みじん切りにしたパセリを散らします。
シャウエッセン® 4本 白菜 1/2枚 人参 1/8本 ブロッコリー 1/8株 大根 5cm パセリのみじん切り 少々 固形スープの素 1個 塩・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
じゃがいも(新じゃがいも)はよく洗い、皮付きのまま一口大に切る。水に5分ほどさらして水気を切る。キャベツは食べやすい大きさに切る。にんじんは斜めに包丁を入れて向きを変えながら小さめの一口大に切る(乱切り)。玉ねぎは1cm角に切る。 鍋にじゃがいも(新じゃがいも)、にんじん、玉ねぎ、Aを入れて中火で熱し、煮立つまで加熱する。 「このまま使えるだいず水煮」、キャベツ、カットトマト缶を加えて混ぜる。 再び煮立ったらふたをして野菜がやわらかくなるまで弱火で10分ほど煮る。 みそ
調理時間:約30分 
フジッコ愛情レシピ
1...冬瓜は皮をむいて一口大に切る。豚肉は1cm幅に切る。2...長ねぎは斜めスライス、キャベツは一口大、にんじんはいちょう切りにする。にんにくは薄皮をむいて包丁でつぶす。3...鍋にチキンスープストックを入れ沸騰したら、豚肉とにんにくを加え、豚肉がやわらかくなるまでアクを取りながら煮込む。4...冬瓜、にんじん、キャベツ、長ねぎを加えてさらに煮込み、混ぜ合わせた(A)を加える。5...お皿に盛り、コリアンダーをトッピングする。
4人分 冬瓜...200g豚肉(バラ
調理時間:約45分 カロリー:約264kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1 豆腐は角切りに、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。長ねぎは薄めの斜め切りにする。ごぼうはささがきに、にんじんは幅3mmの輪切りにして花の飾り切りに、紅白かまぼこは飾り切りにする。2 鍋に分量のだし汁を沸かし、ささがきごぼう、にんじん、豆腐、舞茸を加えて5分ほど煮る。3 かまぼこ、斜め切り長ねぎ、さば缶、すりごま、(a)を加えてひと煮たちさせる。・にんにく、しょうがは加えなくても美味しくいただけます。・舞茸はお好みのきのこに置き換えてもお作りいただけます。・さば缶の塩気具合
調理時間:約25分 カロリー:約156kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1 豆腐は角切りに、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。長ねぎは薄めの斜め切りにする。ごぼうはささがきに、にんじんは幅3mmの輪切りにして花の飾り切りに、紅白かまぼこは飾り切りにする。2 鍋に分量の水を沸かし、ささがきごぼう、にんじん、豆腐、舞茸を加えて5分ほど煮る。3 かまぼこ、斜め切り長ねぎ、水気を切ったさば缶、すりごま、(a)を加えてひと煮たちさせる。・にんにく、しょうがは加えなくても美味しくいただけます。・舞茸はお好みのきのこに置き換えてもお作りいただけます。[br
調理時間:約25分 カロリー:約161kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1.じゃがいもは小さめの一口大に切り、水にさらしておく。2.しょうがはみじん切り、玉ねぎは厚さ1cm、にんじんは厚さ5mm、キャベツは2cmの角切り、小松菜はざく切りにする。3.小鍋にだし汁を煮立て、玉ねぎとにんじんと水気をきったじゃがいもを加えて2分ほど煮る。4.ボウルに鶏挽き肉としょうが、(a)を加えてよく練り、手で小さめにちぎりながら[3]に加え、2分ほど煮る。5.キャベツと小松菜を加え、みそを溶かし入れ、ひと煮立ちしたらできあがり。鶏挽き肉には塩糀小さじ1/2を塩
調理時間:約25分 カロリー:約170kcal 塩分:約2.4g
マルコメ レシピ
1 ごぼうは斜め薄切りに、にんじん、大根は厚さ3mmのいちょう切りにする。長ねぎは幅5mmの斜め切りにする。こんにゃくは下ゆでして臭みを抜き小さめの一口大に切る。豚バラ薄切り肉は幅2cmに切る。2 鍋にごま油を熱し、①の豚バラ薄切り肉を入れて炒め、香りが出てきたらごぼう、にんじん、大根、こんにゃくを加えて炒め合わせる。3 分量の水を加えてひと煮立ちしたらアクを取り、根菜に火が通るまで2〜3分煮る。 長ねぎを加え、「液みそ とん汁専用」を溶き入れる。4 お椀によそい、お好み
調理時間:約20分 カロリー:約196kcal 塩分:約1.9g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加