![]() |
1じゃがいもは洗った後ぬれたまま、乾いたクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(600W)で約5分30秒加熱し、皮をむき、6等分に切る。2あらびきソーセージは熱湯でゆでて、斜め半分に切る。3器に①と②を盛りつけ、Aを混ぜ合わせてかけ、イタリアンパセリを飾る。
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 塩分:約2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ロメインレタスは食べやすい大きさに切る。2玉ねぎは薄切りにし、にんじんは皮をむいてせん切りにする。ソーセージは斜め1cm幅に切る。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、2をじっくり炒める。4玉ねぎとにんじんがしんなりしたら、1と残りのマヨネーズを加えてさっと炒める。
調理時間:約15分 カロリー:約196kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1セロリは筋を取り、縦半分に切って1cm幅の斜め切りにする。セロリの葉はちぎる。赤パプリカは乱切りにする。ソーセージは斜め切りにする。2フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、1を炒める。火が通ったら残りのマヨネーズを加えてさっと炒める。
調理時間:約10分 カロリー:約245kcal 塩分:約1.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1かぼちゃはワタと種を取り、ひと口大の薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。2ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。3フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、1、2、水大さじ1(分量外)を炒める。火が通ったら残りのマヨネーズを加えてさっと炒める。
調理時間:約10分 カロリー:約258kcal 塩分:約0.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、ぬらしたクッキングペーパーで包み、耐熱容器にのせてふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で 約1分30秒加熱して水にとり、水気をきる。魚肉ソーセージは斜め薄切りにする。2ボウルに①とコーンを入れ、キユーピーハーフで和える。
調理時間:約5分 カロリー:約161kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツは芯を取り、大きさ半分に切る。ソーセージをキャベツの葉で巻いて、ようじでとめる。2耐熱皿に①を並べてラップをかけ、レンジ(600W)で約2分30秒加熱する。ようじを取り除き、斜め半分に切る。3②を器に盛りつけ、Aを混ぜ合わせ、添える。
調理時間:約15分 カロリー:約198kcal 塩分:約1.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツはひと口大に切る。黄パプリカは長さ半分の細切りにする。ソーセージは斜め切りにする。2熱湯で①をさっとゆでて水気をきり、粗熱をとる。3器に②を盛りつけ、混ぜ合わせたAをかける。
調理時間:約5分 カロリー:約132kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1レタスは冷水にさらして水気をきり、巻きやすい大きさにちぎる。黄パプリカは細切りにする。ソーセージはゆでて、縦半分に切る。2Aを混ぜ合わせる。3器に①を盛りつけ、②を添える。
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 塩分:約1.5g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1キャベツは芯を取る。菜の花は根元を切り落とす。2ソーセージ、菜の花、キャベツの順に熱湯でゆでる。菜の花とキャベツは水にとり、水気をきる。3キャベツを広げ、手前より半分に②をのせ、キユーピーハーフをしぼる。ひと巻きしたら左右を内側に折りたたみ、しっかり巻き、長さ半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1.クレソンは3等分に切る。ソーセージは斜め3等分に切る。2.鍋に1、水2カップ、スープの素を入れて中火にかける。沸騰したらさらに約2分煮る。3.塩で味をととのえる。
ウインナソーセージ…4本クレソン…2本洋風スープの素(顆粒)…小さじ1・塩 カロリー:約135kcal レタスクラブ
|
---|