メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 50 件中 (1 - 20)
煮立ったら弱火にし、3~4分間煮る。野菜がしんなりとしたら、【調味料】の材料を加えて混ぜ、サッと煮る。煮ている間にもちを焼く。もちは天板にのせ、オーブントースターに
・切りもち 4コ・ハム 2枚・生しいたけ 2枚・にんじん 約1/4本・細ねぎ 1本・ごま油 小さじ1強・顆粒チキンスープの素 小さじ1/2・酒 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ2・オイスターソース 小さじ1/2・塩 小さじ1/5
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鍋にA、カット野菜を入れて火にかけ、サッと煮る。さばの身を粗くほぐし、汁ごと加え、3分煮てごま油を回しかける。(2)器にご飯をよそい、(1)をかける。*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
さば水煮缶 1缶袋入りカット野菜(にらもやしミックス) 1袋A水 400mlA「鍋キューブ」うま辛キムチ 2個「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々ご飯 2杯
カロリー:約453kcal 
味の素 レシピ大百科
ねぎは小口切りにし、生しいたけは石づきを取って薄切り、細ねぎは1cm幅に切る。もちはオーブントースターなどで両面を3~4分間焼いて火を通す。鍋にごま油小さじ1を熱してねぎをいため、香りが出たら生しいたけを加えていためる。スープ、酒大さじ1を加え、煮立ったら火を弱めて約1分間煮る。豆乳を加え、温まったら塩・しょうゆ各小さじ1/2、こしょう少々で味を・・・
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
むきえび…150gワンタンの皮…30枚長ねぎ…1/3本(約33g)スナップえんどう…100gとりガラスープの素…小さじ1しょうゆ…小さじ2ごま油…小さじ1おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)片栗粉、酒…各小さじ2塩…小さじ1/4こしょう…少々
カロリー:約332kcal 
レタスクラブ
ごぼうはたわしでこすってよく洗い、水けをきる。麺棒でたたいてひびを入れ、4cm長さに切る。ごぼうを水に入れ、約1分間さらしてざるに上げて水けをきる。厚揚げはペーパータオルで余分な油を除く。厚みを半分に切り、横長に置いて1cm幅に切る。豚肉は5cm長さに切る。鍋にスープ、ごぼうを入れて中火にかける。ごぼうは最初から入れてじっくり火を通す。煮立った・・・
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
2.ボウルに肉だねの材料、万能ねぎの白い部分を入れ、粘りが出るまで手で練り混ぜる。ゴーヤー1切れの内側に片栗粉を薄くまぶしつけ、肉だねの1/6量を詰める。残りも同様にする。3.鍋に油大さじ1、にんにくを入れて火にかける。香りが立ったらえびを加えて炒める。えびの色が変わったら、水5カップ、塩小さじ1/3を加え、2を並べ入れてふたをし、約15分煮る。しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1/4を加えてさっと混ぜる。4.器に盛り、万能ねぎの青い部分を散らす。
肉だね ・豚ひき肉…150g ・おろししょうが…大さじ1 ・片栗粉…小さじ1 ・しょうゆ、砂糖…各小さじ1/2 ・塩、こしょう…各少々むきえび…80gゴーヤー…大1本(約300g)万能ねぎ…3本にんにくのみじん切り…小さじ1・片栗粉、サラダ油、塩、しょうゆ、砂糖
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
たまねぎとマッシュルームは薄切りにします。ブロッコリーは小房にわけて塩ゆでします。 マカロニはゆでてざるにあげ、水気をきります。 フライパンにバターを熱し、たまねぎを炒めます。 たまねぎがしんなりしてきたらマッシュルームを加えてひと混ぜし、ホワイトソース・牛乳を加え、弱火で滑らかになるまで混ぜます。 「帆立貝柱水煮フレーク」を加え、塩・・・・
調理時間:約25分 カロリー:約312kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
[1] 豚肉は一口大に切り、しめじは小房にわける。[2] フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、ほぼ火が通ったらしめじを加え炒め合わせる。[3] 混ぜ合わせたを加え、沸騰したら弱火にし、3分ほど煮込む。[4] 器に盛り、小ねぎを散らす。
豚ロース肉 薄切り 250g、、、しめじ 1パック、サラダ油 大さじ1、小ねぎ (小口切り) 適量、、、しょうゆ 大さじ1、ミ・・・
カロリー:約303kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 豚肉は食べやすい大きさに切る。長ねぎは5mm幅の斜め切りにする。[2] 耐熱容器に水と「〆まで美味しい キムチ鍋つゆミニパック」、[1]を入れ、豆腐を大きめのスプーンですくい入れる。ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で8分間加熱する。[3] 仕上げに卵を落とす。※お好みで小ねぎを散らしても美味しく召し上がれます。※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。
カロリー:約402kcal 塩分:約3.3g
ミツカン メニュー・レシピ
(2)フライパンに油、「熟成豆板醤」を入れて熱し、香りがたったら、(1)の豚肉を入れて炒める。肉に火が通ったら、(1)のザーサイ・にら、もやしを加えて炒める。(3)器にご飯をよそい、「クノール ふんわりたまごスープ」をのせて熱湯を注いで軽く混ぜ、(2)をのせる。
