「トマト > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 296 件中 (141 - 160)
|
[1] アスパラガスは根元の固い部分をピーラーでむき、4cm長さの斜め薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。[2] フライパンにサラダ油を熱し、アスパラガスを入れてサッと炒め、あさり、ミニトマトを加え、ふたをして中火で3分蒸し焼きにする。[3] あさりの口が開いたら、「追いがつおつゆ2倍」を加えサッと炒める。[4] 器に盛り、お好みで小ねぎを散らす。 カロリー:約63kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1. レタスは約1cm幅に、サラダ水菜は約7cm幅に、トマトは一口大に切っておく。 2. 湯がいたうどんを冷水でしめ、皿に盛り付け、めんつゆをかける。 3. 2のうどんの上にレタス、サラダ水菜、トマトと蒲焼鶏を温めずにそのまま盛り付け、お好みでフレンチドレッシングをかけたら出来上がり。 蒲焼鶏 1/2パック うどん 1玉 レタス 2枚(60g) サラダ水菜 1/6束(30g) トマト 1/2個(100g) めんつゆ 適量 フレンチドレッシング(お好みで) 適量 調理時間:約10分 カロリー:約461kcal 塩分:約3.0g
日本ハム レシピ
|
|
最後に(3)のミニトマトを湯むきする。(6)器に(5)のブロッコリー・アスパラ・ミニトマトを盛り合わせ、(4)のドレッシングをかける。 ブロッコリー 1個グリーンアスパラガス 12本ミニトマト 12個A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ3A酢 大さじ2Aしょうゆ 大さじ1Aいり白ごま 大さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3Aこしょう 少々Aうま味調味料「味の素®」 少々 カロリー:約143kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 キャベツはザク切りにして「割烹白だし」大さじ1をもみ込む。トマトは湯むきしてひと口大に切る。 2 シリコンスチーマーに帆立貝柱、①のキャベツ・トマトを入れて「割烹白だし」大さじ1/2をふりフタをして、電子レンジ(600W)で約5分加熱する。 3 仕上げに粗びき黒こしょうをふっていただく。 材料(2人前) キャベツ 1/4個(200g) トマト 1個(200g) 帆立貝柱(刺身用) 4個(100g) 割烹白だし 大さじ1・1/2 粗びき黒こしょう 小さじ1/4 調理時間:約12分 カロリー:約91kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
すき昆布はたっぷりの水で戻して水けをよくきり、食べやすく切る。大根は5cm長さのせん切りにする。きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。ボウルに【トマトドレッシング】の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。合わせた**1**を器に盛り、牛肉のたたきをのせる。せん切りにした青じそをのせ、トマトドレッシングをかける。 ・すき昆布 1/2枚・牛肉のたた・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
※調理時間に漬け込み時間は含みません。 ズッキーニ 1本、オクラ 6本、ミニトマト 8個、オリーブオイル 大さじ1/2、、ミツカン カンタン酢 3/4カップ、しょうゆ 大さじ1/2 カロリー:約168kcal 塩分:約4.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
ヒジキの煮物 お玉1杯玉ネギ 1/2個キュウリ 1本トマト 1/2個サニーレタス 1枚レモン汁 1/2個分オリーブ油 大さじ1塩コショウ 少々粒マスタード 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約257kcal
E・レシピ
|
|
3 器に盛り、残りのかつお節3gをかける。 材料(4人前) かぶ 4個 にんじん 1本 トマト 1個 なす 2個 ピーマン 2個 【A】めんつゆ 大さじ6 【A】水 カップ2 かつお節 9g 調理時間:約40分 カロリー:約70kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.トマトは小さめの乱切りにしてボウルに入れ、おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、ポン酢じょうゆ大さじ1を加え、あえる。しめじはほぐす。2.耐熱ボウルにもやし、しめじを順に入れる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱し、そのまま約1分おく。水けをきって器に盛り、トマトを汁ごとかける。 トマト…小1個(約120g)しめじ…大1パック(約200g)もやし・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約55kcal
レタスクラブ
|
|
ほうれんそうは、塩ゆでして冷水にとり、水けを絞って3cm長さに切る。トマトは縦半分に切ってヘタを除き、横に薄切りにする。しめじは石づきを除き、小房に分ける。耐熱皿に広げて酒大さじ1/2をふり、ラップをかぶせ、電子レンジ(600W)に1分30秒間かける。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**2**を汁ごと加える。ほうれんそうを加えて混ぜ、器に盛ってトマトを飾る。 ・ほうれんそう 1+1/2ワ・しめじ 1パック・トマト 1コ・しょうゆ 大さじ1+1/2・酢 大さじ1・ごま油 大さじ1・砂糖 小さじ1・しょうが 小さじ1・塩 ・酒 調理時間:約10分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)トマトは12等分のくし形切りにし、レタスはザク切りにする。コーンは汁気をきる。