「トマト缶 > スイーツ」 の検索結果: 78 件中 (21 - 40)
|
1...ホットケーキミックス粉に、トマトジュース、卵、塩麹を加え、よく混ぜる。2...お玉1杯分程度の生地(1)を、油をよく馴染ませたフライパンで焼く。(8枚分)3...ホイップクリームと塩麹を混ぜておく。4...ミニトマトを1/4にカットし、砂糖とレモン果汁を加えてふんわりとラップをし、600wの電子レンジで1分程度加熱する。5...お皿に(2)(3)を盛り付け、(4)のジャムを添える。 4人分 ホットケーキミックス粉...200gトマトジュース...160g卵 調理時間:約20分 カロリー:約309kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1【トマトのハニーマリネ】トマトはヘタを取り、ヘタの反対側に薄く十字の切れ目を入れ、さっと熱湯にくぐらせ冷水に取り、皮をむく。保存袋にはちみつとレモン汁を加え、混ぜ合わせ、トマトを漬け込む。(半日~1日)2粉ゼラチンは分量の水でふやかし、電子レンジで加熱する。(500w約25秒)3(2)に砂糖を加えて溶かし、野菜生活100を少しずつ加えて混ぜ合わせる。4器に(3)を流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。5(1)を食べやすい大きさにカットし、ゼリーにトッピングする。おこのみでミント 調理時間:約10分 カロリー:約64kcal
カゴメのレシピ
|
|
[1] 鍋にトマトジュース、砂糖、水を入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら粗熱を取る。 [2] [1]に「サンキスト100%レモン」、ホワイトキュラソーを加えて金属容器に流し入れる。ラップでおおい、冷蔵庫で2時間冷やし固める。 [3] [2]の周囲が固まってきたらスプーンでかき混ぜて空気を含ませ、さらに冷凍庫で1~2時間冷やし固める。これを2~3回くり返す。 [4] 卵白を泡立てながら砂糖を少しずつ加え、固めのメレンゲを作って[3]に加え、スプーンでかき混ぜて冷凍庫で1時間 カロリー:約96kcal 塩分:約0.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1粉ゼラチンは水にふり入れて混ぜ、電子レンジで40秒(30秒)加熱し溶かす。2トマトジュースにレモン汁、砂糖を加え、砂糖を溶かす。(1)を加えて更に混ぜ、グラスに入れ冷やし固める。3aを合わせ混ぜ、耐熱容器に入れ1分(50秒)加熱し冷ましておく。4(2)に(3)をかける。ワンポイントアドバイス*所要時間は、冷やし固める時間を除きます。*電子レンジの加熱時間は500Wレンジ強の目安です。 材料(2人分)カゴメトマトジュース食塩無添加(190g)1缶粉ゼラチン5g水大さじ 調理時間:約15分 カロリー:約134kcal
カゴメのレシピ
|
|
1小鍋に牛乳、砂糖を入れて弱火にかけ、砂糖を溶かす。2沸騰直前に火を止め、熱いうちに水でふやかしたゼラチンを加え、混ぜながら溶かす。3(2)を混ぜながら、生クリームを少しずつ加え、ラム酒を加えて風味をつける。4(3)の鍋底を氷水にあて、軽くとろみがつくまで混ぜながら冷やしたら、器に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める。5トマトの皮を湯むきし、1cm角に切ってボウルに入れ、はちみつと混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間以上置く。6冷やし固めた(4)に(5)のソースをかける。ワンポイント 調理時間:約20分 カロリー:約236kcal 塩分:約0.1g
カゴメのレシピ
|
|
1ボウルに卵黄、砂糖(A)を3回に分けて加え、クリーム状になるまで混ぜ、オリーブ油、トマトジュースを加えてよく混ぜる。振るった薄力粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせる。2別のボウルに卵白、砂糖(B)を入れて硬めのメレンゲにし、1/3量をさっくりと(1)に混ぜ合わせ、残りも加えて軽く混ぜる。型に流し入れ170度のオープンで約50分焼く。3お好みで泡立てた生クリームを添える。 材料(20cmシフォン型)カゴメトマトジュース食塩無添加(190g)160g薄力粉160g 調理時間:約90分 カロリー:約2006kcal 塩分:約2.6g
カゴメのレシピ
|
|
トマトはくし型にカットして袋に入れ、冷凍する。なすは皮をむき、水にさらす。ラップに包んで600Wのレンジで2分半加熱する。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。ひやむぎをゆで、冷水で洗い水分を切っておく。STEP1の凍ったトマトをフードプロセッサーに入れてシャーベット状にする。お皿にSTEP3と油を切ったツナ、カットしたSTEP2のなす、STEP4のトマトをのせる。刻んだ小ネギをのせ、「ヤマサそうめん専科」をかける。 ひやむぎ200gトマト(大きめ)1個なす2本ツナ缶1 調理時間:約15分 カロリー:約523kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
(1)フルーツトマトは湯むきして種を取り除き、裏ごしする。もしくはミキサーにかける。(2)鍋に(1)のトマト、水、「パルスイート」を入れて温め、ゼラチン13gを加えて溶かし、器に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(3)鍋にAを入れて温め、ゼラチン4gを加えて溶かし、バットに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(4)(2)にヨーグルトをかけ、(3)をクラッシュしたものをのせて盛り、お好みでセルフィーユを飾る。 フルーツトマト 4個(正味160g)水 カロリー:約47kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ボウルに砂糖、塩、トマトジュース、油を入れ、泡立て器で混ぜる。全体に混ざったら薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、なめらかになるまでさらに混ぜる。2.ソーセージ2本は2cm幅、もう1本は2mm幅の輪切りにする。カップに2cm幅に切ったソーセージ1切れずつを入れてから生地を入れ、さらに2mm幅に切ったソーセージ1/6量ずつをのせる。3.電子レンジに間隔をあけて並べ、4〜5分、表面がやや盛り上がり、指でそっとさわってつかなくなるまで加熱する。 薄力粉 カロリー:約129kcal
