メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ハム > おかず」 の検索結果: 241 件中 (81 - 100)
(1)キャベツはせん切り、ハムは細切りにする。(2)耐熱容器に(1)のキャベツ・ハム、牛乳、塩・こしょうを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。(3)「サラリア」をしぼり、オーブントースターで3~4分焼く。
キャベツ 4枚(200g)ロースハム 1枚牛乳 1/8カップ「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
8~12枚生ハム 大4枚小麦粉 適量A(卵:1個、水:大さじ1、粉チーズ:大さじ2、パセリみじん切り:大さじ2)フライスター細目 適量オリーブ油 適量レモン 適量フレッシュセージ 適量
フライスター おすすめ料理レシピ
❶じゃがいもは5mm厚さに切り、塩少々を加えた湯で5分ほどゆでて水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。ハムは半分に切り、5mm幅に切る。❷フライパンに日清有機エキストラバージンココナッツオイル大さじ1を熱し、じゃがいもと玉ねぎを炒めて塩小さじ1/3、こしょう少々で味を調える。❸卵を溶き、塩、こしょうを加えて混ぜ、2ハムを加えて混ぜる。❹フライパンに日清有機エキストラバージンココナッツオイル大さじ1を熱し、3を入れて軽く混ぜて弱火で卵が固まるまで焼き、返して同様に焼く。6~8
調理時間:約15分 カロリー:約99kcal 塩分:約0.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
ハムとスライスチーズは縦3等分に切る。それぞれ端から6個ずつ、目の飾りになるようにハサミなどで丸く切り抜いておく。かぼちゃは種と皮を取り、2~3cm角に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで約2分30秒加熱する。マッシャーなどで潰し、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加えて混ぜて粗熱を取っておく。春巻きの皮にハム、STEP2のかぼちゃ、スライスチーズの順でのせて巻く。右側を空けたまま巻き、巻き終わりと右側部分(尻尾になる部分
調理時間:約20分 カロリー:約252kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
さつまいもは皮付きのまま5mm厚さの薄切りにし、切ったはしから水にさらしておく。ハムは十文字に4等分する。さつまいもの水けをきり、さらに紙タオルで水けを拭き、塩少々をふって小麦粉適量を全体にまぶす。2枚のさつまいもで、なるべくはみ出ないようにハムをはさむ。**2**を溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶす。ハムがはみ出ていると油がはねるので、特にさつまいもの縁にしっかりパン粉をまぶす。160℃に熱した揚げ油に**3**を入れ、さつまいもに竹串がすんなり通るまで約4分間揚げる。器に
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を溶きほぐし、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。ジャンボピーマンはヘタと種を除き、ハム、たまねぎとともにみじん切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ジャンボピーマン、たまねぎを入れてしんなりするまで1~ 2分間いたる。取り出して**1**のボウルに入れ、ハムを加えて混ぜ合わせる。**2**のフライパンを紙タオルでふき、オリーブ油大さじ1 を中火で熱し、**2**を流し入れ、菜ばしで大きく混ぜる。半熟になったら弱火
