メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「20~30分 > 洋食 > スイーツ」 の検索結果: 59 件中 (41 - 59)
飲料用に市販されているものには脱脂粉乳などが入っている場合が多いので、利用できるものを選んでください。
豆乳(無調整) 120g 砂糖 30g ココアパウダー 小さじ2(4g) 水 大さじ2(30g) 粉ゼラチン 小さじ2(6g) 豆乳ホイップ 60g 黄桃(缶詰め) 30g バナナ 30g みんなの食卓® 米粉のパンケーキメープル 1枚 黄桃缶詰めのシロップ 30g ミント 少量
調理時間:約25分 カロリー:約288kcal 塩分:約0.2g
日本ハム レシピ
ボウルにバター、粉砂糖を入れてなめらかになるまですり混ぜ、卵黄を加えてさらに混ぜる。薄力粉を一度に加え、へらで切るように、粉っぽさがなくなるまでサックリと混ぜる。生地を2等分にし、直径2cmの棒状に成形する。隙間ができないようにピッチリとラップで包み、冷蔵庫で約1時間冷やす。ラップを外して包丁で1.5cm厚さに切り、オーブン用の紙を敷いたバット・・・
調理時間:約25分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
みんなの食卓® 米粉のパンケーキメープル 2枚 黄桃(缶詰)(サンド用) 20g 黄桃(缶詰)(飾り用) 10g 豆乳ホイップ 大さじ2 (30g) 砂糖 小さじ2/3 (2g) ミント 少量
調理時間:約25分 カロリー:約143kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
別のボウルに生クリームを入れ、**5**と同じくらいにトロリとするまで泡立て、**5**に
・牛乳 250ml・卵黄 2コ分・砂糖 60g・粉ゼラチン 5g・生クリーム 100ml・バニラエッセンス 2~3滴・いちご 100g・いちご 4コ分・ミントの葉 4
調理時間:約30分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
大きめのボウルに卵白と塩を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。全体に大きな泡が立ったら、クリームオブタータを加えて、さらに混ぜる。ハンドミキサーのあとが残るぐらいになったら、グラニュー糖を2~3回に分けて加え、そのつどよ
・卵黄 4コ分・グラニュー糖 70g・バニラビーンズ 1本・サラダ油 60ml・水 カップ1/2・薄力粉 130g・ベーキングパウダー 小さじ1・卵白 7コ分・塩 少々・クリームオブタータ 小さじ1/3・グラニュー糖 70g・粉砂糖 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約1950kcal 
NHK みんなの今日の料理
いちじくは皮付きのまま5mm角に切る。【A】を合わせてふるいにかけ、ボウルに入れる。中央をくぼませて溶き卵と生クリームを加え、泡立て器で静かに混ぜる。粉っぽさがなくなったら、溶かしバターを加えて全体がなじむまでさらに混ぜる。**1**を加えて、ゴムべらでボウルの底から返すようにして混ぜる。アルミカップに**3**を七分目まで入れ、せいろに並べ入れる。・・・
調理時間:約25分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
白っぽくなって少しとろみがついてきたらボウルを外し、ふやかしたゼラチンを加え、混ぜて溶かす。**3**のボウルの底を氷水に当て、混ぜながら粗熱を取る。グラスに流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。ホイップクリームをつくる。ボウルに生クリーム、き
・レモン汁 60ml・卵 2コ・きび糖 80g・バター 30g・粉ゼラチン 小さじ1・生クリーム カップ1/4・きび糖 大さじ1/2・レモンの皮 少々
調理時間:約25分 カロリー:約190kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
ホットプレートは170℃に温めておく。別のボウルに卵を割り入れて泡立て器でほぐし、きび糖、塩、牛乳、ヨ
・薄力粉 100g・強力粉 100g・ベーキングパウダー 小さじ2・重曹 小さじ1/2・卵 1コ・きび糖 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/4・牛乳 カップ1・プレーンヨーグルト カップ3/4・バター 20g・パイナップル 1/4コ・キウイ 1コ・プルーン 4コ・はちみつ 大さじ2~3・マカダミアナッツ 6~8粒・生クリーム カップ1/2・きび糖 大さじ1+1/2・メープルシロップ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. ほうれん草はゆでて3cm幅に切っておく。 2. ボールに【A】を入れよく混ぜ合わせたら、コーン、ほうれん草も加える。 3. マフィン用カップに2を6分目まで流し入れ、ウイニーを2本ずつのせる。 4. 電子レンジ(500W)で1分加熱する。 ※ご家庭の電子レンジによって膨らみ方など変わりますので、出来上がりにご注意ください。
皮なし ウイニー® 16本 A ホットケーキミックス 100g A 卵 1個 A 牛乳 50ml A サラダ油 大さじ1 A コーンスープの素 1袋 コーン(缶詰) 大さじ3 ほうれん草 1/2
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 塩分:約0.7g
日本ハム レシピ
**2**をゼリー型に注ぎ入れ、冷蔵庫で約1時間冷やし固める。スープも冷やしておく。器に型から抜いた寒天ゼリーを盛り、スープを注ぐ。スモークサーモンを食べやすい大きさに切って添え、パセリを散らす。
・ジャンボピーマン 4コ・粉寒天 4g・スープ カップ3・スモークサーモン 80g・パセリ 少々・塩 1つまみ
