メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム」 の検索結果: 2443 件中 (341 - 360)
1鶏ハムは5㎜幅に切り、トマトは半分に切った後5㎜幅に切る。2レタスは千切りにする。3ラップの上に食パンを置き、マヨネーズ(分量外)を塗る。4(3)の上に、レタス、鶏ハム、オーロラソース、トマト、食パンの順にのせる。5ラップで一番上の食パンまでしっかり包み込み、包丁で丁寧に半分に切る。【オーロラソース】1トマトケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約2.5g
カゴメのレシピ
オリーブ(パプリカ入り)は粗みじんに刻みます。ごはんにSTEP1・かつお節・「ヤマサ 絹しょうゆ」・オリーブオイルを混ぜます。ひとくち大ににぎります。STEP2に生ハムを巻き、オリーブ(黒)と一緒に楊枝に刺します。
ご飯1合オリーブ(パプリカ入り)20gかつお節1.5gヤマサ 絹しょうゆ大さじ1オリーブオイル大さじ1生ハム30gオリーブ(黒)10個
調理時間:約20分 カロリー:約284kcal 塩分:約1.4g
ヤマサ Happy Recipe
作り方1. グレープフルーツの薄皮をむく。バゲットを縦半分に切り、トースターで軽く焼き、マスカルポーネチーズを大さじ1ずつぬる。 作り方2. グレープフルーツ4房、生ハム2枚ずつをのせ、粗びき黒コショウを振る。ベビーリーフをのせてオリーブ油をかける。
バゲット 15cmグレープフルーツ 8房生ハム 4枚マスカルポーネチーズ 大さじ2ベビーリーフ 適量粗びき黒コショウ 少々オリーブ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約205kcal 
E・レシピ
1...たまねぎ、紫たまねぎは薄くスライスして水にさらす。レモンは半月切りにする。パセリはみじん切りにする。2...たまねぎ、紫たまねぎと生ハムを交互に重ねて盛り、レモンを差込む。3...ドレッシングをまわしかけ、パセリをトッピングする。
4人分 たまねぎ...1/2個紫たまねぎ...1/2個生ハム...12枚レモン...1/8個パセリ...少々オリジナルドレッシング...大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約107kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1. ベーグルを上下半分に切り、パッケージの記載通りに温める。 2. 下のベーグルにクリームチーズを塗り、新玉ねぎスライス、生ハムを上にのせて挟む。
もちもちした食感のベーグル 1個 これは便利 ロース生ハム 2枚 クリームチーズ 30g 新玉ねぎスライス 10g
調理時間:約10分 カロリー:約285kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
1.ハムは半分に切って細切りにする。2.ボウルにAを入れて混ぜ、塩もみにんじん(下記お料理メモ参照)、1を加えてあえる。
ロースハム…3枚塩もみにんじん…120gA ・オリーブ油…小さじ2 ・酢…小さじ1 ・粗びき黒こしょう…少々
カロリー:約87kcal 
レタスクラブ
1さつまいもは皮つきのまま輪切りにして水にさらして水気をきり、ラップをかけてレンジ(600W)で約4分加熱し、フォークなどで粗くつぶす。2①にカレー粉、シナモン、塩、キユーピーハーフを加えて混ぜ合わせる。3食パンに②とハムをはさむ。

調理時間:約15分 カロリー:約371kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
1玉ねぎは薄切りにして、水にさらして水気をきる。セロリは筋を取り、薄切りにする。ハムは半分に切り、5mm幅に切る。2清潔な密閉容器に①を入れて合わせ、マリネ用で約20分程漬け込む。※漬け込む時間は目安なので、お好みで調節してください。

