「小麦粉 > おかず」 の検索結果: 2385 件中 (601 - 620)
|
❶ワカサギは水気をふき、塩、こしょうをまぶす。長ねぎは3cm長さに切る。❷パン粉はざるでふるって細かくする。❸1にAを小麦粉、溶き卵、パン粉の順にまぶす。日清ヘルシーベジオイルをフライパンの深さ2~3cmに中温(160℃)に熱し、長ねぎから揚げる。(1分位)ワカサギは返しながら3分ほど揚げてからりときつね色にして油をきる。❹盛り合わせてレモンを添える。塩、しょうゆ、日清マヨドレなどお好みで添える。 ワカサギ 20尾塩、こしょう 各少々長ねぎ 1本~A~ 小麦粉 調理時間:約20分 カロリー:約331kcal 塩分:約1.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶牛肉は3cm角に切りフォークで2、3箇所穴をあけて、塩こしょう下味を付ける。❷1に小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。❸長ネギを2~2.5cmの長さに切り、牛肉→長ねぎ→牛肉の順に竹串に刺す。❹170℃に熱した日清MCTリセッタで揚げ、好みでソースを添える。 牛肉(ステーキ用等厚みのあるもの) 300g長ネギ 20cm分塩・こしょう 各少々衣(小麦粉、溶き卵、パン粉) 各適量日清MCTリセッタ 適量ソース 適宜 調理時間:約20分 カロリー:約362kcal 塩分:約1.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶白身魚は皮を取り、一口大に切る。すり身の材料をフードプロセッサーで滑らかに合わせる。❷Aを加えてフードプロセッサーに軽くかけて混ぜ、ラップを敷いたバットに入れて表面をならし、冷蔵庫で約1時間冷やす。(扱いやすくなる)❸2を4等分し、小麦粉、溶き卵、手でもんで細かくしたパン粉をつける。❹日清ヘルシーオフを170℃に熱し、3をきつね色に揚げて油をきる。器に盛り、おろししょうがを添える。 ~すり身~ 白身魚の切り身(タラなど) 200g 塩 小さじ1 砂糖 小さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 塩分:約3.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶豚ヒレ肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをする。❷1に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。❸玉ねぎソースを作る。鍋に、すりおろした玉ねぎとその他材料を入れて、火にかけ沸騰したら火を弱め、混ぜながら水分がなくなるまで煮詰めて仕上げる。❹日清MCTリセッタを170℃に熱して2を揚げ、器に盛り、玉ねぎソースを添える。 豚ヒレ肉 400g塩・こしょう 各少々小麦粉 大さじ3溶き卵 2個分パン粉 1~2カップ日清MCTリセッタ 適量~玉ねぎソース~ 玉ねぎ 1個 調理時間:約25分 カロリー:約366kcal 塩分:約2.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶豚肉は揚げ縮みがしないように、赤身と脂身の境に包丁の先で2~3か所切り目を入れる(筋切り)。塩、こしょうをして下味をつけ、15分程度室温に戻す。❷全体に小麦粉を薄く均一につけ、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。❸揚げ鍋に日清MCTリセッタを入れて180℃に熱し、途中返しながら中火で3~4分かけ、きつね色に揚げる。❹3を食べやすい大きさに切り、キャベツのせん切り、くし切りにしたトマトとレモンと共に皿に盛り付け、好みでソースや塩をかける。 豚ロース肉(120g) 4枚塩 調理時間:約25分 カロリー:約573kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶豚ロース肉は包丁で筋切りをして、肉たたき(又は包丁の背)でたたき、塩、こしょうする。❷豚ヒレ肉は1cm厚さに切り、塩、こしょうする。❸1、2は小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。❹160~170℃に熱した、日清MCTリセッタで揚げる。❺キャベツはせん切り、トマトは8等分のくし形、レモンも4等分のくし形に切る。パセリは小さくちぎる。❻器に4、5を盛る。 豚ロース肉 4枚豚ヒレ肉 8cm塩・こしょう 各少々~衣~ 小麦粉 適量 溶き卵 1個分 パン粉 適量日清MCT 調理時間:約25分 カロリー:約699kcal 塩分:約1.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶鶏肉は、厚い部分に切り込みを入れ、厚みを均一にする(薄く広げすぎないこと)。