メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「厚揚げ > おかず > おかず」 の検索結果: 507 件中 (41 - 60)
厚揚げは縦に2等分に切ってから8mm厚さに切る。小松菜は4cm長さに切る。干ししいたけは戻して軸を取り除き、薄切りにする。フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油小さじ1を熱し、厚揚げを入れて中火で両面を焼き、塩小さじ1/6をふり、取り出す。**2**のフライパンを紙タオルでふいてサラダ油小さじ2を足し、小松菜、しいたけを入れていためる。
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
(5)器に盛り、小ねぎ、削り節をかけ、(2)のかぼちゃを添える。
厚揚げ 1枚(180g)A水 1/4カップA「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2A砂糖 小さじ1/2スライスチーズ 2枚かぼちゃ 4切れ(100g)小ねぎの小口切り 15g削り節 1/2パック(2.5g)
カロリー:約244kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に(3)の厚揚げを盛り、(4)をかける。
厚揚げ 200g小松菜 1/3束(100g)にんじん 4cm(40g)しめじ 1/2パック(50g)長ねぎ 2/3本(40g)A水 1カップA「Cook Do」オイスターソース 大さじ1A「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ1(3g)A片栗粉 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約219kcal 
味の素 レシピ大百科
1.厚揚げはぬるま湯で洗い、粗みじん切りに、または手でちぎる(1.5~2cm角)。2.小鍋にすべての材料を入れ、菜箸でよく混ぜてから中火にかける。菜箸4本で混ぜながら、約1分して肉の色が少し変わったら火から下ろし、約30秒混ぜ、再び約1分火にかける、を2~3回繰り返し、鍋肌からほろりとはずれるくらいまでいる。
豚ひき肉…150g厚揚げ…1枚(約150g)おろししょうが(チューブでも可)…小さじ2ケチャップしょうゆ ・しょうゆ、トマトケチャップ…各大さじ2
カロリー:約599kcal 
レタスクラブ
厚揚げ 1枚ミニトマト 4個とろけるチーズ 大さじ2パセリ 適量田楽みそ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約232kcal 塩分:約1.0g
マルコメ レシピ
煮立ったら器にとって食べる。
厚揚げ 2枚・こんにゃく 1枚・ねぎ 15cm・だし カップ3・うす口しょうゆ 大さじ2+2/3・みりん 大さじ5+1/3
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚揚げは8等分に切る。豆苗は根元を除き、長さを4等分に切る。【A】は混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、厚揚げを並べ入れる。薄い焼き色がつくまで2分間ほど焼いて上下を返し、さらに1分30秒間ほど焼く。【A】を加えてサッとからめ、火を止める。豆苗を加えて混ぜ合わせて器に盛り、削り節を散らす。
厚揚げ 1枚・豆苗 1/2袋・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・おろししょうが 小さじ1/2・削り節 1つまみ・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
エリンギは2~3cm幅に切り、かさの部分は一口大に切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、粗熱が取れたら、縦半分に切ってから2~3cm幅に切る。しょうがはせん切りにする。鍋に【A】を入れて中火にかけ、しょうがと厚揚げを入れる。煮立ったらエリンギを加え、ふたをして弱めの中火で4~5分間煮る。煮汁が多ければ少し煮詰める。
・エリンギ 1パック・厚揚げ 1枚・しょうが 10g・だし カップ2/3・酒 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚揚げは縦半分に切り、横に8等分に切る。ねぎは斜め薄切りにする。さやいんげんは筋があれば取り、斜め薄切りにする。鍋にだし、厚揚げ、ねぎを入れ、中火にかける。煮立ったら、[[ゴロゴロ冷凍きのこ|rid=20112]]を凍ったまま加える。きのこが溶けたら、【A】、さやいんげんを加える。ひと煮立ちしたら【B】を加え、器に盛る。
・ゴロゴロ冷凍きのこ 1/4量・厚揚げ 1枚・ねぎ 1/2本・さやいんげん 4本・だし カップ2・みりん 大さじ2・酒 小さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/4
調理時間:約15分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)厚揚げはタテ半分に切って、1cm幅に切る。小松菜は4cm長さに切る。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の厚揚げ・にんじん・しめじを加えて煮る。にんじんに火が通ったら、(1)の小松菜を加え、ひと煮立ちしたら、みそを溶き入れる。
厚揚げ 2枚小松菜・正味 1/2束(150g)にんじん・正味 1/3本(50g)しめじ・正味 1/2パック(50g)A水 3カップA「ほんだし」 小さじ2みそ 大さじ2