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、豚肉を加える。火が通ってきたら、(1)のコーン・トマト・レタスを順に加えて30秒ほど煮て火を止める。(3)みそを溶き入れ、器に盛り、好みで黒こしょう、粉チーズを入れる。 豚しゃぶしゃぶ用肉 200gトマト 1個(200g)レタス 4枚(120g)ホールコーン缶 80gA水 4・1/2カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ3黒こしょう・好みで 適量粉チーズ・好みで 適量 カロリー:約126kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ゴーヤは種とワタを取り除き、薄切りにしてサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。大豆は汁気をきる。トマトはタテ半分に切ってヨコ5mm幅の薄切りにする。(2)ボウルに(1)のゴーヤ・大豆、「コクうま」を入れてあえる。(3)器に(1)のトマトを並べ、(2)をのせて、ごまをふる。*ゴーヤの苦味をさらにおさえたい方は、切った後に塩少々で軽くもんでからゆでてください。 カロリー:約92kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)Aを混ぜ合わせてピリ辛ドレッシングを作る。(2)水菜は4cm長さに切り、トマトは5mm厚さのいちょう切りにする。油揚げは5mm幅の短冊に切る。(3)フライパンに(2)の油揚げ、ちりめんじゃこを入れ、から煎りする。カリッとしたら取り出し、冷ましておく。(4)(2)の水菜・トマト、(3)を混ぜて器に盛り、(1)のピリ辛ドレッシングを添える。 カロリー:約62kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...竹輪、きゅうり、トマトを2cm×2cmの乱切りにする。2...(A)を混合し、(1)を入れ和える。3...お皿に盛り付ける。 4人分 竹輪...3本きゅうり...1本トマト...1個■調味料(A)マヨネーズ...大さじ3すりごま(白)...大さじ2いりごま(白)...大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約137kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.ミニトマトは縦半分に切る。アボカドは一口大に切る。2.ボウルにしょうゆ小さじ1、練りわさび小さじ1/3を入れて混ぜ、1、削りがつおを加えてさっと混ぜる。 ミニトマト…6個アボカド…1/2個しょうゆ…小さじ1練りわさび…小さじ1/3削りがつお…1/2袋(約2g) カロリー:約78kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは2cm幅のくし形切りにする。かぼちゃは1cm幅に切ってから、食べやすい長さに切る。なすは1.5cm厚さの輪切りにし、さっと水にさらす。ピーマン、トマトは四つ割りにする。2.厚手の鍋に、玉ねぎ、かぼちゃ、なす、ピーマン、トマトの順に重ねて入れる。煮汁の材料を加えて、ふたをして火にかける。3.沸騰したら弱火にし、5〜7分、かぼちゃがやわらかくなるまで煮る。 カロリー:約126kcal
レタスクラブ
|
|
1 小玉ねぎは上下を切り落として皮をむく。オクラは板ずりし、ミニトマトはヘタを取る。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。熱いうちに①の小玉ねぎ・オクラ・ミニトマトを加えて、保存容器に移し入れ、1~3日ほど漬ける(時間外)。※小玉ねぎは半分に切ると味がしみ込みやすいです。※冷蔵庫で1週間~10日が保存の目安です。 調理時間:約3分 カロリー:約32kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] 豚しゃぶしゃぶ肉をゆで、自然に冷ます。[2] たまねぎは薄切りにし、水にさらす。貝割れ菜は根を切る。ミニトマトは4等分に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。[3] [1]、[2]、ミニトマトを器に盛り、合わせたをかけていただく。 豚肉 しゃぶしゃぶ用 100g、レタス 2枚、貝割れ菜 1/2パック、たまねぎ 1/4個、ミニトマト 4個、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1と1/2、サンキスト(R) 100%レモン 大さじ1、たまねぎ 大さじ1(すりおろし)、しょうが 小さじ1/2(すりおろし)、粗挽き黒こしょう 少々、塩 少々 カロリー:約167kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
木綿豆腐はひと口大に切り、キッチンペーパーに置いて水切りする。トマトはヘタを取り、ひと口大に切る。サニーレタスはひと口大にちぎって水けを切る。大葉は千切りにする。 皿にサニーレタスを敷き、木綿豆腐、トマトを盛り付ける。混ぜ合わせた【A】をまわしかけ、大葉をのせる。 \ POINT / 豆腐の水けは軽くきる程度でOKですが、しっかり水切りすると水が抜け・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)レタスはひと口大にちぎり、きゅうりは斜め薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)豚肉はゆでて冷水で冷まし、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルに「ほんだし」、Aを入れて混ぜ、(2)の豚肉をあえる。(4)器に(1)のレタス・きゅうり・ミニトマトを盛り、(3)の豚肉をのせる。 豚しゃぶしゃぶ用肉 240gレタス 2枚(40g)きゅうり 1/2本(50g)ミニトマト 4個「ほんだし」 小さじ1Aねぎのみじん切り 20gAしょうがのすりおろし 小さじ1/2Aしょうゆ 大さじ3A酢 大さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1A砂糖 大さじ1/2 カロリー:約283kcal
味の素 レシピ大百科
|