メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト缶 > 和食」 の検索結果: 1631 件中 (481 - 500)
(1)ボウルにAを合わせてつゆを作る。(2)耐熱容器にささ身を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、粗熱が取れたら、食べやすい大きさに裂く。水菜は4cm長さに切り、ミニトマトは半分に切る。(3)ボウルに(2)のささ身・水菜・ミニトマト、Bを入れてあえる。(4)そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。(5)器に(4)のそうめんを盛り、(3)をのせ、(1)のつゆをかける。
そうめん 4束(200g)鶏ささ身 2本水菜 1株ミニトマト 4個A水 2カップA
カロリー:約422kcal 
味の素 レシピ大百科
1 鶏肉はそぎ切りにして酒をふり、10分ほどおき小麦粉をまぶす。玉ねぎは薄切りに、ミニトマトは半分に切る。 2 フライパンに油、にんにくを入れて熱し、①の鶏肉・ししとうがらしを加え火が通るまで焼く。 3 バットなどに【A】の調味料を合わせ、南蛮酢を作り、②の鶏肉・ししとう・①のミニトマト・玉ねぎを加えて混ぜ合わせ、漬ける(時間外)。
材料(4人前) 鶏もも肉 300g 酒 大さじ1 小麦粉 大さじ3 ししとうがらし 12本 ミニトマト 200g 玉ねぎ 1/2個
調理時間:約25分 カロリー:約325kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
豚肉は半量を少しずつずらして重ねるように縦長に並べ、端からクルクルと巻く。巻き終わりにようじを3本刺してとめる。残り半量も同様にする。全体に塩、こしょうをふる。鍋に水と酒を入れて煮立て、**1**の豚肉を入れる。フツフツとしてきたらふたを少しずらしてかぶせ、弱めの中火にして15~20分間ゆでる。豚肉をゆでている間に【トマトソース】をつくる。小さめの鍋にオリーブ油を入れ、トマトの水煮を入れてマッシャーなどでギュギュッとつぶす。しめじは根元を切り落としてほぐし、にんにく、塩
調理時間:約25分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
ミニトマトは洗ってヘタを取り、つまようじで穴を1か所ずつあける。深めのフライパン(または鍋)に、ごま油大さじ1、にんにく、しょうがを入れて中火にかける。香りがたったところで、ねぎを加えていため、豚ひき肉も加えていためる。出てきた脂は紙タオルで取る。ミニトマトを**2**に加えてサッと混ぜ、チキンスープ、紹興酒を加えて煮立てる。中火で1~2分間煮て、はがれてきたミニトマトの皮をつまんで取り除く。豆腐の表面の水けを紙タオルで押さえ、手でつぶして**3**に加える。2~3分間煮
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは一口大に切る。玉ねぎは1.5cm幅のくし形切りにする。いんげんは4~5cm長さに切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、じゃがいも、豚肉を順に加え、そのつど油がまわるまで炒める。酒大さじ1を回し入れ、ホールトマトを缶汁ごと加える。3.煮立ったら、ふたを少しずらしてのせ、弱火で約10分煮る。4.調味用の材料を加えて全体になじませ、ふたを少しずらしてのせて弱めの中火にし、約10分煮る。5.ふたを取っていんげんを加え、中火にし、約5分煮詰める。[br
カロリー:約352kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。2.鍋にだし汁2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ってから約5分煮る。玉ねぎがやわらかくなったらミニトマトを加え、みそ大さじ1 1/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
玉ねぎ…1/2個だし汁…2カップミニトマト…6個みそ…大さじ1 1/2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
1.ミニトマトは縦半分に、豆苗は2〜3cm長さに切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を入れる。再び煮立ったらみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
ミニトマト…7個豆苗…1/3袋だし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.ツナは缶汁をきり、ミニトマトは横半分に切る。すべての材料をAに加えてあえる。
ツナ缶…小1缶(約70g)ミックスビーンズ…110gミニトマト…10個A〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・オリーブ油、酢…各大さじ1 ・粒マスタード…小さじ1 ・砂糖…小さじ1弱 ・塩…ひとつまみ ・粗びき黒こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約149kcal 
レタスクラブ
は斜め切りにする。 下準備6. ズッキーニは両端を切り落として縦縞に皮をむき、幅1.5cmの輪切りにする。 下準備7. パプリカは
タラ 2切れカワハギ(鍋用) 1〜2尾分ホタテ(ゆで) 6〜8個エビ 4〜6尾カニ(カニ足鍋用) 小1パック(1パック約220g)キャベツ 1/4〜1/2個白ネギ 2本ズッキーニ 1本パプリカ 2個エリンギ 1パックレタス 1個水 1200ml野菜クズ 適量ニンニク 1片玉ネギ 1/2個セロリ 1本赤唐辛子(刻み) 1〜2本分水煮トマト 2缶(1
調理時間:約50分 カロリー:約378kcal 
E・レシピ
たフライパンで、両面に焼き色をつける。大根を取り出し、サラダ油少々を熱して、2cm長さに切ったほうれんそうをサッと炒める。器にほ
・大根 8cm・酒 カップ1/2・昆布 1枚・塩 小さじ1・ベーコン 100g・トマトの水煮 1缶・塩 少々・砂糖 小さじ2・こしょう 適量・オリーブ油 適量・ほうれんそう 1/2ワ・サラダ油
