メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「マンゴー > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 31 件中 (21 - 31)
1.キーウィは2cm角に切る。2.グラスに1と冷凍マンゴー、はちみつ大さじ1、「バナナ酢」のバナナ2切れ、「バナナ酢」大さじ1を入れ、炭酸水3/4カップを注ぎ、はちみつが溶けるまで混ぜる。
キーウィ…1/2個冷凍マンゴー…50g「バナナ酢」のバナナ…2切れはちみつ…大さじ1「バナナ酢」…大さじ1炭酸水…3/4カップ
調理時間:約3分 カロリー:約148kcal 
レタスクラブ
(4)のキウイをグラスの側面に貼りつけ、残りのプレーンヨーグルトを等分に加えて層にする。(6)(3)のアイスクリー
2個「パルスイート カロリーゼロ」 15g生クリーム 1/2カップネーブルオレンジ 1/2個キウイ 1個マンゴー 1/4個フルーツグラノーラ 80gプレーンヨーグルト 400gミントの葉 少々
カロリー:約627kcal 
味の素 レシピ大百科
1.キーウィは10等分の輪切りにし、バットに並べてラップをふんわりとかけ、冷凍庫に1時間以上入れて凍らせる。2.ガラスの器にベリーシロップ大さじ1を入れる。かき氷を盛り、1を器の縁を囲むように並べる。残りのベリーシロップと、マンゴーシロップをかけ、ラズベリーとブルーベリーをところどころに埋め込む。
かき氷…3カップ「ベリーシロップ」…大さじ2「・・・
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
4.型のまわりに湯にひたしたふきんを
生地 ・プレーンヨーグルト…250g ・クリームチーズ…200g ・グラニュー糖…100g ・粉ゼラチン…10g ・レモン汁…小さじ2 ・水…大さじ2 1/2マンゴー…1/2個いちご…小7粒
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
グラニュー糖が溶けたら火から下ろし、粉ゼラチンを加えて余熱で溶かして混ぜる。そのままおいて粗熱をとる。4.ボウルに3と残りのパイナップルジュース、ココナッツミルクを入れ
フルーツマリネ(作りやすい分量) ・キーウィ…1個 ・バナナ…1本 ・マンゴー…1個 ・シロップ(グラニュー糖50g、水1/2カップ)果汁ベース ・パイナップルジュース(果汁100%)…220ml ・ライムの絞り汁…1個分 ・ココナッツミルク…大さじ4 ・グラニュー糖…45g ・粉ゼラチン…2g(水小さじ2でふやかしておく)
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
[1] お好みのフルーツを一口大に切り、「リンゴ酢」とはちみつを加えて混ぜ合わせる。30分から1時間程度おいて、味をなじませる。
、いちご 1/2パック、グレープフルーツ 1個、パイナップル (生) 100g、マンゴー 1/2個、りんご 1/4個、、ミツカン リンゴ酢 1/2カップ、はちみつ 大さじ2
カロリー:約102kcal 
ミツカン メニュー・レシピ
残りも同様に焼く。(4)器に盛り、(1)の生クリーム・フルーツ、ブルーベリーを盛り、ミントを添える。*火が強いとす
A薄力粉 400gA「パルスイート」 大さじ6Aベーキングパウダー 大さじ2A「瀬戸のほんじお」焼き塩 小さじ1B卵 4個B牛乳 400mlC生クリーム 2カップC「パルスイート」 小さじ3ドラゴンフルーツ 1個マンゴー 1個ルビーグレープフルーツ 1個パイナップル 200gキウイ 2個ブルーベリー 50g「AJINOMOTO サラダ油」 適量ミントの葉 適量
カロリー:約1100kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ドライフルーツは熱湯にさっとくぐらせて湯をよくきり、さます。2.ボウルや保存容器などにヨーグルトを入れ、オレンジリキュールを加えて混ぜる。1を加えて混ぜ、冷蔵庫で半日以上漬ける。3.ドライフルーツがやわらかくなったら食べやすい大きさに切って器に盛る。
プレーンヨーグルト…1カップ好みのドライフルーツ(ドライマンゴー、干しいちじく、干しあ・・・
カロリー:約144kcal 
レタスクラブ
フライパンはきれいにする。5.フライパンに1のペーパーを敷き、4の生地を流し入れてふたをし、ごく弱火で
マンゴー、キーウィ…各1/2個卵…2個薄力粉…40g生クリーム…大さじ1クリーム ・生クリーム…80ml ・グラニュー糖…大さじ1/2グラニュー糖…50g
カロリー:約172kcal 
レタスクラブ
【スポンジ生地】をつくる。卵をボウルに入れ、グラニュー糖を2回に分けて加えながら、70℃くらいの湯せんにかけて泡立てる。もったりしてきたら湯せんからはずし、ハンドミキサーで泡立てる。泡立て器で生地をすくい上げたとき、泡立て器に一瞬とどまってゆっくりと落ち、そのまま跡になって残るくらいに堅く泡立てる。薄力粉を加え、ゴムべらで切るように混・・・
調理時間:約60分 カロリー:約1460kcal 
NHK みんなの今日の料理
【グレープフルーツゼリー】、【オレンジゼリー】の分量の水をそれぞれ大きめの耐熱容器に入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。ジュースと砂糖をそれぞれボウルに入れ、「[[ふるふるココナツゼリー マンゴーソース|rid=17592]]」の手順**2**~**5**と同様にしてゼリーをつくる。14×9×4cmくらいの四角い容器を水でサッとぬらし、**2**をそれぞれ流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。グレープフルーツは上下を落とし、果肉が見えるまで皮をむく。ボウルで果汁を受けながら、果肉を1つずつ取り出す。残った芯の果汁もボウルに搾り入れる。
調理時間:約30分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加