メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レタス > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1501 件中 (561 - 580)
1.わかめはたっぷりの水に約5分ひたしてもどし、水けを絞る。2.豆腐はスプーンで一口大にすくって器に盛り、わかめをのせて中華ねぎだれをかける。
カットわかめ…2gもめん豆腐…小1丁(約200g)中華ねぎだれ(混ぜる) ・長ねぎのみじん切り…5cm分(約15g) ・オイスターソース、酢、ごま油…各小さじ2
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、ざるに入れてさっと水をかける。2.フライパンにサラダ油小さじ1/2を弱めの中火で熱し、1を水けがついたまま並べ入れ、ふたをして約3分焼く。上下を返し、ふたをして約3分焼き、砂糖小さじ1、塩少々をふり、全体にからめる。
さつまいも…大2/3本(約200g)サラダ油…小さじ1/2砂糖…小さじ1塩…少々
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは皮つきのまま繊維に沿って1cm四方の棒状に切る。2.フライパンに湯を沸かして塩少々を加え、1を約2分ゆでてざるにあけ、湯をきる。フライパンの水けを拭き、オリーブ油小さじ1を中火で熱し、れんこんを約1分炒める。塩、こしょう、砂糖各少々を加え、さっと炒める。
れんこん…200gオリーブ油…小さじ1こしょう、砂糖…各少々塩
カロリー:約73kcal 
レタスクラブ
1.アボカドは縦半分に切ってボウルに入れ、フォークでざっくりと潰す。おろしにんにく、塩、こしょう各少々を加え、混ぜる。2.器2個に豆腐を盛り、1を等分にのせ、オリーブ油小さじ1/2を等分にかける。
絹ごし豆腐…小2パック(約300g)アボカド…小1個おろしにんにく、塩、こしょう…各少々オリーブ油…小さじ1/2
カロリー:約201kcal 
レタスクラブ
1.長ねぎは3cm長さに切る。赤パプリカは3cm長さ、1cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、1を広げ入れ、塩少々をふる。ふたをして弱めの中火にし、時々上下を返しながら約3分蒸し焼きにする。火を止め、ポン酢じょうゆ大さじ2を回し入れ、2~3分おく。
長ねぎ…3/4本赤パプリカ…1/2個ポン酢じょうゆ…大さじ2サラダ油…小さじ2塩…少々
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
1.大根の皮(※)は細切りにする。ボウルに入れ、しょうゆ小さじ2、砂糖、酢、オリーブ油各小さじ1を加えて混ぜ、約10分おく。2.かにかまぼこはざっくりほぐし、1に加えてあえる。
かに風味かまぼこ…80g大根の皮…上1/2本分しょうゆ…小さじ2砂糖、酢、オリーブ油…各小さじ1
カロリー:約74kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って横1cm幅に切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、弱めの中火で2~3分煮る。みりん、しょうゆ各小さじ1、塩ひとつまみで調味し、仕上げにバター小さじ1/2を加える。
なす…2個(約160g)だし汁…1 1/2カップみりん、しょうゆ…各小さじ1塩…ひとつまみバター…小さじ1/2
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
1.昆布はキッチンばさみで5~6本切り込みを入れ、耐熱ボウルに入れて水2 1/4カップを注ぎ、約10分ひたす。削りがつおを加え、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで約4分、煮立つ直前まで加熱する。2.加熱後、ラップをかけたまま約2分蒸らし、ペーパータオルを二重に敷いたざるでこしながら、別のボウルに注ぐ。だしがらは、菜箸で押して軽く絞る。
昆布…5~10g削りがつお…5~10g
レタスクラブ
1.じゃがいもは3cm角に切ってラップにのせ、水大さじ1を回しかける。蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップにのせて、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約2分加熱する。2.加熱後、ラップで包んだまま約3分蒸らす。
じゃがいも…適量
レタスクラブ
1.いんげんは食べやすい長さに切り、洗ったあとの水けをつけたまま、蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップにのせて、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約1分加熱する。2.加熱後はすぐ取り出してラップを開き、蒸気を逃がしながら粗熱をとって、余熱が加わるのを防ぐ。
さやいんげん…100g
レタスクラブ
