メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 44 件中 (21 - 40)
小さめのフライパンにバター大さじ1を入れて中火にかける。菜箸で全体に動かしながら溶かす。多めのバターで焼くことでふっくら、香りよく仕上がる。強めの中火にし、卵液の1/2量を流し入れる。菜箸で大きく混ぜ、半熟状になったら、いったん火を止める。鍋敷きなどの上に置き、フライ返しで向こう側
・卵 4コ・牛乳 大さじ3・ピザ用チーズ 50g・パセリ 大さじ1・バター 適量・塩 小さじ1/5・こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
ハムは3等分に切り、端から1cm幅に切る。ボウルに卵を溶き、【A】と**1**を加えて混ぜる。直径20cmほどの小さいフライパンにサラダ油、バターを入れて中火で熱し、**2**を流し入れる。固まりかけたら箸で大きく混ぜ、ふたをして2分間ほど焼く。下側に焼き色がついたら、皿に移す。
・菜の花 1/4ワ・ハム 4枚・卵 3コ・ピザ用チーズ 30g・牛乳 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々・塩 少々・サラダ油 小さじ2・バター 10g
調理時間:約7分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
耐熱皿にコロッケをのせ、ラップをせずに電子レンジにかける。コロッケは2コずつ温める。2コ(130g)につき、電子レンジ(600W)で1分~1分30秒間が目安。取り出し、ペーパータオルで全体を押さえて余分な油をふく。器に盛ってミニトマトを等分に添える。
・コロッケ 4コ・ミニトマト 4コ
調理時間:約5分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
ともに器に盛り、赤じそマヨを添える。
塩鮭(甘塩)…2切れ青じそ…4枚スナップえんどう…6個(約50g)卵…1個サラダ油…大さじ1/2塩…ひとつまみこしょう…少々赤じそマヨ ・マヨネーズ…大さじ2 ・しそ風味ふりかけ…小さじ1/4小麦粉
調理時間:約8分 カロリー:約359kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは斜め薄切りにする。水に約2分さらし、水けをきる。トマトは一口大に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、ごぼうをさっと炒める。さばの水煮を汁ごと加えて粗くほぐし、トマト、水135mlを加えて約12分煮る。塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。
さばの水煮…200gごぼう…120gトマト…1個(約150g)オリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約247kcal 
レタスクラブ
にんにくをスライス、鷹の爪を輪切りにする。 フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけたら、にんにく、鷹の爪を入れてじっくり香りを移す。 海からサラダフレーク」を入れて塩少々を振る。2分程度煮たら完成。お好みでバゲットを添えていただく。 \ POINT / 海からサラダフレークにはすでに味がついていて、旨味も出ますので、塩は少々で大丈夫です。アヒージョは色々な材料と相性がいいので、季節のきのこなどと一緒に煮込んでも美味しいです。お好みで色々試してみてください。
材料 [ 2人分 ]海からサラダフレーク1パック(72g)オリーブ油60~70ccにんにく1片鷹の爪1本塩少々バゲットお好みで
調理時間:約5分 カロリー:約423kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
全体に油がまわったら合わせ調味料を加え、さっと煮立たせて2のチキンソテーにかける。
とりもも肉…小2枚(約400g)ミニトマト…6個さやいんげん…80gこしょう…少々合わせ調味料 ・しょうゆ、酒、みりん…各大さじ1塩、サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約470kcal 
レタスクラブ
卵は焼く直前にボウルに割り入れ、菜箸で底をこするように手早く約30回往復させて溶きほぐす。マヨネーズ、塩、こしょうを加えてよく混ぜる。マヨネーズはダマになっていてもよい。小さめのフライパンにサラダ油を入れて中火で2分間熱し、バターを加える。バターの約2/3量が溶けて泡立ってきたら、卵液を高いところから一気に注ぎ入れる。すぐに手早く20~30回混ぜる。ゴムべら(耐熱温度の高いシリコン製などを使用する)を使うとあとで形を整えるときにも扱いやすい。フライパンを火から下ろしてぬれ布巾にのせ、手前を少し持ち上げてフライパンを傾けながらゴムべらで向こう側に寄せる。
調理時間:約5分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
ミートボールはアルミカップに入れ、トマトソースをかける。これにチーズをのせ、パセリ少々を散らす。**1**をオーブントースターで3~4分間焼く。
・ミートボール 3コ・トマトソース 大さじ1・チーズ 小さじ2・パセリ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
凍ったままの冷凍「さぬきうどん」を加えて沸騰したら、トマト、こしょうを加える。。仕上げに粒マスタードを添え、パセリを散らせば出来上がり。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、ソーセージ 2本、プチトマト 4個、コンソメスープ 300cc、パセリ(みじん切り) 適量、こしょう 少々、粒マスタード 小さじ1
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
チンゲンサイは長さを4つに切り、軸は六つ割りにする。えびは背に切り目を入れ、片栗粉、塩各少々をもみ込んで汚れを取り、さっと洗って水けをしっかり拭き、片栗粉を薄くまぶす。2.ボウルにマヨネーズ大さじ2、トマトケチャップ大さじ1と1/2を入れて混ぜる。フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、えびを入れる。3~4分炒めてえびの色が完全に変わったらボウルに加え、からめる。3.フライパンにサラダ油大さじ1を足して中火で熱し、ピーマン、チンゲンサイの軸を入れる。2~3分炒めてしんなりしたら残りのチンゲンサイ、塩、こしょう各少々を加え、さっと炒め合わせる
