メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「クリームチーズ > スイーツ > スイーツ」 の検索結果: 236 件中 (1 - 20)
パンをお好みのサイズにカットする。 1.に、クリームチーズをぬる。(クリームチーズは、室温に戻すと塗りやすくなります。) 2.にドライフルーツを載せたら出来上がり。
材料 甘みのある食パン(フルーツと黒糖の食パンなど)適宜クリームチーズお好みの量ドライフルーツお好みの量
調理時間:約10分 
TAKAKIBAKERY レシピ
ラップをはずして4等分に切って器に盛り、好みでいちごを添えても。
いちご…5粒食パン(サンドイッチ用・12枚切り)…6枚クリームチーズ…50g砂糖…15gレモン汁…小さじ1
カロリー:約190kcal 
レタスクラブ
黒豆は汁気を切り、型に敷き紙を敷き、オーブンを180℃に温める。ボウルに無塩バター・クリームチーズを入れ泡立て器で混ぜ、グラニュー糖の半量を3~4回に分けて加えしっかりすり混ぜ、卵黄を1個ずつ加え混ぜ合わせる。さらに日本酒、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」、パルメザンチーズを順に加えその都度混ぜ合わせる。寒い時期は、無塩バターとクリームチーズを電子レンジで加熱してやわらかくします。卵は卵黄と卵白に分けカラザを取り除き、暑い時期は卵白を冷凍庫に入れ少し凍るくらいまで冷やします。
調理時間:約40分 カロリー:約2048kcal 塩分:約3.5g
ヤマサ Happy Recipe
パイナップルは1枚を8等分に切る。 器に(1)を入れる。 「豆小鉢 きんとき」を豆と煮汁に分け、豆を(2)に入れる。 煮汁とクリームチーズを混ぜ合わせる。 ※少しチーズの塊が残る程度に(写真参照) (3)に(4)をかけ、シナモンを少量ふりかける。
豆小鉢 きんときまたは おまめさん きんとき1パック パイナップル(缶詰)2枚 クリームチーズ 適量(15g) シナモン適宜
調理時間:約3分 カロリー:約120kcal 
フジッコ愛情レシピ
栗甘露煮とフルーツは適当なサイズに切る。 手前列:クラッカーにクリームチーズを塗る。「おまめさん 丹波黒黒豆」 または 「おまめさん 北海道黒豆」、栗甘露煮をトッピングし、ブラックペッパーをふる。 奥列:クラッカーにホイップクリームをしぼる。「おまめさん 丹波黒黒豆」 または 「おまめさん 北海道黒豆」、フルーツをトッピングする。
おまめさ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約292kcal 
フジッコ愛情レシピ
下ごしらえ・オーブンを180°Cに予熱しておく。1.クリームチーズは1cm角に刻んでおく。ボウルに牛乳、卵、オリーブオイルを入れてよく混ぜ合わせる。2.[1]のボウルに2度に分けて「パンケーキミックス」を加え、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせ、クリームチーズとチョコチップを加え、底からすくい上げるように混ぜ合わせる。3.[2]をマフィン型に均等に入れ、オーブ・・・
調理時間:約35分 カロリー:約187kcal 塩分:約0.4g
マルコメ レシピ
冷凍パイシート2枚を合わせ、3等分に切る。上1枚の中ほどに切り込みを数本入れる。 パイシートに「さつまいも甘煮」を3個ずつのせ、クリームチーズを2cmサイズにちぎってバランスよくちらし、その上に切り込みを入れたパイシート1枚をのせる。 重ねたパイシートのふちをぎゅっとおさえ、水を少し加え溶いた卵黄を表面にぬる。 210度のオーブンで約10分、180度に温度・・・
カロリー:約330kcal 
フジッコ愛情レシピ
クリームチーズは室温にもどしておく。 「おまめさん 白花豆」は袋のままつぶし、パイナップルは3mm角に切る。 (1)と「おまめさん 白花豆」をよく混ぜ合わせる。 (3)をクラッカーにのせてパイナップルとミントの葉を添える。
おまめさん 白花豆1袋 クリームチーズ100g パイナップル40g ミントの葉適量 クラッカー12枚
調理時間:約10分 カロリー:約71kcal 
フジッコ愛情レシピ
1.ボウルに卵を割りほぐし、きび砂糖を加え、ハンドミキサーでもったりとするまで混ぜる。 2.ごま油(白)を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。 3.無調整豆乳・メープルシロップを加え、よく混ぜる。 4.おからをほぐしながら加え、混ぜる。 5.≪a≫をふるい入れてゴムベラで切り混ぜ、粉気が少し残るところにクリームチーズ・くるみを加えて切
卵 6個きび砂糖 200gごま油(白) 180ml無調整豆乳 100mlメープルシロップ 40gおから 200g[a] 薄力粉 200g[a] 全粒粉 160g[a] ベーキングパウダー 大さじ1クリームチーズ(1cm角) 160gくるみ 80g
調理時間:約60分 カロリー:約442kcal 
ABC cooking Studio
