メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト缶 > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 558 件中 (1 - 20)
(1)トマトはひと口大に切り、玉ねぎは薄切りにする。ツナは油をきる。(2)ボウルに(1)のトマト・玉ねぎ・ツナ、Aを入れて混ぜ合わせる。
トマト・正味 1個(120g)玉ねぎ(小)・正味 1/4個(40g)ツナ油漬缶 40gA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4
カロリー:約96kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはヘタを取り、8等分のくし形に切り、器に盛る。(2)ボウルにAを混ぜ合わせてドレッシングを作り、(1)のトマトにかける。
トマト・小 1個A酢 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/6Aこしょう 少々Aうま味調味料「味の素®」70g瓶 1ふりA「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはひと口大に切り、ツナを混ぜ合わせる。レタスは食べやすい大きさにちぎる。(2)ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)のレタスを敷き、混ぜ合わせた(1)のトマト・ツナを盛り、(2)のドレッシングをかける。
トマト 2個ツナ缶・油をきる 80gレタス 適量A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1A酢 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2
カロリー:約112kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマト、モッツァレラチーズは、ひと口大に切り、バジルは手でちぎる。 (2)ボウルに(1)のトマト・モッツァレラチーズ・バジルを入れ、オリーブオイルであえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。 (3)器にベビーリーフを敷き、(2)を盛る。
トマト 2個モッツァレラチーズ 2個バジル 適量「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 大さじ1・1/2「アジシオ」 小さじ1/4ベビーリーフ 適量
カロリー:約264kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)たこは薄切りにし、レモン汁をまぶす。(2)トマトは湯むきして1.5cm角に切り、きゅうりは薄い輪切りにする。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。(4)器に(1)のたこ、(2)のトマト・きゅうりを混ぜて盛り、(3)をかける。
ゆでだこ 70gレモン汁 小さじ1トマト 1個きゅうり 1本A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A練りわさび 小さじ1/2
カロリー:約220kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは1cm厚さの輪切りにする。きゅうりは皮をむき、みじん切りにする。2.ボウルにオリーブ油、酢各大さじ1、砂糖小さじ1/4、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、きゅうりを加えて混ぜ合わせ、ソースを作る。器にトマトを盛り、ソースをかける。
トマト2個(約300g)きゅうり…1本オリーブ油、酢…各大さじ1砂糖…小さじ1/4塩、こしょう…各少々
カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
1.トマトは8mm厚さの輪切りにする。玉ねぎは横薄切りにする。しょうがはせん切りにする。2.器に玉ねぎを敷いてトマトを盛り、しょうがを散らす。ドレッシングをかけ、食べるまで冷蔵室で冷やす。
トマト2個(約300g)玉ねぎ…1/4個(約25g)しょうが…1かけドレッシング ・酢…小さじ2 ・はちみつ…小さじ1/2 ・塩…ふたつまみ
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
[1] トマトは皮を湯むきし、大きめのザク切りにする。[2] タコは5mm厚さの斜め切り、たまねぎは薄切りにして水にさらす。[3] ボウルにトマト、タコ、水をきったたまねぎを入れて、「やさしいお酢」とカレー粉を加えてあえる。
たこ (ゆで) 100g、たまねぎ 1/6個、トマト 1個、、ミツカン やさしいお酢 1/4カップ、カレー粉 小さじ1/3
カロリー:約93kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1.トマトはへたを包丁の刃先でくりぬく。冷凍用保存袋に平らに入れ、口を閉じて凍らせる。
トマト…大4個(約800g)
レタスクラブ
1.トマト3cm角に切って保存容器に入れ、塩小さじ1弱(約5g)をふってさっと混ぜる。
トマト…4個(約600g)塩…小さじ1弱(約5g)
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 
レタスクラブ
