![]() |
いわしに辛子明太子をはさんだ状態でラップでしっかりくるんで保存袋に入れれば、2週間ほど冷凍保存できます。
材料 [ 4人分 ]いわし大2尾 塩小さじ1/3 酒大さじ1辛子明太子(切れ子でも可)45g 調理時間:約10分 カロリー:約209kcal 塩分:約1.5g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
4 焼き上がったら、食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。
材料(2人前) 明太子 1腹 菜の花 1/3束 卵 3個 Aだし汁 大さじ3 Aめんつゆ 大さじ1 Aみりん 小さじ1 A砂糖 小さじ1 サラダ油 適量 ※だし汁の作り方 調理時間:約8分 カロリー:約235kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
適当な長さに切った「活ちくわ」に、ほぐした明太子と約1cm角に切ったきゅうり・たくあんをそれぞれ射込み(つめ込み)ます。 食べやすい大きさに切り、切り口を見せるように器に並べます。
材料 [ 4人分 ]「活ちくわ」3本明太子(中)片腹位きゅうり1/2本たくあん1/4本 調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 塩分:約0.8g ニッスイ レシピ
|
---|
![]() |
手羽先全体に薄く塩を振ってグリルでこんがり焼く。器にレタス、水洗いしたプチトマトと盛り合わせる。
鶏手羽先 8〜12本分明太子 小1/2腹マヨネーズ 小さじ1ユズコショウ 小さじ1プチトマト 4個レタス 1/2個塩 少々 調理時間:約20分 カロリー:約189kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
作り方2. 耐熱容器に(1)を並べ、電子レンジで6~7分加熱する。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切り、ラップを取って大葉をしいた器に盛る。電子レンジは600Wを使用しています。
鶏ささ身 4本塩コショウ 少々グリーンアスパラ 2本明太子 1腹マヨネーズ 大さじ1/2大葉 4枚 調理時間:約15分 カロリー:約203kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
3分ほど焼いたら裏返し弱火で5分ほど加熱する。②をかけ、バターをのせる。
材料(2人前) かつお節 2袋 めんつゆ 大さじ3 明太子 1腹分 豆苗 100g コーン缶(ホール) 100g バター 適量 【A】マヨネーズ 大さじ3 【A】ポン酢 大さじ1 【B】薄力粉 100g 【B】卵 1個 【B】水 大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約522kcal 塩分:約4.2g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
こんがりと焼き色が付いたものから取り出す。 *揚げずにオーブントースターで焼いてもOKです。油を使わないことで
春巻きの皮 4枚 辛子明太子 40g さといも 160g 大葉 4枚 スライスチーズ 1枚 素材力だし[焼きあごだし] 1本 水溶き薄力粉 適量 サラダ油 大さじ2 程度 調理時間:約20分 カロリー:約303kcal 塩分:約1.7g おかわりレシピ帖
|
---|
![]() |
1.切りもち2個が入る耐熱容器(約19×9×高さ5~6cm)に入れ、かぶるくらいの水を加える。ラップをかけずに2分30秒レンチンし、湯を捨てる。2.Aのボウルにもちを加えてあえる。器に盛り、好みで刻みのりをのせる。
切りもち…2個A〈ボウルに混ぜる〉 ・辛子明太子…30g ・マヨネーズ…小さじ2 ・牛乳…小さじ1 調理時間:約3分 カロリー:約158kcal レタスクラブ
|
---|