1.バナナを適当にちぎってボウルに入れ、フォークでねっとりしたクリーム状になるまでつぶす。2.耐熱容器にクリームチーズを入れて電子レンジの弱で1分ほど加熱して柔らかくし、「プラス糀 糀甘酒」を加えてなめらかに混ぜる。3.[2]をバナナに加えて混ぜ合わせる。カロリー、塩分、食物繊維、糖質にベーグルの分は含まれません。
材料(作りやすい分量)具材プラ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約666kcal 塩分:約1.1g
マルコメ レシピ
1.耐熱容器にクリームチーズを入れ、500Wの電子レンジで20秒加熱してなめらかにする。2.[1]を泡だて器ですり混ぜ、「プラス糀 糀甘酒 」を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。3.フルーツ缶はシロップをきり、フルーツを小さめの角切りにする。4.[3]を製氷皿に等分にして入れ、[2]を流し入れたら冷凍庫で冷やし固める。5.[4]を型から抜いて器に盛り付ける。
調理時間:約5分 カロリー:約487kcal 塩分:約0.9g
マルコメ レシピ
「糖質50%オフのスイーツ粉」を加えて粉っぽさが
材料(8個分)具材糖質50%オフのスイーツ粉200gかぼちゃ150g(正味)卵1個きび砂糖®40~50g牛乳60gバター60gクリームチーズ100g
調理時間:約45分 カロリー:約171kcal 塩分:約0.3g
マルコメ レシピ
1.クリームチーズは少し練ってやわらかくする。りんごのくし形切りにクリームチーズを等分にのせ、粗びき黒こしょう、塩各少々をふる
クリームチーズ…15gりんごのくし形切り(5mm幅)…2切れ粗びき黒こしょう、塩…各少々
カロリー:約38kcal 
レタスクラブ
4...もう1枚の食パンに残りのブルーベリージャムをぬり、(3)にのせる。5...食パンの耳を切り落とし、半分に切る。
1人分 キウイフルーツ...15g黄桃(缶詰)...1切れバナナ...15g食パン...2枚ブルーベリージャム...8g★クリームチーズソース...20gいちご...1個ホイップクリーム...20g【★クリームチーズソース】クリームチーズ...100g砂糖...小さじ2レモン果汁...小さじ1/2ホイップクリーム...50g
調理時間:約20分 カロリー:約469kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.梅は半割りにして種を除き、クリームチーズを6等分して詰める。
「梅シロップ」の梅…3個クリームチーズ…30g
カロリー:約108kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは室温に置いてやわらかくする。バナナはフォークの背でペースト状につぶし、レモン汁を混ぜる。2.ボウルにクリームチーズを入れてゴムべらで練り、なめらかになったら1のバナナを加えて混ぜ合わせる。3.ビスケット2枚で2のクリームをサンドする。
バナナ…1本ビスケット(プレーン)…30枚クリームチーズ…200gレモン汁…小さじ1
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.からし明太子は身をこそげて取り出し、ボウルにクリームチーズとともに入れて混ぜ、牛乳小さじ1を加えてのばす。
からし明太子…20g クリームチーズ…50g 牛乳…小さじ1
カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
1.クリームチーズは室温にもどして軽く練り混ぜ、「さばそぼろ」を加えて混ぜる。器に盛り、クラッカーにのせて食べる。
「さばそぼろ」…大さじ3~4(30g)クリームチーズ…50gクラッカー…10枚
カロリー:約221kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに黒砂糖、塩、牛乳、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.パイナップルは12等分に、クリームチーズは30gと15gをそれぞれ6等分に切る。カップに生地を半量入れたあとに、パイナップル1切れ、クリームチーズ大1切れずつをのせて残りの生地を入れ、パイナップル1切れ、クリームチーズ小1切れずつを飾り、好みで黒砂糖をふる。3.電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
1.豆腐は熱湯で約2分ゆで、ざるに上げて湯をきる。粗熱がとれたらおもしをしてさらに約1時間、しっかり水きりをする。クリームチーズは室温にもどす。2.1の豆腐をすり鉢でなめらかにすり、やわらかくなったクリームチーズと砂糖を加え、さらになめらかになるまですり混ぜる。またはミキサーにかけても。3.器に盛って、「ゆずジャム」をのせ、好みでクラッカーを・・・
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加