メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「手羽元 > 和食 > おかず」 の検索結果: 65 件中 (1 - 20)
桜姫® 鶏手羽元 5~6本 大根 400g 米 大さじ1 こんにゃく 小1枚 焼きちくわ 1本 ゆで卵 2個 A 水 1リットル A 醤油 大さじ1 A みりん 大さじ1 A 塩 小さじ1/2 A 和風だし顆粒 小さじ1 練りからし お好みで
カロリー:約456kcal 塩分:約4.7g
日本ハム レシピ
とり手羽元…6本(約300g)長ねぎ…1本ピーマン…2個梅干し(塩分12%)…1個サラダ油…大さじ1/2しょうゆ…大さじ1 1/2酢、みりん…各大さじ1砂糖…小さじ1水…1カップ
カロリー:約271kcal 
レタスクラブ
1.みょうがは縦半分に切る。2.フライパンに酒、しょうゆ各大さじ2、砂糖大さじ1、水1/2カップ、とり手羽元、しょうがの薄切り、みょうがを入れて中火にかける。煮立ったらふたをして、弱火で約15分煮る。3.ふたを取って強めの中火にし、手羽元を転がしながら、煮汁がほぼなくなるまで2〜3分煮る。
とり手羽元…6本みょうが…2個しょうがの薄切り…2枚酒、しょうゆ…各大さじ2砂糖…大さじ1水…1/2カップ
カロリー:約224kcal 
レタスクラブ
1.とり手羽元は水けを拭く。さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの輪切りにし、水に約5分さらす。2.手羽元は皮目にキッチンばさみで切り目を1本入れる。フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱する。手羽元を入れて両面を約1分30秒ずつ焼き、端に寄せる。3.さつまいもを水けをきって加え、手羽元をのせる。煮汁を回しかけ、ふたをして中火で13~15分煮る。
カロリー:約381kcal 
レタスクラブ
1.大根は2cm厚さの輪切りにし、厚めに皮をむき、片面に細かく格子状の切り目を入れる。玉ねぎは縦半分に切り、にんにくは潰す。手羽元1本切り目を入れ、しょうゆ小さじ1をまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、大根を切れ目が入った面を下にして並べ、約3分焼く。3.上下を返して端に寄せ、あいたところに手羽元、にんにくを入れる。
カロリー:約200kcal 
レタスクラブ
1.かぶはよく洗って葉を切り分け、縦半分に切る。絹厚揚げは6等分に切る。とり手羽元は骨に沿って2本切り目を入れる。2.鍋にだし汁4カップ、1、塩小さじ1を入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、弱火にしてふたを少しずらしてのせ、約15分煮る。
とり手羽元…6本(約350g)絹厚揚げ…1枚かぶ…3個(約330g)だし汁…4カップ塩…小さじ1
カロリー:約275kcal 
レタスクラブ
1.白菜はざく切りにする。とり手羽元は塩小さじ1/2、こしょう少々をもみ込む。2.土鍋(または鍋)に白菜を広げ入れて手羽元をのせ、酒大さじ3、水1/2カップを回しかける。ふたをして強めの中火にかけ、約2分蒸し煮にする。弱めの中火にし、さらに約15分蒸し煮にする。3.たれを添え、具をとって、たれをかけながら食べる。好みでゆずこしょうを添えても。
カロリー:約319kcal 
レタスクラブ
1.万能ねぎは5cm長さに切る。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、とり手羽元の皮目を下にして入れ、3~4分焼く。焼き色がついたら上下を返し、さっと焼く。出てきた脂を拭き、砂糖、酢、しょうゆ、酒各大さじ3、水1 1/4カップを加え、煮立ったら落としぶたをして、弱めの中火で約20分煮る。3.落としぶたを取って中火にし、煮立ったら万能ねぎを加え、さっと煮る。
カロリー:約386kcal 
レタスクラブ
黒こしょう適量をふり、たれや練り辛子少々をつけながら食べる。
とり手羽元…6本下味 ・おろしにんにく…小さじ1 ・ごま油…大さじ1 ・塩…小さじ1/2白菜…1/4株しいたけ…4枚煮汁〈混ぜる〉 ・酒…1/2カップ ・しょうゆ…大さじ3 ・水…2カップたれ〈混ぜる〉 ・しょうゆ、酢…各大さじ2 ・砂糖…小さじ1/2粗びき黒こしょう、練り辛子
調理時間:約25分 カロリー:約333kcal 
レタスクラブ
(1)白菜はひと口大に切る。ねぎは斜め切りにする。(2)鍋に鶏手羽元、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の白菜・ねぎを加え、中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮る。
手羽元 2本(100g)白菜 11/2枚(150g)長ねぎ 1/3本(30g)Aしょうがのすりおろし 小さじ1A水 180mlA「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 1