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)厚揚げは熱湯を回しかけ、キッチンペーパーで水気を拭き取り、厚さを半分に切る。ハムは半分に切る。(2)アルミホイルを敷いた天板に(1)の厚揚げ半量を切った面を上にして並べ、(1)のハム、チーズをのせる。残りの厚揚げを上にのせてはさみ、「ピュアセレクト マヨネーズ」を細口でしぼって線を描く。(3)オーブントースターで5~6分ほど焼き、粗びき黒こしょうをふる。(4)器に盛り、好みで半分に切ったミニトマト、パセリを飾る。
厚揚げ 2枚(250g)薄切りハム 2枚溶ける
カロリー:約332kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. ジャガイモは皮付きのままよく洗い、幅1cmの棒状に切って耐熱皿に並べ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。卵は溶いておく。 作り方2. フライパンにオリーブ油小さじ2を入れて火にかけ、ジャガイモを炒める。焼き色がついたら器に盛る。 作り方3. (1)のフライパンに残りのオリーブ油を熱し、溶き卵を流し入れて菜ばしで大きく円を描くように炒め、半熟状態になったらジャガイモの上にのせ、生ハムも合わせて盛る。 作り方4. 混ぜ合わ
調理時間:約15分 カロリー:約373kcal 
E・レシピ
下準備1. 卵は溶きほぐし、の材料と混ぜ合わせ、網に通す。 下準備2. エビは背ワタを取り、塩を入れた熱湯でサッとゆでてすぐに水に取り、殻をむく。ハムは1cm角に切る。 下準備3. 蒸し器を湯気が上がる状態に準備しておく。蒸し器の蓋にタオルを巻き、水滴が茶碗蒸しに落ちないようにしておく。 作り方1. 器に卵液を注ぎ入れ、湯気の上がった蒸し器に入れる。強火で4分、さらに蓋を少しずらして弱めの中火で6~7分蒸す。 作り方2. 火を止め、かたまった卵液にエビ、ハム
調理時間:約25分 カロリー:約156kcal 
E・レシピ
でパンを添える。
さわやかパックうすぎりホワイトももハム2枚キューピーのたまごつぶしてつくろうたまごとマカロニサラダ1袋牛乳大さじ2小麦粉大さじ1/2ミニトマト1個粉チーズ小さじ1/2ドライパセリ少々パン適量
伊藤ハム レシピ
1.ライスペーパーをさっと水にくぐらせ、ぬらしたペーパーの上に置く。 2.グリーンリーフを長さ12cm位に折りたたんで中央にのせ、上に水菜・きゅうり・黄パプリカ・生ハムを重ねてのせる。 3.奥にライム・ミントの葉を置き、しっかりときつめに巻く。残りも同様に巻く。 4.両端を切り落とす。 5.器に盛り付け、スイートチリソースを添える。
ライスペーパー 4枚グリーンリーフ 40g水菜(長さ半分) 40gきゅうり(せん切り) 50g黄パプリカ(幅2mm薄切り) 80g生ハム
調理時間:約20分 カロリー:約66kcal 
ABC cooking Studio
❶玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、へたと種を取った赤パプリカを7mm角に切る。❷鍋にBOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ1を熱し、1を炒める。Aを加えて油がなじんだら、ふたをして弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで蒸し煮にする。(焦げそうなら水:大さじ1~2を加える。)仕上げにグリーンピースと生ハムを加えて混ぜる。❸卵を溶いてBを加えて混ぜ、2を加える。❹20cmのフライパンにBOSCOエキストラバージンオリーブオイル大さじ1を熱し、3を流し入れて中火でスクランブル
調理時間:約20分 カロリー:約122kcal 塩分:約0.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
小さじ1を熱し、両面きつね色に焼く。お好みで日清かけて香る純正ごま油をかけていただく。❹ハム
油揚げ 3枚~A~鶏ひき肉 50g はんぺん(手でつぶしておく) 50gしょうが(みじん切り) 小さじ2塩、こしょう 各少々酢じょうゆ (しょうゆ小さじ2+酢小さじ1)練りからし 少々日清キャノーラ油ハーフユース 小さじ1納豆 1パックキムチ 30g日清キャノーラ油ハーフユース 小さじ1日清かけて香る純正ごま油 適量
調理時間:約20分 
日清オイリオ わくわくレシピ
