「コーン缶 > 中華 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 6 件中 (1 - 6)
|
1.えのきたけは長さを半分に切ってほぐし、耐熱ボウルに入れる。塩少々をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分加熱する。ホールコーン缶は缶汁をきる。2.えのきたけにコーンと、酢、しょうゆ各小さじ1、ごま油小さじ1/2、こしょう少々を加え、あえる。 えのきたけ…大1袋(約200g)ホールコーン缶…1缶(固形量約120g)酢、しょうゆ…各小さじ1ごま油…小・・・ カロリー:約88kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. ニンジンは皮をむき、短冊切りにする。キャベツは芯を取り、ひとくち大に切る。 下準備2. キクラゲはぬるま湯で柔らかくもどし、かたい部分を切り落としてひとくち大に切る。の材料を合わせる。 作り方1. 深めのフライパンに分量外のサラダ油をひき、豚肉を炒める。表面に軽く火が通ったら、ニンジン、キャベツ、サッと水洗いしたモヤシを炒める。 作り・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約242kcal
E・レシピ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、かにかまぼこをほぐして加え、コーンを缶汁をきって加える。とりガラスープの素小さじ1/2、こしょう少々を加え、混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱して1を流し入れ、木べらで大きく混ぜ、卵に火が通るまで炒める。 かに風味かまぼこ…4本卵…2個ホールコーン缶…1/2缶(約90g)とりガラスープの素…小さじ1/2こしょ・・・ カロリー:約179kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ゴーヤはタテ半分に切って種とワタを取り、3mm幅の薄切りにする。5分ほど水にさらしてラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、粗熱を取る。コーンは汁気をきる。(2)ボウルに(1)のゴーヤ・コーン、「香味ペースト」を入れて混ぜ合わせ、黒こしょうをふる。 ゴーヤ 1/2本(100g)ホールコーン缶 50g「Cook Do 香味ペースト」 6cm(4g)黒こしょう 少々 カロリー:約35kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. ザーサイは細切りにする。水煮コーンは水気をしっかりきる。 作り方1. 鍋にの材料とザーサイ、水煮コーンを入れて中火で煮る。 作り方2. 煮たったら溶き卵を流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜる。火を止め、器に注ぎ入れ、粗びき黒コショウを振る。 ザーサイ 20g水煮コーン(缶) 40g溶き卵 1個分水 300〜400ml顆粒中華スープの素 小さじ1しょうゆ 小・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約62kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、キッチンペーパーで水気を取り、ひとくち大に切る。 下準備2. 白ネギは斜め切りにする。 下準備3. ニラは幅1cmに切る。 作り方1. フライパンにサラダ油を熱して白ネギを軽く炒め、厚揚げを加えてさらに1~2分炒める。 作り方2. の材料を加え、煮たったら1~2分煮る。水煮コーンとニラを加えてひと混ぜし、器に盛る。 厚揚げ 1個水煮コーン(缶) 1/2缶(1缶130g入り)白ネギ 1/2本ニラ 1/2束顆粒チキンスープの素 小さじ1オイスターソース 大さじ1水 100mlサラダ油 小さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約174kcal
E・レシピ
|