1.アスパラガスは根元のかたい部分の皮を皮むき器でむき、食べやすい長さに切る。洗ったあとの水けをつけたまま、蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップにのせて、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約1分加熱する。2.加熱後はすぐ取り出してラップを開き、蒸気を逃がしながら粗熱をとって、余熱が加わるのを防ぐ。
グリーンアスパラガス…100g
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分けて水に約5分ひたし、ざっと水けをきる。洗ったあとの水けをつけたまま、蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップにのせて、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約1分30秒加熱する。2.加熱後はすぐ取り出してラップを開き、蒸気を逃がしながら粗熱をとって、余熱が加わるのを防ぐ。
ブロッコリー…100g
レタスクラブ
1.小松菜は5cm長さに切る。洗ったあとの水けをつけたまま、蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップに茎、葉の順に重ねてのせ、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約1分加熱する。2.加熱後はすぐ取り出してラップを開き、蒸気を逃がしながら粗熱をとって、余熱が加わるのを防ぐ。
小松菜…100g
レタスクラブ
1.枝豆は塩適量をふって全体にからめ、味をなじませるようにしてもみ込む。塩をざっと洗い流し、洗ったあとの水けをつけたまま、蒸気が全体にいきわたりやすいように、大きめに切ったラップにのせて、ざっと包む。加熱途中でラップが開かないよう、閉じ口を下にして耐熱皿に置き、600Wの電子レンジで約1分30秒加熱する。2.加熱後、ラップで包んだまま約3分蒸らす。
枝豆…100g
レタスクラブ
1.豆腐はペーパータオルで包んで水けを押さえ、ボウルに入れて、ぽろぽろになるまで手で潰す。残りのあえごろもの材料を加えてゴムべらでよく混ぜ、なすを加えてあえる。
「フライパン揚げなす」…3個分(約210g)あえごろも ・絹ごし豆腐…1/2丁(約150g) ・白すりごま…大さじ2 ・みそ…大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1/2
カロリー:約261kcal 
レタスクラブ
1.いんげんは長さを3等分に切る。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。2.水けをきり、熱いうちに白すりごま、砂糖各大さじ1/2、しょうゆ小さじ2、削りがつおを加えてよく混ぜる。
さやいんげん…80g削りがつお…小1袋(約3g)白すりごま、砂糖…各大さじ1/2しょうゆ…小さじ2
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.赤パプリカは縦半分に切り、横5mm幅に切る。にらは5mm幅に切る。2.保存用ポリ袋にしょうゆ小さじ2、砂糖大さじ1/2、ごま油小さじ1、好みで赤とうがらしの小口切りを入れ、1を加えて袋の上からよくもみ混ぜる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室で10分以上おく。
赤パプリカ…2/3個にら…1/4わしょうゆ…小さじ2砂糖…大さじ1/2ごま油…小さじ1好みで赤とうがらしの小口切り
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは一口大にちぎる。2.耐熱ボウルに桜えび、ごま油大さじ1/2を入れ、ラップをかけずに、電子レンジで約30秒加熱する。1、おろししょうが、酒大さじ1、塩少々を加えて混ぜ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、よく混ぜる。
桜えび…3gキャベツ…450gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)ごま油…大さじ1/2酒…大さじ1塩…少々
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは縦半分に切り、3mm幅の斜め切りにする。2.耐熱ボウルに1、ごま油大さじ1/2、塩小さじ1/3、好みで赤とうがらしの小口切りを入れて混ぜ、ラップをかけずに、電子レンジで約5分加熱する。削りがつおを加えて混ぜる。
きゅうり…2本削りがつお…小1袋(約3g)ごま油…大さじ1/2塩…小さじ1/3好みで赤とうがらしの小口切り
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは斜め薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.保存用ポリ袋に1、とりガラスープの素小さじ2/3、白いりごま大さじ1/2を入れ、袋の上からもみ混ぜる。空気を抜いて口を閉じ、冷蔵室で10分以上おく。
きゅうり…1本玉ねぎ…1/4個とりガラスープの素…小さじ2/3白いりごま…大さじ1/2
カロリー:約30kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加