下準備1. 食パンは丸型(直径5~5.5cm)にくり抜き、トーストする。 作り方1. ゆで卵の黄身は網に通す。食パンの上に生ハムを花びらのようにのせ、卵黄を散らす。 作り方2. ハマグリは分量外の塩を入れた水に入れ、殻と殻をこするように洗う。水気をきって小鍋に入れ、酒をかけて蓋をする。中火にかけて貝が開いたら火を止め、殻から身を取り出してしょうゆをぬり、マヨネーズをのせてバーナーであぶる。食パンにバターをぬり、ハマグリをのせて木の芽を飾る。(ヒント)バーナー
調理時間:約30分 
E・レシピ
1ブロッコリーは小さめの小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。 黄パプリカは細かく切る。2幅を半分に切ったスモークサーモンと生ハムは、端から巻いて花を作る。3器に横半分に切ったゆで卵を並べ、キユーピーハーフをしぼり、①と②を飾る。

調理時間:約20分 カロリー:約154kcal 塩分:約1.2g
キューピー とっておきレシピ
1ハムを二枚ずらして重ね、大きいスライスチーズを半分に切ったものもずらしてのせる。くるくると巻いて爪楊枝で止める。(3つ作る)2小麦粉、卵、水を溶いて1.をつける。パン粉もつけて175度の油で狐色になるまで揚げる。3器にキャベツ、ミニトマト、きゅうりを盛り2.を盛る。お好みでウスターソースをつけてお召し上がりください。
大きいスライスチーズ3枚ハム6枚小麦粉大さじ4卵1/2個水大さじ3パン粉適量ウスターソース適量揚げ油適量キャベツ(せん切り)適量ミニトマト適量きゅうり
調理時間:約15分 カロリー:約293kcal 塩分:約2.6g
六甲バター レシピ
じゃがいもは乱切り、にんじんはいちょう切りにして一緒にゆでてザルにあげ、にんじんは冷まし、じゃがいもはお好みの大きさに潰して、塩・こしょうをしておく。 きゅうりはうす切りにして塩をふってしんなりさせ、水けを絞る。ハムは1cm角に切る。 (1)に(2)と水きりした「アレンジひろがる4種の豆水煮」を混ぜ合わせ、マヨネーズで和える。
アレンジひろがる4種の豆水煮1袋 じゃがいも(中) 1個 きゅうり1/2本 にんじん1/4本 ハム1枚 塩・こしょう適量 マヨネーズ大さじ1
フジッコ愛情レシピ
1ボウルに卵を溶き、マヨネーズ大さじ2/3を加えて混ぜる。2玉ねぎは7mm幅の輪切にする。キャベツは3cm角に切る。3ハムは8等分の放射状に切る。4フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、玉ねぎを入れ透き通るまで炒めたら、キャベツ、ハムの順に炒める。5フライパンの端に4をよせ、空いたところに1を加えて半熟状にし、混ぜ合わせる。

調理時間:約10分 カロリー:約248kcal 塩分:約0.8g
キューピー とっておきレシピ
1.豆腐をよく水切りしておく。豆腐は手で細かくし牛乳・コンソメ・「生塩糀」をフードプロセッサーに1分程かけトウフソースを作る。卵はポーチドエッグにする。2.半分に切ったマフィンをトースターで軽く焼き、ハム、ポーチドエッグを乗せ、上から[1]のトウフソースをたっぷりかける。お好みでチリペッパーをかけ、いただく。
材料(2人分)具材木綿豆腐1/2丁牛乳大さじ1卵2ハム6枚イングリッシュマフィン1個調味料生塩糀小さじ1コンソメ小さじ1チリペッパーお好みで
調理時間:約30分 カロリー:約286kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
かぼちゃは種とワタを取って耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に3分間かける。熱いうちにフォークでつぶし、【A】を加えて混ぜる。ハムを1枚ずつ並べ、手前半分に**1**を等分にのせ、二つ折りにする。【B】を混ぜてなめらかにし、**2**をくぐらせて、パン粉をまぶす。フライパンに揚げ油を1cm深さに入れて中火で温め、**3**の両面をこんがりと揚げ焼きする。 油をきり、半分に切る。器に盛り、好みでレタスを添える。
ハム 6枚・かぼちゃ 150g・粉チーズ
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加