メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ウインナー > 洋食」 の検索結果: 81 件中 (21 - 40)
1. じゃがいもは電子レンジ(500W)で2分加熱しておく。 2. 鍋にオリーブオイルを熱し、ウインナーと野菜を塩・こしょうで炒める。 3. 玉ねぎが透きとおったら火を止め、小麦粉を入れ混ぜ合わせる。 4. 水・牛乳・コンソメを入れ小麦粉がだまにならないよう、よく混ぜながら火にかける。 5. 中火で3~4分煮たら、弱火で5分煮て、塩・こしょうで味をととのえる。
森の薫り® あらびきウインナー 6本 ほうれん草 2束 じゃがいも(皮をむいてひと口大) 中2個 玉ねぎ(くし形) 中1個 小麦粉 大さじ2 牛乳 300cc 水 250cc コンソメ(顆粒) 2個 塩・こしょう 少々 オリーブオイル 適宜
カロリー:約442kcal 塩分:約3.4g
日本ハム レシピ
1. じゃが芋をくし切りにし、水を軽く振りかけ、耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをして、電子レンジ(500W)で5分加熱する。 2. 電子レンジから取り出し、薄くスライスした玉ねぎ、ニンニク、【A】の調味料を入れ、ざっくりと混ぜ合わせる。 3. ふんわりとラップをして、再び電子レンジ(500W)で1分加熱する。 4. 電子レンジから取り出し、ウインナーをのせ、ラップをして電子レンジ(500W)で40秒加熱する。 ※電子レンジから取り出す際は、器が熱くなっているので、ご注意ください。
調理時間:約25分 カロリー:約209kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ
米は炊く30分前に洗い、ざるに上げておく。ソーセージは斜めに3本浅く切り目を入れる。玉ねぎは1cm角に切る。プチトマトはへたを取り、パセリはみじん切りにする。 2. 炊飯器の内釜に米と【A】を入れ、2合の目盛りまで水を注いでさっと混ぜる。ソーセージ、玉ねぎ、プチトマト、ホールコーンを全体に広げてのせ、バター大さじ1を加えて通常どおりに炊く。 3. ごはんが炊き上がったら、底から返すように混ぜ、器に盛ってパセリを散らす。
森の薫り® あらびきウインナー 1パック 米 2 合 玉ねぎ 1/4個 プチトマト 8個 ホールコーン(缶詰) 大さじ4 パセリ 適量 バター 大さじ1 A トマトケチャップ 大さじ2 A カレー粉 大さじ1/2 A 顆粒チキンコンソメ 小さじ1 A 塩 小さじ2/3
カロリー:約766kcal 塩分:約4.7g
日本ハム レシピ
作り方1. エリンギは長さ半分、縦6等分に切る。ウインナーは斜め薄切り、ニンニクは輪切りにする。シメジは小房にわける。赤唐辛子は種を除く。 作り方2. 耐熱容器に(1)を入れて塩をふり、オリーブ油を注ぐ。オーブントースター(1200W)で約10分加熱する。途中2回ほど全体を混ぜる。 作り方3. 具材に火が通ったら、オーブンから取り出し、パセリのみじん切りを散らす。お好みで薄切りにしてトーストしたフランスパンを添える。
調理時間:約15分 
E・レシピ
1. にんじん、玉ねぎを薄くスライスする。(にんじんはピーラーを使うと簡単にスライスできます。) 2. キャベツはラップで軽く包み、電子レンジ(500W)で3分程度加熱する。粗熱が取れたら、キャベツの芯を削ぎ落し、半分に切っておく。 3. 削ぎ落したキャベツの軸は細切りにする。 4. キャベツの中心にウインナーと1と3の野菜を入れて巻き、最後を爪楊枝でとめる。 5. 深めの耐熱容器に【A】を合わせたスープとロールキャベツを入れて、ふんわりとラップをし、電子レンジ(500W)で6分30秒加熱する。
調理時間:約25分 カロリー:約202kcal 塩分:約3.2g
日本ハム レシピ
1. ボールにトマトケチャップ、ウインナー、ミックスベジタブルを入れて和え、塩、こしょうで味をととのえる。 2. バターロールに切れ目を入れ、グリーンリーフ、ミックスベジタブル、ウインナーの順にはさむ。
