メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あさり > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 11 件中 (1 - 11)
1.砂抜きしたあさりは、殻をこすり合わせながらよく洗い、重ねずに保存袋に入れる。平らにして、金属製のバットに並べ素早く冷凍!
あさり…1パック(約350g)
レタスクラブ
1 あさりは塩水にしばらくつけて砂抜きをして、殻をこすり合わせて洗う(時間外)。 2 鍋に①のあさりを入れ、【A】をふりかけ、フタをして中火で3〜4分ほど蒸す。 3 あさりの口が開いたら器に盛り、万能ねぎを散らす。
材料(4人前) あさり・殻つき 800g 【A】割烹白だし カップ1/2 【A】酒 大さじ2 万能ねぎの小口切り 適量
調理時間:約8分 カロリー:約43kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンに【A】、にんにく、しょうが、あさりを入れて火にかける。 2 あさりの口が開いたら器に盛り、万能ねぎをふる。
材料(4人前) あさり・砂出ししたもの 500g にんにくのみじん切り 1片分 しょうがのみじん切り 1かけ分 【A】めんつゆ 大さじ2 【A】水 大さじ2 万能ねぎの小口切り 5本分
調理時間:約10分 カロリー:約27kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 あさりは殻をこすり合わせてよく水洗いし、ザルに上げておく。キャベツは芯を取って手のひら大の大きさにちぎる。 2 深めのフライパンに①のキャベツを敷き詰める。①のあさりをのせて酒をふりかけ、フタをして中火にかける。 3 口が開いたらあさり・キャベツを取り出し、キャベツは4等分に切り分け、切った断面が見えるように器に盛る。
調理時間:約15分 カロリー:約86kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 あさりは塩水につけて砂抜き(時間外)をして、殻をこすり合わせてよく洗う。菜の花は半分に切る。 2 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらあさりを加えて蓋をし、1分加熱する。 3 あさりの口が開き始めたら菜の花を加え、さらに2分煮る。
材料(2人前) あさり(殻つき) 200g 菜の花 100g A割烹白だし 50ml A水 350ml
調理時間:約10分 カロリー:約35kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1.あさりは殻と殻をこすりながら流水で洗い、水けをきる。豆苗は長さを3等分に切る。2.鍋に豆苗、あさりを順に広げ入れ、オリーブ油大さじ1、酒大さじ3を回しかける。ふたをして強火にかけ、ふつふつとしたら中火にし、あさりの口があくまで約3分蒸し煮にする。全体を混ぜ、塩、こしょうで味をととのえる。
あさり(砂抜き)…300g豆苗…1袋オリーブ油…大さじ1酒…大さじ3塩、こしょう
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
※調理時間にあさりの砂だし時間は含みません。
あさり 250g(殻つき)、春キャベツ 1/4個(210g)、しょうが 1/2片、、、ミツカン 八方だし 大さじ2、水 3/4カップ
カロリー:約51kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] アスパラガスは根元の固い部分をピーラーでむき、4cm長さの斜め薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。[2] フライパンにサラダ油を熱し、アスパラガスを入れてサッと炒め、あさり、ミニトマトを加え、ふたをして中火で3分蒸し焼きにする。[3] あさりの口が開いたら、「追いがつおつゆ2倍」を加えサッと炒める。[4] 器に盛り、お好みで小ねぎを散らす。
カロリー:約63kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.あさりは塩少々をふってやさしく殻と殻をこすり、水洗いして水けをきる。絹さやは2~3等分の斜め切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2をひき、あさり、絹さやを順に重ね入れる。塩少々をふり、ふたをして強めの中火にかける。3.約1分加熱し、バチバチ音がしてきたらふたを取り、酒大さじ1をふってふたをする。あさりの口があくまで2~3分蒸し煮にし、粗びき黒こしょう少々をふる。
調理時間:約7分 カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
1 あさりは塩水にしばらくつけて砂抜きをして、殻をこすり合わせて洗う(時間外)。 2 キャベツ、ベーコンは5cm角に、ミニトマトは半分に切る。 3 鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらキャベツ、ベーコンを加え、その上にあさりをのせる。フタをして再び沸騰してきたら、やや強めの弱火で2分加熱する。 4 ミニトマトを加え、あさりの口が開くまでさらに2分ほど加熱し、お好みでこしょうをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約118kcal 塩分:約3.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.バットにあさりと、かぶるくらいの塩水を入れる。塩水は、水1カップに対して塩小さじ1を目安とする。アルミホイルをかぶせて冷暗所に約1時間おき、砂抜きする。水で殻をこすり洗いする。2.鍋に入れ、昆布、水2カップ、酒1/4カップを入れ、ふたをして中火にかける。5〜6分してあさりの口があいたらざるにあけ、ゆで汁はとりおく。あさりは殻から身をはずす。
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加