むきえび…200gピーマン…3個チンゲンサイ…1株(約100g)マヨネーズ…大さじ2トマトケチャップ…大さじ1と1/2こしょう…少々塩、片栗粉、サラダ油
調理時間:約5分 カロリー:約324kcal 
レタスクラブ
小さめのフライパンにサラダ油、バターを入れて中火で広げ、卵液を一度に流し入れて、大きく混ぜながら炒める。卵が半熟状になったら弱火にし、ピザ用チーズを全体にのせる。ふたをして1分30秒~2分間蒸し焼きにし、器に盛って黒こしょうをふる。
・卵 3コ・ピザ用チーズ 40g・牛乳 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 少々・バター 小さじ2・黒こしょう(粗びき) 少々
調理時間:約7分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは、薄切りにし、耐熱容器に入れたら、ラップをせずに電子レンジ(600W)で30秒加熱する。 【A】の調味料を混ぜ合わせ、(1)と和える。 お皿に、絹ごし豆腐をのせ、(2)をかけ、カイワレ大根をそえる。 \ POINT / レモン汁が無い場合は、酢を半量にして作ることもできます。1人分当たりたんぱく質を11.8g摂取できるレシピです。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパク海からサラダフレーク」60gたまねぎ1/8個(25g)絹ごし豆腐1個(90g)かいわれ大根適量Aオリーブ油小さじ1レモン汁小さじ1塩・こしょう各少々
調理時間:約4分 カロリー:約167kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。玉ねぎを端に寄せてとりひき肉を入れ、ほぐさずに、焼き色がつくまで約1分焼く。上下を返してさらに約1分焼き、へらで一口大にざっくりくずす。3.酒、水各大さじ1を加え、ふたをして約1分蒸し焼きにする。合わせ調味料を加え、汁けがなくなるまで炒める。
とりひき肉…250g玉ねぎ…1/2個(約100g)サラダ油…小さじ1酒、水…各大さじ1合わせ調味料 ・おろしにんにく…少々 ・トマトケチャップ、中濃ソース…各大さじ1と1/2 ・砂糖…大さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1/2
調理時間:約7分 カロリー:約293kcal 
レタスクラブ
うずらの卵は先だけ少し切り、ミニトマトとベビーチーズは半分に切る。きゅうりはピーラーで縦にスライスする。 具材を串に刺したらできあがり。 \ POINT / 具材はお好きなものを組み合わせてみてください。
材料 [ 2人分 ]若鶏の旨だれから揚げ3個うずらの卵(ゆで)2個ミニトマト2個ベビーチーズ1個きゅうり1/2
調理時間:約5分 カロリー:約218kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
レタスは食べやすい大きさにちぎる。鶏肉のから揚げは温める。ボウルにマヨネーズ、ラー油を入れて混ぜ、鶏肉のから揚げを加えてよくあえる。器にレタスを敷き、**2**をのせる。
・鶏肉のから揚げ 8コ・レタス 2枚・マヨネーズ 大さじ2・ラー油 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を溶き、塩小さじ1/5、こしょう少々を加えて混ぜる。小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、卵液を一度に流し入れる。泡が膨らんできたら、シーフードミックスを全体にのせ、大きく2~3回混ぜて炒める。卵がほぼ固まってきたら、フライパンよりもひと回り小さい平らな皿(またはふた)をかぶせ、フライパンごと裏返して、皿にオムレツをのせる。そのままオムレツをフライパンにすべらせるように戻し入れる。弱火にしてフライパンのふたをし、約2分間蒸し焼きにする。取り出して、食べやすい大きさに切る。
・シーフードミックス 150g・卵 4コ・塩 適量・こしょう 適量・サラダ油 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひと煮立ちしたら2にかけ、ベビーリーフを添える。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gスライスチーズ…2枚トマト…1個ベビーリーフ…30gケチャップソース ・おろしにんにく…少々 ・トマトケチャップ、酒…各大さじ1 ・ウスターソース…小さじ1塩、こしょう、小麦粉、オリーブ油
調理時間:約8分 カロリー:約416kcal 
レタスクラブ
フライパンにサラダ油少々をひき、中火で温める。ポリ袋の隅を大きめに切り、肉ダネを半量ずつ絞り出してフライパンに並べてのせる。手で押さえ、厚さ1cmほどに広げる。水大さじ2を加えてふたをし、強火で蒸し焼きにする。水けがなくなり、パチパチと音がしたら裏返し、再びふたをして弱火でこんがりと色づくまで焼く。
・焼き豆腐 1/6丁・芽ひじき 小さじ1・合いびき肉 80g・みそ 大さじ1/2・砂糖 小さじ1・サラダ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.キャベツは4~5cm四方に切り、トマトは1cm厚さのいちょう切りにする。直径24cmのボウルにオリーブ油、粒マスタード、酢各大さじ1、塩小さじ1/2、こしょう少々を混ぜ、トマトを加えてさっと混ぜる。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、キャベツを約1分ゆで、ざるに上げる。続けて湯に酒大さじ1を加えて弱火にし(湯は煮立てない)、豚肉をほぐしながらゆでる。色が変わったらざるに上げる。3.キャベツは水けを絞り、豚肉とともに1のボウルに加え、さっとあえる。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gキャベツ…200gトマト…大1個(約200g)オリーブ油、粒マスタード、酢、酒…各大さじ1塩…小さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約8分 カロリー:約336kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加