カロリー:約128kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 玉ねぎとピーマンは3~4cmの乱切りにする。厚揚げは幅約2cmの一口大に切る。 2. フライパンに油を熱し、強火で酢豚の「具」と1を3~4分いためる。 3. 火が通ったら酢豚の「ソース」を加え、強火で約1分いためて器に盛る。 ※エネルギー・食塩相当量は、関東プラントで製造した中華名菜「酢豚」で算出しています。
中華名菜® 酢豚 1パック 玉ねぎ 中1個(約200g) 厚揚げ 1/2枚(約115g) ピーマン 2個(約40g) サラダ油 大さじ1(12g)
調理時間:約10分 カロリー:約247kcal 塩分:約2.0g
日本ハム レシピ
フライパンにオリーブオイルをひいて弱めの中火にかけ、STEP1を入れてフラパンを傾け、オイルの中でにんにくを揚げるようにしてじっくりと火を入れる。香りがたち、いい焼色がついたらにんにくはいったんとり出す。STEP2厚揚げを入れ、弱めの中火のまま焼く。こんがりとした焼色がついたらひっくり返し、もう片面も弱めの中火でいい焼色がつくまで焼く。厚揚げは弱めの中火でじっくりめに焼くことで、中央までしっかり温度が上がります。STEP3に「ヤマサ 絹しょうゆ」、みりんを入れ、STEP1のにんにくをもどして厚揚げ全体によくからめる。何度かやさ
厚揚げ(四角いもの)2個にんにくひとかけオリーブオイル大さじ1ほどヤマサ 絹しょうゆ大さじ1と1/2みりん大さじ1と1/2黒こしょう適量レタス、トマト、ブロッコリーやじゃがいもソテー各適量
調理時間:約20分 カロリー:約309kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
オーブンの天板にサラダ油を薄くぬり、**4**をのせる。穴の部分に**1**のたまねぎ、にんじん、ベーコンを等分に入れ、残りの【A
厚揚げ 4枚・たまねぎ 1/6コ・にんじん 1/5本・ベーコン 2枚・スライスチーズ 6枚・春巻の皮 4枚・ボンレスハム 4枚・卵 2コ・牛乳 カップ1/2・生クリーム カップ1/2・粉チーズ 40g・オリーブ油 ・サラダ油
調理時間:約30分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚揚げ 1枚、しめじ 1/2パック、まいたけ 1/2パック、長ねぎ (小口切り) 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1カップ
カロリー:約152kcal 塩分:約3.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.にらは1.5cm長さに切る。厚揚げは一口大に切る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、厚揚げを入れて上下を返しながら約3分焼く。焼き色がついたらひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、Aを加えて混ぜる。3.ひと煮立ちし、とろみがついたら、にらを加えて混ぜる。
豚ひき肉…150g厚揚げ2枚(約500g)にら…3本A 〈混ぜる〉 ・おろしにんにく、とりガラスープの素…各小さじ1/2 ・オイスターソース…大さじ1 ・片栗粉…小さじ2 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1/2 ・水…3/4カップサラダ油
カロリー:約377kcal 
レタスクラブ
弁当箱に詰めるときは、もう一度裏返してご飯にのせ、好みですだちを添える。
厚揚げ 1枚・だし カップ1/4・しょうゆ 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・砂糖 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、しょうがをのせる。
・するめいかの足、エンペラ、薄皮 2はい分・厚揚げ 2枚・だし カップ2・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・チンゲンサイ 4株・しょうが 適量・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは5cm長さの細切りにする。【A】は混ぜ合わせる。フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、厚揚げを並べる。両面に焼き色がつくまで片面3分間ずつ焼き、器に盛る。**2**のフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、しょうがと**1**のねぎ、にんじんを加える。しんなりするまで3分間ほど炒める。【A】を加えて混ぜ、フツフツとしてきたら**2**の厚揚げにかける。
厚揚げ 2枚・ねぎ 1本・にんじん 1/2本・しょうが 1かけ分・酢 大さじ3・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・白ごま 大さじ1/2・ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、細ねぎを散らす。
厚揚げ 1パック・しめじ 1パック・生しいたけ 2枚・細ねぎ 適宜・バター 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚揚げは焼き網か魚焼きグリルで両面をこんがりと焼く。食べやすい大きさに切り、器に盛る。[[サルサ・メヒカーナ|rid=18504]]大さじ3をのせ、しょうゆをかけ、くし形に切ったレモンを添える。
・厚揚げ 1丁・サルサ・メヒカ ーナ 大さじ3・しょうゆ 小さじ1・レモン 1/8コ分
調理時間:約8分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加