メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かつお節 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 379 件中 (41 - 60)
1 春菊を3cm程度に切り、1分ほどゆでて水気をきる。 2 豚肉を熱湯でサッとゆでて取り出し、冷ましておく。 3 ボウルに①の春菊、②の豚肉、かつお節3g、ポン酢を入れて混ぜ、器に盛る。仕上げにかつお節3gをふる。※春菊をゆでるときは茎の部分から入れ、ゆでた後は水気をよく絞りましょう。
材料(2人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 70g 春菊 3/4束(150g) ポン酢 大さじ1/2 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 6g
調理時間:約5分 カロリー:約115kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 長芋は皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。蒸し器を蒸気が上がる状態にしておく。 作り方1. 蒸し器に長芋を入れ、8~10分蒸す。器に盛ってかつお節をかけ、しょうゆを添える。
長芋 10〜12cmかつお節 3〜5gしょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約104kcal 
E・レシピ
[1] 絹ごし豆腐はお好みの大きさに切る。薬味としてかつお節、すりおろしたしょうが等を使う。「味ぽん」または、「味ぽんMILD」をたっぷりかける。
絹ごし豆腐 1/2丁、、かつお節 適量、しょうが 適量、ミツカン 味ぽん 適量、、ミツカン 味ぽんMILD 適量
カロリー:約60kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
1 ブロッコリーとカリフラワーは小房に分けて【A】でさっと煮る。 2 粗熱が取れたら、水気をきって全体にかつお節をまぶす。
材料(2人前) ブロッコリー 1/2個 カリフラワー(カラー) 1/2個 【A】割烹白だし 大さじ3 【A】水 500ml かつお節 適量
調理時間:約15分 カロリー:約66kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 にんじんはピーラーで薄切りにして、サラダボウルに入れる。 2 塩、ごま油、ごまを加えてよく混ぜ、全体がなじんだらかつお節をたっぷりかける。
材料(2人前) にんじん 1本 塩 小さじ1/3 ごま油 大さじ2 かつお節 適量 いり白ごま 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約166kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
[1]チンゲンサイは根を切り、長いものは半分に切る。[2]鍋にお湯を沸かしてゆでる。ゆで上がったら冷水で冷やし、水けをしっかり絞り、器に盛る。[3]かつお節をのせ、「味ぽん」をかける。
チンゲンサイ 1株(100g)、かつお節 適量、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約13kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1 だしとり後のかつお節はからいりして水分をとばす。 2 きゅうりは1.5cm幅の斜め切りにして、さらに繊維に沿って薄く切ってひし形にする。 3 フライパンにごま油を熱し、2のきゅうりをサッと炒める。A、1かつお節を加えて全体が混ざったら、火を止める。 4 ※きゅうりはひし形に切ると、炒めたとき歯ごたえが残っておいしくいただけます。
調理時間:約12分 カロリー:約110kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 ブロッコリーは茎を長めに切り、小房に分けて塩ゆでし、器に盛る。 2 をそれぞれ混ぜ合わせて3種のディップを作り、1に添える。
材料(2人前) ブロッコリー 1株 塩 少々 Aマヨネーズ 大さじ3 Aレモン汁 小さじ11/2 Aすりごま 小さじ1 Aかつお節 1.5g Bマヨネーズ 大さじ3 Bウスターソース 大さじ1 Bかつお節 1.5g Cマヨネーズ 大さじ3 Cトマトケチャップ 大さじ1 Cかつお節 1.5g Cこしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約536kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツ・玉ねぎ・にんじんはみじん切りにして割烹白だしと合わせておく。 2 ①の水気を軽く切り、マヨネーズとかつお節で和える。
材料(2人前) キャベツ 2枚 玉ねぎ 1/8個 にんじん 1/8本 割烹白だし 小さじ 2 マヨネーズ 大さじ 1 かつお節 2パック
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 豆腐は4等分に切って器に盛り、かつお節、ねぎ、みょうが、ごまをのせて「めんつゆ」をかける。
材料(4人前) 絹豆腐 1かつお節 3g 万能ねぎ・小口切り 1本 みょうが・せん切り 1個 いり白ごま 少々 めんつゆ 大さじ4