レタスクラブ
|
|
1【A】の材料を鍋に入れて混ぜ合わせ、火にかける。2沸騰直前で火を止め、粉ゼラチンを入れて溶かし、粗熱が取れるまで冷ます。【B】も①②と同様に作る。3器に①を1/4程度入れ、冷蔵庫で冷やす。固まったらその上に②を入れ、さらに冷やし固める。これを繰り返す。4ミニトマトとブロッコリースプラウトを盛り付けたら完成。ワンポイントアドバイス*「サラダプラム」はカゴメの登録商標です。*ミニトマトでも美味しく頂けます。*【メニュー開発者コメント】子供達が大好きなトマトジュースとにんじん 調理時間:約15分 カロリー:約182kcal 塩分:約0.6g
カゴメのレシピ
|
|
小さじ1・砂糖 45g・セミドライトマト 20g 調理時間:約40分 カロリー:約260kcal 塩分:約0.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
1. トマトは、さいの目に切ってオリーブ油で和え、フレッシュトマトソースを作る。卵を焼いて目玉焼きを作る。 2. 皿にパンケーキとロースハムを交互に重ねて並べる。フレッシュトマトソースをかけ、目玉焼きをのせる。 3. お好みでバジルを飾り、あらびき黒こしょうを散らす。 ※パンケーキは、甘みのないものが合います。トーストした食パンやイングリッシュマフィンで代用しても美味しく召し上がれます。 彩りキッチン® ロースハム 3枚 パンケーキ(直径約10cm) 3枚 トマト 1 調理時間:約25分 カロリー:約585kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
|
|
ミニトマトはヘタを除いて冷凍用の保存袋に入れ、冷凍庫に入れる。食べる直前に凍ったミニトマトを水にくぐらせ、薄皮をむく。器に盛ってコンデンスミルクをかけ、ミントを飾る。 ・ミニトマト 10コ・コンデンスミルク 大さじ2・ミントの葉 少々 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1ミニトマトは半分に切る。2耐熱皿に水を入れて粉ゼラチンをふり入れてふやかし、①を入れ、レンジ(600W)で約2分30秒加熱して溶かす。3②にジャム大さじ3を加え、氷水にあてて混ぜ、とろみがついたら、器に4等分に流す。4③を冷蔵庫で冷やし固め、ジャム大さじ1/2ずつのせ、ミントを飾る。
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal
キューピー とっておきレシピ
|
|
1.グラスに氷を入れ、トマトジュース(食塩使用)120ml、酢大さじ1、塩少々を加えて混ぜる。2.オリーブ油小さじ1と粗びき黒こしょう少々を加え、さっと混ぜる。 トマトジュース(食塩使用)…120ml酢…大さじ1オリーブ油…小さじ1塩、粗びき黒こしょう…各少々 調理時間:約2分 カロリー:約58kcal
レタスクラブ
|
|
1.「トマトのぺちゃんこ冷凍」は粗く割り、残りの材料とともにミキサーでかくはんする。2.なめらかになったらグラスに注ぎ、好みでミントを添えても。 「トマトのぺちゃんこ冷凍」…1/2袋オレンジジュース(果汁100%)…1/2カッププレーンヨーグルト…1カップはちみつ…大さじ1〜1 1/2 カロリー:約126kcal
レタスクラブ
|
|
1.グラスにビール90ml、トマトジュースを注ぎ、スプーンなどを下のほうに入れ、泡立ち過ぎないよう小さく混ぜる。2.ビール適宜を缶のまま、または別の容器に入れて軽く振り、泡を静かに1に注ぐ。 ノンアルコールビール…90ml+適宜トマトジュース(有塩)…90ml カロリー:約26kcal
レタスクラブ
|
|
アスパラガスはピーラーで皮をむき、1cm幅に切る。ミニトマトは4等分して塩をふる。かぼちゃは1.5cm角に切る。アスパラガス、かぼちゃを塩ゆでして水にとり、水気をよく切って白だしレモンジュレを和える。グラスにアスパラガス、ミニトマト、かぼちゃ、ヨーグルト、白だしレモンジュレを順に入れ、ミニトマト、イタリアンパセリを飾ったら完成。 アスパラガス2本白だしレモンジュレ小さじ1ミニトマト5個塩少々かぼちゃ80g白だしレモンジュレ小さじ1ヨーグルト100g白だしレモンジュレ 調理時間:約15分 カロリー:約105kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
板ゼラチンを水でふやかす。ふやけたら、水を捨てる。湯せんにかけてゼラチンを溶かし、スープを加えてよく混ぜ合わせる。器に盛って、冷蔵庫で冷やし固める。きゅうり、トマトは5ミリ各に切っておく。固まった③を飾ったら出来上がり! 材料(2人前)板ゼラチン6g(2枚)きゅうり1/4本トマト1/2個PIETRO A DAY 国産じゃがいものヴィシソワーズ ―生クリーム仕立て―1袋 調理時間:約20分
ピエトロ レシピ
|
|
1.トマトジュース、オレンジジュース、砂糖大さじ4、レモン汁大さじ1を冷凍用保存袋に入れ、袋の口を閉じてざっと振り、平らにして冷凍室へ。2.約5時間冷やして袋の上から軽くもみ、再び平らにして冷凍を。凍ったら、割りほぐして食べて。 トマトジュース(食塩不使用)、オレンジジュース…各1カップ砂糖…大さじ4レモン汁…大さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal
レタスクラブ
|