森の薫り® あらびきウインナー 4本 バターロール 2個 グリーンリーフ 1/2枚 ミックスベジタブル(缶詰) 大さじ4 トマトケチャップ 大さじ3 塩・こしょう 各少量
調理時間:約10分 カロリー:約455kcal 塩分:約4.2g
日本ハム レシピ
1. キャベツ・紫キャベツはしんを取ってせん切りにする。 2. フライパンを熱し油をひかずにウインナーを入れて弱火でじっくり焦げ目がつくまで焼く。 3. ドッグパンは中央に縦に切り込みを入れ、キャベツとウインナーをはさみ、サルサソースをのせる。
森の薫り® あらびきウインナー 4本 ドッグパン 2個 キャベツの葉(小) 1枚 紫キャベツ 1/2枚 サルサソース 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約249kcal 塩分:約1.7g
日本ハム レシピ
[[ツナ&エッグサンド|rid=18753]]を弁当箱に詰める。[[カリカリポテトとウインナーのハーブ炒め|rid=18754]]を弁当箱に詰める。
・ツナ&エッグサンド ・カリカリポテトとウインナーのハーブ炒め
調理時間:約40分 カロリー:約810kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. 豊潤ウインナーを焼き、半分に切っておく。 2. グリンピース、とうもろこしはそれぞれ器に入れ、バターを入れてレンジで15秒温めておく。 3. トーストを半分に切り、真ん中に切込みを入れ、切込みの中にマヨネーズを塗り、ウインナー、半分に切ったプチトマト、ミックスビーンズ、とうもろこしをそれぞれ詰めて完成。
豊潤®あらびきウインナー 4本 8枚切りトースト 3枚半 ミニトマト 6個 グリンピース 20g とうもろこし 35g ミックスビーンズ 20g マヨネーズ 適量 バター 少々
調理時間:約25分 カロリー:約242kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
器に盛り、粉チーズをふる。
スパゲティ 160gウインナー 5本玉ねぎ 1/2個ピーマン 2個にんにく(みじん切り) 1かけ分ケチャップ 大さじ3~4中濃ソース 大さじ3~4オリーブ油 大さじ1塩 適量黒こしょう 少々粉チーズ 適量
サッポロビール
1. ウインナーは半分に切る。じゃがいもは、ゆでて皮をむき、滑らかになるまでつぶす。 2. じゃがいもに、薄力粉、片栗粉、ナツメグパウダー、塩・こしょうを加えてよく混ぜ、6等分にしてウインナーを包み込んで丸める。 3. なべにたっぷりの湯を沸かして2をゆで、浮き上がってきたら取り出す。 4. 皿に盛ってトマトソースをかけ、パセリを散らす。
調理時間:約25分 カロリー:約221kcal 塩分:約1.0g
日本ハム レシピ
[1] エリンギは長さを半分に切り、厚さ6~7mmに切る。たまねぎは幅1cmのくし形切り、ウインナーは幅1cmの斜め切りにする。の材料を混ぜる。[2] フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、エリンギ、たまねぎを加え、たまねぎがしんなりするまで2~3分炒める。ウインナーを加えてサッと炒め合わせ、塩・こしょうで調味する。火を止めてを加え、サックリと混ぜる。
エリンギ 2本、たまねぎ 1/4個、ウインナー 4本、、ミツカン カンタン酢 大さじ4、粒マスタード 大さじ1、、オリーブオイル 大さじ1、塩・こしょう 少々
カロリー:約258kcal 塩分:約2.6g
ミツカン メニュー・レシピ
材料(各1個分) 【石窯ロールのホワイトグラタン】石窯ロール1個ホワイトソース40gウインナー50g(約3本)プチトマト20g(約2個)ピザ用チーズ20g【石窯ロールのトマトグラタン】石窯ロール1個ピザソース40gウインナー50g(約3本)プチトマト20g(約2個)ピザ用チーズ20g