カロリー:約175kcal 
味の素 レシピ大百科
1.里いもはよく洗って皮つきのまま耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。粗熱がとれたら、皮をむいて半分に切る。万能ねぎは5cm長さに切る。とり手羽元は骨に沿って切り目を1本入れる。2.鍋にだし汁2カップ、しょうゆ大さじ1 1/2、砂糖、酒各大さじ1を入れて中火にかける。煮立ったら、手羽元を入れて約5分煮る。
カロリー:約358kcal 
レタスクラブ
とり手羽元…8本玉ねぎ…1/2個豆苗…2/3袋にんにく…1片酢…大さじ4しょうゆ…大さじ2 1/2砂糖、酒…各大さじ2水…1 1/2カップ
カロリー:約428kcal 
レタスクラブ
1.白菜はざく切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。2.手羽元は全体に塩少々をふり、約10分おいて出てきた水けを拭く。3.フライパンに12と煮汁の材料を入れ、中火にかける。煮立ったら弱めの中火にしてアルミホイルを落としぶたにして約15分煮る。器に盛り、黒こしょう少々をふる。
とり手羽元…6本白菜…1/4株(約500g)長ねぎ…1本煮汁 ・だし汁…400ml ・しょうゆ、みりん、酢…各40ml塩、粗びき黒こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約212kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは小さめの乱切りにする。しいたけは軸ごと縦半分に切る。とり手羽元は骨に沿って包丁で切り目を1本入れる。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、手羽元を並べ入れる。転がしながら全体に焼き色をつけ、れんこんを加えてさっと炒める。3.水1 1/4カップ、みりん、しょうゆ各大さじ1 1/2、酒大さじ1、砂糖小さじ2を加える。
カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
とり手羽元…6本大根…350gさやいんげん…50g酒、みりん、しょうゆ…各大さじ2砂糖…大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
1 鶏肉はひと口大に切り、鶏手羽元と一緒に酒に15〜30分漬けておく。(時間外) 2 白菜はひと口大に、水菜は3cm長さに切る。長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。しめじは根元を切り、小房に分ける。豆腐は水をきって6〜8等分に切る。 3 鍋に「地鶏だし塩鍋つゆ」と①の鶏手羽元・鶏もも肉を酒ごと入れて強火にかける。煮立ってきたら中火にして、アクを取りながら鶏手羽元に火が通るまで煮込む。
調理時間:約30分 カロリー:約366kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(サニーレタスなどそえても)
手羽元 12本、、塩 小さじ1/2、こしょう 適量、ミツカン カンタン酢 大さじ2、、じゃがいも 小4個、にんにく 4個(皮ごと)、、にら 1/2束、しょうが (みじん切り) 1片、ミツカン カンタン酢 大さじ5、、揚げ油 適量、片栗粉 大さじ3、小麦粉 大さじ3
カロリー:約559kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[4] 15分後、煮汁がほとんどない状態で「追いがつおつゆ2倍」を加え、さらに5分ほど煮る。煮汁が少ないので、はしで肉を返しながら両面に味がつくように煮る。お好みでゆでたさやいんげんを添える。※写真では、ゆでたさやいんげんを添えています。
手羽元 6本、しょうが 2~3g、酒 大さじ1、みりん 大さじ1、水 1/2カップ、ミツカン 穀物酢 1/2カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1、、さやいんげん 適宜
カロリー:約322kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
とり手羽元…6本新じゃがいも…5~6個(約300g)煮汁 ・しょうゆ…大さじ21/2 ・砂糖、みりん…各大さじ11/2ごま油
カロリー:約399kcal 
レタスクラブ
3.ふたを取り、上下を返しながら、強めの中火で汁けがほとんどなくなるまで5~6分煮る。
とり手羽元…8本(約440g)ごぼう…3/4本(約120g)長ねぎ…1/2本にんにく…1片酒…70mlポン酢じょうゆ…大さじ2水…1カップ
カロリー:約385kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加