調理時間:約30分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.さつまいもは皮をむいて一口大に切り、約5分水にさらして、水けがついた状態で口径約15cmの耐熱ボウルに入れ、砂糖をまぶす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。2.温かいうちにフォークで潰し、卵黄、バターを加えて手で丸められるかたさになるまで混ぜる。3.6等分して丸め、アルミカップにのせる。はけで卵液を薄くぬる。オーブントースターでこんがり色づくまで約5分焼く。
さつまいも…200g卵黄…1/2個分バター…10g砂糖…大さじ4卵液〈混ぜる〉 ・卵黄…1/2個分 ・水…小さじ1
調理時間:約25分 カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
バターをボウルに入れ、ハンドミキサーでクリーム状にする。粉砂糖を加え、少し白っぽくなるまで混ぜる。卵黄を加え、全体を混ぜ合わせる。ここでしっかり混ぜすぎると、クッキーのサックリ感が出ないので注意する。ふるった粉類と緑茶を加え、ゴムべらで全体がひとつにまとまるまでよく混ぜる。生地をラップではさみ、めん棒でのばす。全体が薄くなってきた・・・
調理時間:約30分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ヨーグルトでつくるスコーン|rid=7638]]のつくり方**1**~**3**と同じ要領で、ボウルにヨーグルトでつくるスコーンの材料を混ぜ合わせる。**1**のたらこはトッピング用に適量残して、のりとともに**2**に加えてよくこねる。[[ヨーグルトでつくるスコーン|rid=7638]]のつくり方**4**と同じ要領で型抜きをする。それぞれにトッピング用のたらこをのせる。180℃のオーブンで16~18分間焼く。
・ヨーグルトでつくるスコーンの材料 全量・たらこ 1腹・焼きのり 適量・薄力粉 適量
調理時間:約30分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ヨーグルトでつくるスコーン|rid=7638]]のつくり方**1**~**3**と同じ要領で、ボウルにヨーグルトでつくるスコーンの材料を混ぜ合わせる。**1**にラムレーズンを加えてよくこねる。[[ヨーグルトでつくるスコーン|rid=7638]]のつくり方**4**と同じ要領で型抜きをする。180℃のオーブンで16~18分間焼く。
・ヨーグルトでつくるスコーンの材料 全量・ラムレーズン 大さじ4・薄・・・
調理時間:約30分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[レアチーズケーキ|rid=6091]]の手順**4**~**9**と同様につくる。適当な大きさのグラスに**1**を流し入れ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。食べるときに、好みのフルーツソースをかける。
・クリームチーズ 250g・プレーンヨーグルト 200g・生クリーム 200ml・グラニュー糖 50g・レモン汁 大さじ1・粉ゼラチン 3g・水 大さじ2・キウイ 2コ・グラニュー糖 40g・コーンスターチ 小さじ1・レモン汁 小さじ1~2・ラズベリー 200g・グラニュー糖 80g・コーンスターチ 小さじ1・レモン汁 小さじ1・ブルーベリー 200g・グラニュー糖 40g・コーンスターチ 小さじ1・レモン汁 小さじ1~2
調理時間:約30分 カロリー:約2290kcal 
NHK みんなの今日の料理
すぐにハム、スイートコーン、ミニトマト、ルッコラの1/4量を散らして中火にし、塩・こしょう各少々をふる。ピザ用チーズを全体に散らし、ふたをして2分間ほど焼く。残り3枚も同様につくる。ピ
・卵 2コ・薄力粉 100g・牛乳 カップ1/2・水 カップ1/2・塩 少々・溶かしバター 20g・ハム 4枚・ミニトマト 8コ・ルッコラ 1/2パック・スイートコーン 大さじ4・ピザ用チーズ 80g・ピーマン 2コ・トマト 2コ・オイルサーディン 24きれ・ケイパー 大さじ1+1/3・レモン 適宜・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[ヨーグルトでつくるスコーン|rid=7638]]のつくり方**1**~**3**と同じ要領で、ボウルにヨーグルトでつくるスコーンの材料を混ぜ合わせる。ベーコンは1cm幅に切り、ピザ用チーズとともに**1**に加えて、よくこねる。ヨーグルトでつくるスコーンのつくり方**4**と同じ要領で型抜きをする。それぞれにヘタをとったミニトマトを押し込むようにしてのせる。180℃のオーブンで16~18分間焼く。網の上に取り出して粗熱を取り、バジルの葉を添える。
・ヨーグルトでつくるスコーンの材料 全量・ベーコン 80g・ピザ用チーズ カップ1/2・ミニトマト 12コ・バジルの葉 12枚・薄力粉 適量
調理時間:約30分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. 鍋に水、粉カンテンをよく混ぜ強火にかけ、煮立てば砂糖を加え、砂糖が溶ければ、少し火を弱めて煮立てた状態で2分煮る。 作り方2. インスタントコーヒーを入れて煮溶かし、火を止める。鍋底を氷水につけ、混ぜながら少しトロミがつくまで冷やし、器に流し、冷蔵庫で15分以上冷やし固める。 作り方3. 生クリームをかけ、ミントの葉を添える。
コーヒー(インスタント) 大3水 400ml砂糖 大5粉寒天 4g生クリーム 大4ミントの葉 4
調理時間:約25分 
E・レシピ
ふたをして弱火にし、中まで火を通す。器の縁に、にんじん、さやいんげんを飾り、豚肉を盛って温めたアイスクリームソースをかける。
・アイスクリームソース 全量・にんじん 4cm・さやいんげん 4本・豚ヒレ肉 400g・サラダ油 大さじ2・白ワイン 大さじ2・塩 ・こしょう 少々・小麦粉 適量
調理時間:約30分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加