メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆苗 > 洋食」 の検索結果: 34 件中 (21 - 34)
(1)豆苗は3cmほどの長さに切る。(2)鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、あさりを加えてサッと炒め、(1)の豆苗、ミニトマト、Aを加えてフタをし、あさりの殻が開くまで煮る。
あさり(殻つき)・砂抜きしたもの 100gミニトマト 8個豆苗 1/4袋A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A水 1・1/2カップ「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1
カロリー:約54kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ツナは汁気をきる。ミニトマトは半分に切る。豆苗はザク切りにする。(2)茶碗にご飯を盛り、「コンソメ」を半量ずつふりかける。それぞれに(1)のツナ・ミニトマト・豆苗をのせて湯を注ぐ。
ご飯 300gツナ水煮缶 1缶(70g)ミニトマト 6個豆苗 1/2袋(50g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ2湯・300ml 1・1/2カップ
カロリー:約290kcal 
味の素 レシピ大百科
1.スナップえんどうはさやを開く。豆苗は長さを3等分に切り、片栗粉小さじ1をまぶす。ベーコンは1cm幅に切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱してベーコンを炒め、脂が出てきたらスナップえんどうを加えて約1分炒める。豆苗を加えて約1分炒め合わせ、塩、こしょう各少々をふる。
ベーコン…2枚スナップえんどう…60g豆苗…1袋片栗粉、ごま油…各小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約134kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は1.5cm長さに切る。アボカドは1.5cm角に切る。ちくわは薄い輪切りにする。2.耐熱ボウルにちくわとAを入れて混ぜ、ラップをかけずに3分レンチンする。豆苗を加えて混ぜる。3.ご飯を器に盛り、アボカド、2をのせる。
ちくわ…2本(約70g)アボカド…1個豆苗…1/2袋(正味約40g)温かいご飯…茶碗2杯分A ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1と1/2 ・マヨネーズ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
とき卵を流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜて火を止める。器によそい、粗びき黒コショウを振り掛ける。
トマト 2豆苗 1/2パック卵 1個ベーコン 2枚粗びき黒コショウ 少々サラダ油 小さじ1チキンブイヨン 2個水 800ml酒 大さじ3塩 小さじ1
調理時間:約15分 
E・レシピ
肉を食べやすく切って器に盛り合わせ、中央に2をのせる。
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)カリフラワー…1/2個(約275g)豆苗…1/2袋(約50g)にんにく…1片酢…小さじ2塩、こしょう、オリーブ油
カロリー:約386kcal 
レタスクラブ
(1)牛肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは細切りにし、豆苗は4cmくらいの長さに切る。コーンは汁気をきる。(2)高温に温めたホットプレートに油をひき、にんにくを入れて炒める。香りがたってきたら、(1)の牛肉・にんじん・豆苗、「香味ペースト」を加えて炒め、ホットプレートの枠に沿って寄せる。(3)中央にご飯を加え、その上に小ねぎ、(1)のコーン、バターをのせる。フタをして2分蒸し焼きにし、仕上げに黒こしょうを全体にかける。
カロリー:約763kcal 
味の素 レシピ大百科
1.小松菜は5cm長さに切り、豆苗は長さを半分に切る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱する。ひき肉を入れてざっとほぐし、焼き色がつくまで動かさずに2〜3分焼き、さっと炒める。1を加えてしんなりするまで炒め、マヨネーズ大さじ2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて炒め合わせる。
とりひき肉…250g小松菜…小1わ(約150g)豆苗…1袋サラダ油、マヨネーズ、塩、粗びき黒こしょう 
カロリー:約354kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は長さを半分に切る。コーンは缶汁をきる。ボウルにとりひき肉、豆腐、コーン、パン粉大さじ6、砂糖小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れ、スプーンでなめらかになるまで混ぜて6等分する。2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、手に水をつけながら肉だねを小判形に整え、並べ入れる。ふたをして、弱めの中火で約4分焼き、上下を返してふたをして約4分焼く。
調理時間:約23分 カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
(2)の野菜を戻し入れ、炒め合わせる。(4)器に(1)の豆苗を敷き、(3)をのせる。
鶏むね肉(皮つき) 220g片栗粉 大さじ1/2れんこん 5cm(150g)大根 5cm(125g)豆苗 1/2袋(50g)「Cook Do」干焼蝦仁用 1箱「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約204kcal 
味の素 レシピ大百科
ふたをして強めの中火にかけ、約4分焼く。4.ふたをはずして上下を返し、さらに約3分焼く。しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1を加え、全体にからめる。器に豆苗を敷き、チキンソテーを並べ、2をかける。
とりももから揚げ用肉…300g卵…1個長ねぎ…大の下1/3本(約50g)豆苗…1/2袋マヨネーズ…大さじ1塩…少々しょうゆ…小さじ2砂糖…小さじ1サラダ油
カロリー:約423kcal 
レタスクラブ
(1)豆苗は半分の長さに切る。玉ねぎ、ピーマンは2cm角に切る。鶏肉はひと口大に切る。ホットプレートは高温で温め、油をひく。 *【a】・・・青椒風ポテソーセージ 【b】・・・鶏肉のトマト煮込み  (2)【a】(1)のホットプレートの片面に冷凍したままのフライポテト、ソーセージを加えて炒める。【b】(1)のホットプレートの空いている片面に(1)の鶏肉を入れ、焼き色がついたら裏返す。
カロリー:約634kcal 
味の素 レシピ大百科
具は麺が茹であがるタイミングに合わせて加熱し、時間
材料 [ 2人分 ]無頭えび6尾塩少々長ねぎ1/2豆苗1/2パックにら2本きし麺(ゆでた麺)2人前粉唐辛子お好み量白髪ねぎお好み量【ソース】コチュジャン大さじ1ごま油大さじ1しょうゆ小さじ1オイスターソース大さじ1おろしにんにく小さじ1おろししょうが小さじ1鶏がらスープの素小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約4.2g
ニッスイ レシピ
【納豆ドレッシング】をつくる。**1**の納豆の汁に【B】を加えて混ぜる。【カツ】をつくる。油揚げの長辺に包丁で切り込みを入れ、袋状にする。豚肉に塩・黒こしょう各少々をふり、2枚ずつ重ねる。コーンスターチをはたき、卵白をまぶして油揚げに詰める。フライパンにオリーブ油を1cmほど
・納豆 1パック・オリーブ油 大さじ2・にんにく 1/2かけ・フレンチマスタード 5g・たまねぎ 大さじ2・白ワインビネガー 大さじ1・細ねぎ 4本分・ごま油 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・油揚げ 2枚・豚ロース肉 4枚・コーンスターチ 適量・卵白 1コ分・サニーレタス 適量・豆苗 適量・食用菊 適量・しょうゆ 大さじ2・塩 ・黒こしょう ・オリーブ油
調理時間:約40分 カロリー:約650kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加