調理時間:約60分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なすは縦半分に切り、皮目に斜めに5㎜幅の切り目を入れる。水に約5分さらし、水けを拭く。ミニトマトはへたがあったところに1㎝深さの切り目を入れる。2.口径約20㎝の耐熱ボウルに漬け汁の材料を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約1分30秒加熱する。取り出して、熱いうちにミニトマトを加える。3.フライパンにごま油大さじ3を中火で熱し、なすを皮目を下にして並べ、2~3分揚げ焼きにする。上下を返して3~4分、なすがしんなりとするまで揚げ焼きにする。4.油をきって熱いうちにバットに
カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
1.さわら(または生鮭)は半分に切り、塩少々をふって約5分おく。ミニトマト1cm角に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、さわらをペーパータオルで水けを拭いて皮目を下にして並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱火にし、約3分蒸し焼きにする。ふたを取って中火にし、バター大さじ1/2を加えてからめ、さわらを器に盛る。3.2のフライパンに新玉ねぎのみじん切りを入れ、中火のまま炒める。しんなりしたらミニトマトを加えてさっと炒め合わせ、塩、こしょう
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
1. ミニトマトはヘタを取り、水気を拭き取っておく。大葉は粗めのみじん切りにする。 2. 豚肩ロース薄切り肉を縦に長く広げ、塩・こしょうをし、茶こしで小麦粉をふるう。肉の下3cm程間隔を空けてミニトマトを置き、大葉を散らしたら、手前からくるくるとボール上になるように巻き上げる。 3. 残りの材料も同様の工程で巻いていく。 4. フライパンに油を熱し、3の肉の巻き終わりを下にして入れ、中火で転がしながら肉に火が通るまで焼けば出来上がり。 5. 皿に
調理時間:約25分 カロリー:約197kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
(1)きゅうりはしま目に皮をむき、3mm幅の輪切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ミニトマトを加えてあえる。
きゅうり 1本(100g)ミニトマト 5個(75g)Aはちみつ 大さじ1/2Aしょうがのすりおろし 小さじ1/2A酢 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/8Aうま味調味料「味の素®」 2ふり
カロリー:約41kcal 
味の素 レシピ大百科
1 ミニトマトは湯むきする。オクラはサッとゆでて小口切りにする。 2 だし汁を鍋に入れ、塩を加えて煮立たせる。火を止め、ゼラチンを加えて溶かす。 3 器に①のミニトマト・オクラと②のだし汁を入れて、冷やし固める。(時間外) 4 仕上げにかつお節をふりかける。
材料(4人前) ミニトマト 12個 オクラ 6本 だし汁 カップ11/4 塩 ひとつまみ 粉ゼラチン 5g かつお節 3g ※だし汁の作り方
調理時間:約15分 カロリー:約84kcal 塩分:約1.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ミニトマトは縦半分に切る。鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1を溶き入れる。2.ミニトマトを加え、卵を静かに割り入れる。弱火にし、卵の表面が固まるまで約3分煮る。
ミニトマト…6個卵…2個だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約114kcal 
レタスクラブ
1.大根は皮つきのまま7mm厚さのいちょう切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。2.保存用密閉袋に大根と、酢、砂糖各大さじ1、塩小さじ1/3を入れて軽くもみ、しんなりしたらミニトマトを加えて約5分おく。
大根…150gミニトマト…8個酢、砂糖…各大さじ1塩…小さじ1/3
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
(1)なすは1cm幅の短冊切りにし、しめじは小房に分ける。豆腐はさいの目切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、Aを加えてひと煮立ちさせる。(3)(1)のしめじ・豆腐、ミニトマトを加え、火を弱めてみそを溶き入れる。(4)器に盛り、好みで小ねぎを散らす。
なす 2個(160g)しめじ 1パック(100g)木綿豆腐 1/2丁(150g)ミニトマト 8個A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
1 鶏肉は観音開きにし、表面にラップをかけて麺棒でたたき、1cm厚さ程度になるように平らにのばす。 2 鶏肉を2等分に切り、ポリ袋に入れ【A】を加えてよくもみ込む。 3 トマトソースを作る。ボウルにトマト缶、みじん切りにした玉ねぎ、【B】を入れてよく混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で9〜10分加熱する。 4 加熱している間に、②の汁気を切って薄力粉を薄くまぶす。 5 フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏肉を皮目から焼く。こんがり焼けたら裏返し、反対側も同様に
調理時間:約15分 カロリー:約394kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
トマトソース」…1/2量 ・めんつゆ(ストレート)…大さじ1
カロリー:約455kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加