調理時間:約3分 カロリー:約58kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 皿にかつお節を20g程度広げるようにのせます。 2 ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30~40秒程度加熱します。 3 お好みでマヨネーズ等につけてお召し上がりください。※加熱後は皿が大変熱くなりますのでご注意ください。
材料(2人前) かつお節 20g
調理時間:約2分 カロリー:約68kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 新たまねぎは薄切りにする。トマトは5mm幅の輪切りにする。[2] 器にトマトを並べ、新たまねぎをのせ、かつお節をかける。「味ぽん」を回しかける。
新たまねぎ 1個(150g)、トマト 1個、かつお節 1パック(2g)、ミツカン 味ぽん 大さじ2
カロリー:約59kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
1 長いもは1.5cm角、長さ5cmに切り、薄い塩水(分量外)でさっと洗う。 2 耐熱ボウルに長いもとだし、うす口しょうゆ、砂糖、塩を入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。 3 少し歯応えが残るくらいにして、そのまま冷ます。 4 かつお節を大きめのお皿に広げてのせ、レンジで20秒加熱する。 5 長いもの水気を切って、まわりにかつお節をまぶす。
調理時間:約20分 カロリー:約81kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 ピーマンは種とワタを取って乱切りに、なすはヘタを落とし、乱切りにして水につけ、あく抜きをする。 2 フライパンに多めの油を入れて熱し、ピーマン、なす、ミニトマトを素揚げする(170度で30秒)。 3 ②と、コーン、しらす、かつお節(2/3程度)を【A】に漬ける。 4 冷蔵庫で冷やして小鉢に盛り、残りのかつお節をトッピングする。
調理時間:約15分 カロリー:約299kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツ、にんじんはせん切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。 2 ボウルに①のキャベツ・にんじん・玉ねぎを入れ、塩を加えてサッと混ぜ合わせる。2〜3分おき、余分な水分が出たら水気をきる。 3 混ぜ合わせたA、コーンを加えてさらによく混ぜ、皿に盛る。仕上げにかつお節をのせる。
材料(2人前) キャベツ 1/4個 にんじん 1/3本 玉ねぎ 1/4個 塩 小さじ1/3 ホールコーン缶 1缶 Aマヨネーズ 大さじ5 Aかつお節 3g Aレモン汁 大さじ2 かつお節 3g
調理時間:約10分 カロリー:約396kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. ブロッコリーは小房に分け、たっぷりの熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。 作り方1. ボウルにを混ぜ合わせ、ブロッコリーを加えて混ぜ合わせる。 作り方2. 器にブロッコリーを盛り、かつお節をかける。
ブロッコリー 1/2株練りからし 小さじ1みりん 小さじ1/2しょうゆ 大さじ1かつお節 3g
調理時間:約10分 カロリー:約20kcal 
E・レシピ
1 ボウルに卵を溶きほぐし、めんつゆ大さじ2/3を加えて混ぜ合わせておく。 2 かつお節にめんつゆ大さじ1を加えて湿らせておく。
材料(4人前) 卵 4個 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1・2/3 青じそ 1枚 大根おろし 少々 サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 大根はせん切りにする。大根の葉はこまかく刻んで塩もみし、水気をしぼる。 2 ボウルに1の大根・大根の葉を入れ、かつお節を加えて混ぜ合わせる。
材料(4人前) 大根 1/4本 大根の葉 少々 塩 少々 Aめんつゆ 大さじ3 Aごま油 大さじ1 かつお節 3g
調理時間:約8分 カロリー:約58kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 豆腐は水きりをして、食べやすい大きさに切り、器に盛る。 2 納豆、卵黄、万能ねぎ、かつお節をのせ、「めんつゆ」をかけていただく。
材料(2人前) 絹ごし豆腐 1丁 納豆 1パック 卵黄 1個分 万能ねぎ・小口切り 適量 かつお節 適量 めんつゆ 適量
調理時間:約3分 カロリー:約177kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツは食べやすい大きさに手でちぎる。 2 厚手の鍋に1のキャベツ、かつお節6gを交互に入れる。水を加えてフタをして弱火にかけ、キャベツがしんなりしたら火を止める。
材料(4人前) キャベツ 1/2個 かつお節 9g 水 大さじ3 刻みのり 適量 しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約29kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加