❷1に塩、こしょうをし、小麦粉を薄くはたきつけ、溶き卵をくぐらせ、パン粉をつける。❸日清MCTリセッタを中温(170℃)に熱し、2を入れ、表面が揚がって、固まってきたら火を弱めて、ときどき返しながらこんがり、10分を目安に揚げる。油を切って3分ほど置いて、余熱で中まで火を通し、食べやすい大きさに切る。❹食べやすく切って、付け合わせの野菜とレモンと共に盛り付ける。 鶏胸肉(皮なし) 400g塩 調理時間:約30分 カロリー:約209kcal 塩分:約1.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶長ねぎは10cm程度の長さに切り、豚肉を薄く巻き付ける。表面に軽く塩、こしょうをし、小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつける。❷揚げ鍋に日清MCTリセッタを入れ中温に熱し、1を4分程度かけてこんがり揚げ、油を切り、食べやすい長さに切る。❸器にキャベツと共に2を盛り、好みでソースを添える。 豚もも薄切り肉 300g長ねぎ(太いもの) 300g塩、こしょう 各少々小麦粉 大さじ2溶き卵 1/2個分パン粉(細かい物) 40g日清MCTリセッタ 適量キャベツのざく切り 100 調理時間:約30分 カロリー:約355kcal 塩分:約0.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶(1)ニンジンは5mm角のスティック状に切り、インゲンと共に硬めにゆでる。❷(2)豚肉の上に(1)をのせて巻いたものを2本つくる。❸(3)エリンギ、えのき、ささがきゴボウを (2)と同様に巻いたものを2本つくる。❹(4)(2)と(3)それぞれに塩・こしょうをし、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。❺(5)(4)を170℃のヘルシーリセッタで約2分揚げる。❻(6)キャベツのせん切り、キュウリの薄切り、ミニトマトと共に皿に盛り、リセッタドレッシングソースをかけていただく 調理時間:約40分 カロリー:約287kcal 塩分:約1.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
で、きつね色になるまで、約2分半揚げる。 ブリ(切り身) 塩里芋日清こめ油プラス越中味噌酒みりんしょうが搾り汁ねぎ小麦粉パン粉卵 調理時間:約50分 カロリー:約295kcal 塩分:約1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶鶏肉に塩、こしょうをする。❷ビニール袋などにAを混ぜ合わせ、1の鶏肉を入れもみ込んで1時間ほど冷蔵庫で漬け込む。❸キッチンペーパーなどで2の汁気を軽くとり、小麦粉をまぶし、余分な粉は、はたいて落とす。❹揚げ鍋に日清ヘルシーベジオイルを入れて170℃に熱し、1/3量ずつ中火で3~4分かけて揚げる。❺食べやすい大きさにちぎったレタス、くし切りにしたトマトとレモンと共に皿に盛り付ける。 ウイングスティック(鶏手羽元) 12本塩、こしょう 各少々小麦粉 適量日清 調理時間:約20分 カロリー:約175kcal 塩分:約1.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶サバは一口大に切り、塩をふる。❷大根、にんじんはピーラーで薄くそいで塩をふる。ルッコラは3等分に切る。❸水気をとって塩、こしょうをふり小麦粉をはたいたサバは、日清MCTリセッタでカラッと揚げる。❹器に2、4をのせ、ルッコラを添え、日清純正ごま油をかけ、温めた黒酢をかける。 サバ半身 半身塩 少量大根 120gにんじん 60gルッコラ 6株日清MCTリセッタ 適量小麦粉 適量塩 適量こしょう 適量日清純正香りひき立つごま油 小さじ1黒酢 大さじ3 調理時間:約30分 カロリー:約145kcal 塩分:約1.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶鶏肉に塩、コショウをし、小麦粉をまぶして、日清サラダ油で揚げる。❷ボールに南蛮酢の材料を合わせ、揚がった1を漬ける。❸タルタルマヨソースの材料をあわせておく。❹器に付け合せの野菜を盛りつけ、2を食べやすい大きさに切り盛り、タルタルマヨソースを上からかける。 鶏もも肉(むね肉でも可) 2枚小麦粉 大さじ1塩 少々コショウ 少々日清サラダ油 適量~南蛮酢~ しょう油 大さじ 2 砂糖 大さじ3 酢 大さじ5~タルタルマヨソース~ タマネギ(みじん切り) 大さじ2 調理時間:約30分 カロリー:約454kcal 塩分:約2g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶納豆はついているたれと練りからしを加えて混ぜ合わせ、小麦粉を振りかけて混ぜる。❷山いもは厚く皮をむいて、水にさらし、すりおろす。❸万能ねぎは小口切りにする。❹2に1、3、チーズを加えて混ぜる。