メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かつお節 > 和食 > 主食」 の検索結果: 338 件中 (61 - 80)
ごはんに「きざみしょうが」・かつお節・醤油を混ぜ、食べやすい大きさに握る。
材料(1人分)ごはん1/2合(150g)「きざみしょうが」大さじ11/2かつお節2g醤油小さじ1/2
カロリー:約307kcal 塩分:約1.1g
桃屋 かんたんレシピ
1 茶碗にご飯を入れ、かつお節をかけ、コーンをのせる。 2 ①にしょう油をかけて、バターをのせる。
材料(人前) ご飯 茶碗1杯分 かつお節 1g コーン缶(水分を切ったもの) 適量 しょうゆ 適量 バター 適量
ヤマキ おいしいレシピ
1 茶碗にご飯を入れ、かつお節をかけ、目玉焼きをのせる。 2 ①にお好みソースとマヨネーズをかける。
材料(人前) ご飯 茶碗1杯分 かつお節 1g 目玉焼き 卵1ヶ分 お好みソース 適量 マヨネーズ 適量
ヤマキ おいしいレシピ
1 茶碗にご飯を入れ、かつお節をかけ、1cm角に切ったアボカドをのせる。 2 1.にしょう油をかけ、お好みでわさびを添える。
材料(人前) ご飯 茶碗1杯分 かつお節 1g アボガド 適量 しょうゆ 適量 わさび 適量
ヤマキ おいしいレシピ
1 チーズは1cm角に切る。 2 ご飯に、①、しょうゆ、かつお節を加え、よく混ぜる。 3 4等分にして、おにぎりを作る。
材料(2人前) ご飯(あたたかいもの) 250g しょうゆ 小さじ2 ベビーチーズ 2個 かつお節 1
調理時間:約5分 カロリー:約269kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
作り方1. を取る。鍋にサッと汚れを洗った昆布と水を入れて中火にかけ、煮立ってきたらかつお節を加え、昆布をかつお節にのせる。火を弱めて1分煮立たせないように火を入れ、かつお節が沈むまでそのままおき、キッチンペーパーや布巾でこし、鍋に移す。 作り方2. 熱湯で冷凍うどんをゆで、ゆで汁をしっかりきって温めておいた器に入れる。
調理時間:約20分 カロリー:約369kcal 
E・レシピ
1 ご飯に【A】を合わせてよく混ぜ合わせる。 2 おにぎりにして、まわりにたっぷりとかつお節をまぶす。
材料(2人前) ご飯 200g 【A】青のり 小さじ1/2 【A】赤しそふりかけ 3g 【A】いり白ごま 小さじ1 かつお節 適量
調理時間:約5分 カロリー:約172kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 食パンにマヨネーズを塗り、かつお節をかける。 2 トースターで焼く。(お好みで、刻みのりやプロセスチーズをトッピングしてもおいしく召し上がれます。)
材料(1人前) 食パン(6枚切り) 1枚 マヨネーズ 大さじ2 かつお節 適量 刻みのり お好みで プロセスチーズ お好みで
調理時間:約5分 カロリー:約325kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
1 卵黄を「めんつゆ」に漬けて冷蔵庫で3時間程置く。(時間外) 2 ご飯を器に盛り、①を乗せて、まわりにかつお節を散らす。
材料(1人前) ご飯 茶碗1杯分 卵黄 1個分 めんつゆ 適量 かつお節 適量
調理時間:約3分 カロリー:約421kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 納豆にしょうゆを加えてよく混ぜる。 2 茶碗にご飯を盛り、かつお節を散らし、納豆、刻みのり、わさびをのせる。
材料(1人前) 納豆 1パック ご飯 茶碗1杯分 しょうゆ 小さじ1 かつお節 1袋 刻みのり 適量 練りわさび 適量
調理時間:約3分 カロリー:約446kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 卵 3個 Aマヨネーズ 大さじ1 A塩 少々 玉ねぎ 1/2個 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 10g ケチャップ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 ボウルに明太子、かつお節、【A】を入れて混ぜ合わせる。 2 大きめにラップを広げ、温かいご飯50g(おにぎり1個分の半量)を中央より少し端寄りに、直径7〜8cmの大きさで丸く平らに広げる。その上に①の明太おかかの1/6量をのせる。 3 ②の上にご飯50gをかぶせるようにのせ、空いている方のラップをご飯の上にかぶせる。