調理時間:約10分 カロリー:約51kcal 塩分:約1.1g
キューピー とっておきレシピ
ブロッコリーとカリフラワーは小房に分けてゆでる。パプリカは飾り用に型抜きをする。 2. キャベツにブロッコリー、カリフラワー、プチトマト、りんご、チーズをピックで刺す。ハムは半分に切り、くるんと巻いて刺す。1のパプリカを飾る。 ※好みでマヨネーズをつける。
森の薫り® ロースハム 5枚 ブロッコリー 1個 カリフラワー 1個 プチトマト 1パック りんご 1/2個 プロセスチーズ(ボール状) 適量 黄パプリカ 1個 キャベツ 1/2玉 マヨネーズ 適量
カロリー:約206kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
1. フルーツはそれぞれ食べやすい大きさに切り、コールスロードレッシングで和える。 2. ハムは4等分に切る。押し麦は、たっぷりのお湯で3分ゆでてザルにとり、水けをきって冷ます。 3. 1と2を彩りよく器に盛り付け、くるみを散らす。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 りんご 1/2個 グレープフルーツ 1/2個 キウイフルーツ 1個 くるみ 適量 押し麦 30g コールスロードレッシング(市販) 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約358kcal 塩分:約1.8g
日本ハム レシピ
かぼちゃは4mm幅の薄切り、れんこんは2mm幅の半月切りにする。耐熱容器に並べ、ドレッシングを全体にかけ、ラップをして電子レンジで加熱する(目安:500W3分)。器にリーフ野菜を盛り、粗熱を取った①と生ハムをのせる。仕上げにドレッシングを全体にかけ、お好みでPATFUTTEをかけて出来上がり!
材料(2人前)かぼちゃ60gれんこん50gリーフ野菜50g生ハム4枚ピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ大さじ2ピエトロドレッシング グリーン 和風しょうゆ(仕上げ用)大さじ1ピエトロ PATFUTTE(パットフッテ) フライドオニオン&ナッツ(お好みで)適量
調理時間:約30分 
ピエトロ レシピ
芯の部分は薄くそぐようにして、キャベツが大きければまわりを切って整える。(芯やまわりは細切りにしてナムルに混ぜ込んでもOK)キャベツを芯側を手前にして広げる。手前に大葉を重ね、さらに「もやしとハムのナムル風」の半量をのせる。手前から奥に向けて少し巻き付けてから、左右のうち片方の葉を内側に折り込み、最後まで巻く。折り込んでいない側を上にして、飛び出た葉を指でやさしく押すようにして入れる。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を添えていただく。
もやしとハムのナムル風70gキャベツ2枚青じそ2枚ヤマサ 絹しょうゆ減塩少々
調理時間:約15分 カロリー:約42kcal 塩分:約0.4g
ヤマサ Happy Recipe
1 卵はボウルに割り入れ、白だしを加えて混ぜ合わせる。卵焼き器に油を熱して、1/3量ずつ流して、ハムを巻き込むようにして焼く。 2 あんかけを作る。小鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。ひと口大に切った1にあんをかけ、小ねぎを散らす。
材料(4人前) 卵 4個 割烹白だし 大さじ1 ハム(薄切り) 5枚 サラダ油 少々 〈あんかけ材料〉 A割烹白だし 小さじ3 A水 カップ1/2 水溶き片栗粉 小さじ2 小ねぎ 2〜3本
調理時間:約15分 カロリー:約98kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
5ミニトマト赤・黄は横半分に切る。6室温に戻したクリームチーズと残りのマヨネーズを混ぜ合わせ、クリームを作る。7①の下段に④をはさみ、中段に輪切りにしたゆで卵をはさみ、上段にハムと③をはさむ。同様にもう一つ作る。8器に⑦を横並びに置き、表面に⑥をぬり、②、⑤、生ハム、コーンを彩りよくのせる。

調理時間:約25分 カロリー:約429kcal 塩分:約1.7g
キューピー とっておきレシピ
カキはザルに入れザルごと薄い塩水につけ手振り洗いし、水気を布巾で拭いて塩、胡椒、ニンニクすりおろしをまぶし、生ハムでつつむ。①のカキに小麦粉、溶き卵、フライスターセブンゴールド国内小麦使用の順に衣をつけ180度の油でカラッと揚げる。カキフライを盛り付け、タルタルソースを添える。
カキ 12コ塩、こしょう、ニンニクのすりおろし 各少々生ハム 12枚■付け合せ レモン適量■衣小麦粉 適量溶き卵 適量フライスターセブンゴールド国内小麦使用 適量タルタルソース 適量
フライスター おすすめ料理レシピ
カキはザルに入れザルごと薄い塩水につけ手振り洗いし、水気を布巾で拭いて塩、胡椒、ニンニクすりおろしをまぶし、生ハムでつつむ。①のカキに小麦粉、溶き卵、フライスターセブンゴールド国内小麦使用の順に衣をつけ180度の油でカラッと揚げる。カキフライを盛り付け、タルタルソースを添える。
カキ 12コ塩、こしょう、ニンニクのすりおろし 各少々生ハム 12枚■付け合せ レモン適量■衣小麦粉 適量溶き卵 適量フライスターセブンゴールド国内小麦使用 適量タルタルソース 適量
フライスター おすすめ料理レシピ
(1)キャベツはせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ボウルにキャベツ・玉ねぎ、Aを入れて混ぜる。(2)食パン1枚にチーズ、1枚ずつ半分に折ったハム、(1)の順にのせる。(3)もう1枚の食パンの片面に粒マスタードを塗り、(2)にのせてはさみ、上から押してなじませ、半分に切る。
食パン6枚切り・胚芽入り 2枚キャベツ 130g玉ねぎ 20gA「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ2A黒こしょう 少々薄切りハム 6枚(60g)スライスチーズ 1枚粒マスタード 小さじ1
カロリー:約302kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ハムは放射状に8等分に切り、じゃがいもは拍子木切りにする。水菜は4cm長さに切る。(2)鍋に水、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)のじゃがいもを入れて煮立て、中火で5分煮、「やさしお」、Aを加え、(1)のハム・水菜を加えてサッと煮る。(3)器に盛り、七味唐がらしをふる。
ロースハム・2枚 30gじゃがいも 1個(120g)水菜 1/8束水 1・1/2カップ「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2/3「やさしお」 少々Aしょうゆ 小さじ1Aすり白ごま 大さじ1七味唐がらし 適量
カロリー:約97kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] はるさめは長い場合、半分に切る。きゅうりとハムは細切りにする。[2] 耐熱ボウルにとはるさめを入れてざっくり混ぜ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で5分加熱する。[3] 電子レンジから取り出したらよく混ぜ、そのまま7~8分おいて粗熱を取り、きゅうり、ハム、ごま油を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。[4] 器に盛り、いりごまをかける。※なるべくはるさめが調味料に浸るようにして電子レンジにかけてください。
カロリー:約184kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
いちごはヘタを除いて生ハムを2枚ずつ巻く。 皿に①を並べ、ちぎったモッツアレラチーズとミントを飾り、エクストラバージンオリーブオイルとバルサミコビネガーをかける。(バルサミコビネガーはとろみがつく程度まで煮詰めたものを使用)
生ハムロース12枚いちご6個モッツァレラチーズ50gエクストラバージンオリーブオイル適量バルサミコビネガー適量ミント適量
伊藤ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加