ご飯 1杯(茶碗)(120g)豚もも薄切り肉 25gザーサイ 5gにら 5gもやし 20g「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1/2(2.5g)「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分熱湯 160ml「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約381kcal 
味の素 レシピ大百科
チンゲンサイは長さを3等分に切り、根元の部分は縦6等分に切る。ボウルに【肉だんごのタネ】の材料を入れ、手で約2分間よく練り混ぜる。鍋に水カップ2+1/2、【A】を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、**2**のタネをスプーン2本で一口大に丸めて加える。再び中火にし、煮立ったら弱火にして、時々アクを除きながら8~10分間煮る。 チンゲンサイを根元から順に・・・
調理時間:約25分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
(2)器にご飯をよそい、「クノール 中華スープ」をのせ、Aを加えて軽く混ぜ、(1)の肉そぼろを盛り、白髪ねぎをのせる。
ご飯 1杯(茶碗)(120g)豚ひき肉 30g「Cook Do」甜麺醤 小さじ1・1/2(7.5g)「クノール」中華スープ 1食分A熱湯 160mlA酢 大さじ1Aラー油 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2白髪ねぎ 3g
カロリー:約364kcal 
味の素 レシピ大百科
1.高菜漬けは大きければ1cm幅に切り、汁けをよく絞る。厚揚げは熱湯でさっとゆでて油抜きし、一口大に切る。スペアリブは骨を除き、一口大に切る。2.鍋に「ベースのポークスープ」の汁、水3/4カップを入れて中火にかける。煮立ったら1を加えて弱火にし、約10分煮る。しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。
「ベースのポークスープ」の豚スペアリブ…3本厚揚げ…1/2枚(・・・
カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
3.はるさめ、にらを加えてひと煮立ちさせ、塩、こしょう各少々で調味する。
たらこ…3/4腹(50g)玉ねぎ…1/2個にら…1/3わはるさめ…30gしょうがの薄切り…3枚・ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、塩、こしょう
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
1.長いもは皮つきのまま1cm厚さのいちょう切りに、ねぎは1cm幅の斜め切りに、にらは4cm長さに切る。2.鍋にごま油大さじ1/2、にんにく、しょうがを中火で熱し、香りが立ったら豚肉を加える。肉の色がほぼ変わるまで炒め、A、長いも、ねぎを加える。煮立ったらふたをし、弱火で約8分煮る。3.にらを加えて約1分煮て、Bを加え、煮立つ直前まで温める。器に盛り、好みでラ・・・
カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
1.「ゆでどり」は粗くほぐしてボウルに入れ、白すりごま、みそ小さじ1を加えてよく混ぜる。2.小鍋にはるさめ、もやし、豆乳、「ゆでどりのゆで汁」を入れて強火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約3分煮る。器に盛って1と万能ねぎをのせ、好みでラー油をかける。よく混ぜて食べる。
「ゆでどり」…60g「ゆでどりのゆで汁」…3/4カップ豆乳(成分無調整)…1/2・・・
カロリー:約361kcal 
レタスクラブ
[1] 豚バラ肉は長さ3cm程度に切る。白菜は2cm幅に切る。長ねぎは斜め切りに、にんじんは短冊切り、しめじは石づきを落として小房に分ける。[2] 「〆まで美味しい キムチ鍋つゆミニパック」と水を合わせ、煮立ったら[1]を加え、具材に火を通す。[3] 器に[2]を盛り、仕上げに小ねぎを散らす。
豚バラ肉 薄切り 200g、白菜 2枚(160g)、長ねぎ 1本(80g)、にんじん 2cm分(4・・・
カロリー:約486kcal 塩分:約6.1g
ミツカン メニュー・レシピ
鍋に【A】を沸かし、弱火にして豚肉を入れる。アクを取りながら約40分間ふたをして煮る。大根は大きめの乱切りにし、軽く下ゆでをする。大根の葉はみじん切りにして塩をもみ込み、水で洗ってしっかりと絞る。【たれ】をつくる。鍋にサラダ油を中火で熱し、しょうが、にんにく、豆板醤を炒める。香りがたったら砂糖と黒酢を混ぜ、火を止める。粗熱が取れたら細・・・
調理時間:約70分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
ねぎは縦半分に切り、横に3mm幅に切る。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにしてから、みじん切りにする。小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りがたったら、ひき肉を加え、ほぐしながら炒め合わせる。ひき肉の色が変わったら、【スープ】の材料を加えて混ぜる。煮立ったら、ワンタンの皮1枚の中央を持ち上げ、そのまま皮を・・・
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.豚肉は3cm幅に切る。酒、しょうゆ各大さじ1/2をふって下味をつけ、35分おき、両面に片栗粉を薄くまぶす。大根と長いもは皮つきのままよく洗い、縦半分に切って、斜め1.5cm幅に切る。にんじんは皮つきのままよく洗い、小さめの乱切りにする。モロヘイヤは葉を摘んで、茎はかたい部分を除き、食べやすくちぎる。2.鍋に油大さじ1を熱し、1の豚肉を入れて焼く。
カロリー:約356kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加