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1. ウインナーを縦に2等分に切り、上の部分をジグザグに切りチューリップの花を作る。 2. きぬさやを斜め半分に切り、それぞれ切れ目を合わせて葉っぱの形を作る。 3. 1と2をセットにしチューリップの形に並べる。 4. 花びら:ウインナーを約3~4mmの輪切りにする。(6切れで1セット) 5. 花の中心:うずら卵を4等分の輪切りにする。
調理時間:約10分 カロリー:約217kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
イングリッシュマフィンは2つに割って、トーストする。 ピザ用チーズとカレー粉を混ぜておく。 ウインナーは斜め薄切りにカットしておく。 1.のマフィンの上に、2.をのせて、3.を敷き詰める。 再度、トーストしてチーズがトロッと溶けたらできあがり。
材料(パン1個分) ピザ用チーズ適量ウインナー2本カレー粉ひとつまみイングリッシュマフィン1個
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1. にんにくはみじん切り、唐辛子は適当な大きさにちぎる。 2. フライパンにオリーブ油、にんにく、唐辛子を入れて弱火にかけ香りが出てきたら、ウインナーをいためる。ウインナーは別皿にとっておく。 3. トマト缶を加えて弱火で軽く煮込み、チーズを加え塩・こしょうで味をととのえる。 4. たっぷりの湯に塩(重量は湯量の1%が目安)を入れてペンネをゆで、ゆで汁(大さじ1)とともに3に加えて混ぜ合わせる。
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.4g
日本ハム レシピ
1. ウインナーは斜めのうす切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ブラックオリーブはスライスする。にんにく、アンチョビフィレはみじん切りにする。 2. なべに湯を沸かして塩(重量は湯量の1%が目安)とブロッコリーを入れ、ブロッコリーがくたくたになるまで8~10分ゆでる。 3. フライパンににんにく、アンチョビ、オリーブ油、唐辛子を入れて弱火にかけ、香りが出てきたらウインナー、ブラックオリーブと2のブロッコリーを加えて、ブロッコリーを潰すようにいためる。
調理時間:約25分 カロリー:約709kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
1. スナップエンドウはすじをとる。にんにく、アンチョビフィレはみじん切りにする。 2. フライパンにオリーブ油、にんにく、アンチョビを入れて弱火にかけ香りが出てきたら、ウインナー、スナップエンドウ、ヤングコーンを加えて中火でいためる。 3. 塩・こしょうで味をととのえて、お皿に盛る。
豊潤®あらびきウインナー 6本 スナップエンドウ 80g ヤングコーン(生) 80g アンチョビフィレ 1本 にんにく 1片 オリーブ油 大さじ1 塩・こしょう 各少量
調理時間:約10分 カロリー:約263kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
最後にお好みでこしょうや色々な野菜をトッピングしたら出来上がり!
材料(2人分) 石窯パン2枚じゃがいも(男爵)1個(約125g)コーン(缶詰)20g枝豆20g(冷凍でもOK)塩(枝豆茹で用)大さじ1ウインナー1本レタスなどお好みの野菜適量バター適量 マヨネーズ大さじ2塩・こしょう少々砂糖小さじ1/4すし酢小さじ1/2
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1. ウインナーは1cm幅の輪切りにする。ズッキーニは1cm角に切る。プチトマトは縦横8等分に切る。 2. えだまめは熱湯で6分ほどゆでてやわらかくし、さやから出す。ズッキーニ、とうもろこし、ウインナーの順に熱湯でゆでてざるに上げる。 3. 【A】を合わせてソースを作り、ごはんに混ぜ、ゆでた野菜とウインナー、プチトマトを加えてさらに混ぜる。
調理時間:約25分 カロリー:約194kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加