調理時間:約10分 カロリー:約453kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
5 皿に盛りつけ、上からかつお節をのせていただく。
材料(2人前) スパゲッティ 200g かつお節 適量 えび 8尾 アボガド 1/2個 オリーブオイル 小さじ2 Aかつお節 3g Aしょうゆ 小さじ1 Aスパゲッティのゆで汁 大さじ4 B卵 1個 B粉チーズ 20g B生クリーム カップ1/5 B粗びき黒こしょう 適量 かつお節 3g
調理時間:約15分 カロリー:約764kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 米をとぎ、炊く。(時間外) 2 かつお節は軽くフライパンでから煎りし、揉んで細かくする。 3 油揚げは油抜きをして、1cm角に刻む。豚肉は約1cm角に刻む。 4 ②のかつお節1/3量残して、③と【A】、豚肉を鍋に入れ煮汁がなくなるまで中火で煮込む。 5 飯台などの容器に①のご飯を入れ、④の具材を加えて、まんべんなくかき混ぜる。
調理時間:約30分 カロリー:約414kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1 食パンにのりの佃煮を塗る。 2 チーズを全体にかけ、トースター(1000W)でチーズが溶けるまで5分ほど焼く。 3 仕上げにかつお節をかける。
材料(1人前) 食パン(4枚切り) 1枚 のりの佃煮 15g ピザ用チーズ 40g かつお節 1パック
調理時間:約10分 カロリー:約376kcal 塩分:約3.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1 卵を黄身と白身に分ける。 2 ①の白身と炊きたてのご飯を良く混ぜ合わせる。 3 茶碗に盛り、①の黄身をそっと飾る。「めんつゆ」とかつお節をふりかけてよく混ぜていただく。
材料(2人前) ご飯 2杯(300g) 卵 2個 めんつゆ 適量 かつお節 適量
調理時間:約2分 カロリー:約329kcal 塩分:約0.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 温かいご飯にかつお節、わさびをのせ、めんつゆをかける。※本格派は「本わさび」と「おろし金」をご準備ください。※わさびの量はお好みで調整してください。
材料(1人前) 練りわさび 適量 ご飯 150~200g かつお節 2.5g程度 めんつゆ 大さじ2
調理時間:約3分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 ゴーヤは種とワタを取り、薄切りにする。みょうがはタテ半分に切り、せん切りにする。からし明太子は開いて中身をほぐす。 2 ボウルに入れ、ご飯とAを加えてよく混ぜ合わせる。 3 器に盛って、さらにかつお節をのせていただく。※お好みでしょうゆを少々かけても美味しい。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 みょうが 2本 ゴーヤ 1/5本(50g) からし明太子 20g(1腹) A塩昆布・細切り 6g Aかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 6g かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 6g しょうゆ・お好みで 少々
調理時間:約5分 カロリー:約173kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1 うどんはゆで、水気をきって温めた器に盛る。 2 卵を割り入れて、めんつゆを回しかけ、かき混ぜていただく。お好みで青ねぎやかつお節をのせる。
材料(2人前) 冷凍うどん 2玉 卵 2個 めんつゆ 大さじ4 かつお節 (好みで)適量 青ネギの小口切り (好みで)適量
調理時間:約10分 カロリー:約376kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 (らいおん)ご飯の1/3量を丸く握り、天面以外にかつお節をまぶす。カットした焼のり・黒ごま・ハムで目・鼻・ひげ・口をつける。 2 (ねこ)ご飯の1/3量を猫の形に握り、全体にかつお節をまぶす。焼のり・ハム・スライスチーズで目・鼻・口・耳をつける。 3 (くま)ご飯の1/3量にかつお節を混ぜて丸く握り、耳をつける部分は平らになるよう形をととのえる。
調理時間:約20分 カロリー:約312kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加