❺フライパンに日清キャノーラ油 ナチュメイド大さじ1/2を熱し、4を4等分にし、13cm程度に丸く流し入れて両面を焼く。残りも同様に焼く。❻皿に盛り付けて、ぽん酢しょうゆを添える。 納豆 2パック(90g)山いも 200g万能ねぎ 2本ピザ用チーズ 100g小麦粉 大さじ3日清 調理時間:約15分 カロリー:約289kcal 塩分:約1.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶ささみは厚さ約3~4mmの薄いそぎ切りにする。❷チコリを縦半分に切り一枚ずつはがし、間に1のささみをはさみ、塩、こしょうし、形を整える。同様にして計4個作る。❸Aの水溶き小麦粉を表面に塗り、パン粉をふり、日清MCTリセッタをかけて、220℃のオーブンで20分焼き、250℃で10分焼く。❹小鍋にBを入れ、とろみがつくまで温める。❺3を一口大に切って盛りつけ、青じそのみじん切をふり、4をかける。 鶏ささみ 6枚(270g)チコリ 2個塩・こしょう 少量パン粉(細め 調理時間:約45分 カロリー:約198kcal 塩分:約1.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶キャベツは2~3cm角に切る。ミニトマトはへたを取り除き、1/4に切る。さわらは塩・こしょうをふって下味をつけ、小麦粉をまぶす。❷フライパンに日清キャノーラ油をひき、さわらを入れて軽く両面を焼く。❸キャベツ・ミニトマトを加え、白ワイン・水・日清ドレッシングダイエット ごま香るうま塩味をまわし入れ、蓋をして10分蒸し煮する。 (途中で汁気が不足するようなら水を足す)❹あさりを加え、蓋が開くまで加熱する。❺器に盛りつけ、パセリをふる。 キャベツ 2枚さわら 2切れ塩 調理時間:約25分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.4g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶白身魚は塩・こしょうをふって白ワインを絡めて10分おき、ペーパータオルで水気を拭く。❷焼く直前に小麦粉をまぶす。❸フライパンにBOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイルを中火で熱する。②を、盛りつけるときに上になる面を下にして並べ入れ、4分焼き、上下を返して2~3分焼く。❹ペーパータオルで余分な脂をふき取り、白ワイン・BOSCOシーズニングオイル レモン&オリーブオイルを加えて中火にかけながら絡める。❺器に盛り、スナップエンドウ・パセリを添える。 白身魚 調理時間:約25分 カロリー:約289kcal 塩分:約1.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶さつまいも、キャベツの芯、豚ロース肉は1.5cm角に切りボウルに入れる。小麦粉を加え全体にまぶす。❷Aを混ぜ合わせたものを①に入れて全体をよく混ぜる。❸鍋に日清こめ油を160度に温める。大きめのスプーンで②の1/4量を取り、油の中に静かに落とす。2分揚げたら裏返して30秒揚げる。❹器に盛り、塩を添える。 さつまいも(皮付き) 40gキャベツの芯 40g豚ロース肉(トンカツ用) 100g小麦粉 大さじ1~A~ 天ぷら粉 大さじ1 水 小さじ4日清こめ油 適量 調理時間:約20分 カロリー:約345kcal 塩分:約0.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶アジは片身に切り、塩少々(分量外)をふる。❷キャベツはせん切りにして水に通し、水けをきる。しその葉はせん切りにして水洗いして絞り、キャベツと混ぜる。❸アジに小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせ、パン粉をつける。❹フライパンに日清ヘルシーオフを1cm深さに入れて160℃に熱し、アジの身側を下にして中火で2分ほど加熱し、きつね色に焼けたら裏返し、1分ほど揚げ焼きにして油をきる。❺器に②とともに盛り、混ぜたAを添える。 アジ(フライ用に開いたもの) 2枚キャベツ 2枚しその葉 調理時間:約15分
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶牛肉は塩を振り、小麦粉をまぶす。❷パプリカは1㎝幅の短冊切りに、トマトはヘタを取り、6等分のくし切りにする。❸フライパンに、BOSCOシーズニングオイルバジル&オリーブオイル小さじ1を中火で熱し、①を平らに広げる。中火で1分焼き、返して1分焼いて取り出す。❹軽くよごれを拭き取り、残りの油を足し、②を広げ、強火で2分焼き、上下を返すようにさっと炒めて塩を振る。③を戻し、強火で1~2分水分を飛ばすように味をからめる。BOSCOシーズニングオイルバジル&オリーブオイルをお好み 調理時間:約15分
日清オイリオ わくわくレシピ
|