[1] トマトは半月切りにし、器に並べる。[2] [1]に「ごまぽん」をかける。
トマト 大1/2個、、ミツカン ごまぽん 大さじ1
カロリー:約22kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] トマトは半月切りにし、器に並べる。[2] [1]に「ごまぽん」をお好み量かけていただく。
トマト 大1/2個、、ミツカン ごまぽん 適量
カロリー:約22kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. トマトはヘタをくり抜いて熱湯に入れ、皮が破れたらすぐに冷水に取り、皮をむいて水気を拭き取る。 作り方1. トマトは、ヘタと反対側に十字の切り込みを入れる。 作り方2. 器にラップをしいてトマトの切り込みを上にして置き、砂糖をのせて白ワインをかけてラップで包み、器ごと冷蔵庫でしっかり冷やす。 作り方3. よく冷えたトマトは、食べやすい大きさのくし切りにし、器に盛る。
トマト 2個砂糖 大さじ1白ワイン 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 
E・レシピ
(1)トマトはヘタを取ってヨコ7~8mm厚さの輪切りにし、「味の素®」をふって7~8分おく。(2)バットにAを混ぜ合わせ、水気をふいた(1)のトマトを加えて15~20分漬ける。(3)器に(2)のトマトを盛り、青じそを散らす。
トマト・小 6個(600g)うま味調味料「味の素®」 少々A酢 大さじ3A白ワイン 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3Aうま味調味料「味の素®」 少々A粗びきこしょう 少々A玉ねぎ・みじん切り 1/4個分Aにんにく・みじん切り 1かけ分A
カロリー:約126kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミニトマトは皮を湯むきする。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のミニトマトを加えてあえる。(3)器に盛り、チャービルを飾る。*冷やしていただくとトマトの水分とマリネ液がよくなじんで、よりおいしくお召し上がり いただけます。
ミニトマト 13個(120g)Aしょうがのみじん切り 小さじ1Aはちみつ 小さじ2A酢 小さじ2Aうま味調味料「味の素®」 適量A「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約43kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)フルーツトマトは食べやすい大きさに切る。モッツァレラチーズはひと口大に切る。(2)ボウルに(1)のフルーツトマト・モッツァレラチーズ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、バジルペースト、塩を入れてあえる。*バジルペーストは市販のパスタ用などを使います。
トマト・フルーツトマト・4個 160gモッツァレラチーズ 100g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1バジルペースト 大さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは薄い輪切りにして、器に広げて並べる。ピーマンは薄い輪切りにしてトマトの上に広げてのせる。レモンは皮をむいて薄い半月切りにし、さらにのせる。2.塩小さじ1/3、砂糖小さじ1、オリーブ油小さじ2を順にふり、約5分おく。
トマト…大2個(約400g)ピーマン…1個(約30g)レモン…1/2個塩…小さじ1/3砂糖…小さじ1オリーブ油…小さじ2
調理時間:約8分 カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
[1] にんにくはみじん切り、トマトは乱切りに、ベーコンは1cm幅に切る。[2] フライパンにオリーブ油を入れ、にんにくを加えて香りを出す。[3] [2]にベーコンを加えて炒める。トマトを加えて軽く混ぜ、を加えて混ぜ合わせて器に盛る。バジルを散らす。
トマト 1と1/2個、ベーコン 2枚、にんにく 1かけ、オリーブオイル 大さじ1、、、サンキスト(R) 100%レモン 大さじ1と1/2、砂糖 小さじ1/2、塩 少々、こしょう 少々、、フレッシュバジル 適量
カロリー:約171kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)トマトは1cm幅の輪切りにして、器に盛る。「やさしお」・こしょうをふり、オリーブオイルを回しかけ、ベビーリーフを添える。
トマト・小 2個(200g)ベビーリーフ 適量「やさしお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約38kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)トマトはタテ1cm幅に切り、玉ねぎは薄切りにして器に盛る。(2)「やさしお」、Aを混ぜ合わせて(1)にかける。
トマト・1個 200g玉ねぎ・1/5個 40g「やさしお」 少々A「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」 小さじ1A酢 大さじ1・1/3Aこしょう 少々
カロリー:約51kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加