メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かつお節 > 和食 > 主食」 の検索結果: 338 件中 (81 - 100)
4 表面が半熟になる程度まで焼けたら、①の食パンにのせ、最後にかつお節1パックをかける。
材料(1人前) 食パン(お好みの厚さで可) 1枚 卵 2個 かつお節 2パック バター 5g しょうゆ 小さじ1 サラダ油 大さじ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約332kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1 玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。いんげんは下ゆでして小口切りにする。 2 フライパンにバターを熱し、①の玉ねぎ・にんじん・いんげんをしんなりするまで炒める。Aを加えて軽く炒める。 3 ボウルに入れ、ご飯を加えて混ぜ合わせ、チーズを詰めてにぎる。 4 かつお節をまんべんなくつけ、再度軽くにぎる。
材料(2人前) 玉ねぎ 1/2個 にんじん 5cm いんげん 2本 バター 10g Aしょうゆ 小さじ1 Aかつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g A塩 少々 ご飯 茶碗2杯分 チーズ 20g かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 3g
調理時間:約10分 カロリー:約351kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 かつお節にしょうゆをかけて混ぜる。 2 巻き簾の上にのりを置きご飯を広げる。(巻き終わりを2cmくらい残す。) 3 ①のかつお節を巻いたときに芯になるようにご飯におく。 4 端までご飯の置いてあるほうから巻き、軽く押さえ形をととのえる。 5 ul li:nth-of-type(5) p:nth-of-type(1) { display: none;}ul li:nth-of-type(5) p img:hover {opacity: 0.6;}ul li:nth-of-type(5) p img {transition: .4s;}
材料(2人前) ご飯 200g かつお節 2パック のり 1枚 しょうゆ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約181kcal 塩分:約0.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 お椀にみそと梅干し、小口切りにしたねぎを入れ、お湯を注ぐ。 2 1.にご飯を入れて混ぜ、かつお節をかける。お好みでわさびを入れる。
材料(1人前) みそ 大さじ1 かつお節 5g 梅干し 1個 万能ねぎ 適量 お湯 150ml 温かいご飯 茶碗1杯分 わさび お好み
調理時間:約5分 
ヤマキ おいしいレシピ
1 ボウルに卵を溶きほぐし、「めんつゆ」を加える。 2 うどんはゆでて、氷水にさらし、水気をきって器に盛る。 3 ①の溶き卵をかけ、青のりを散らし、かつお節をのせる。
材料(2人前) 卵 2個 めんつゆ 大さじ4 冷凍うどん 2玉 青のり 小さじ2 かつお節 3g
調理時間:約6分 カロリー:約350kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 冷凍うどんは湯通しして温め、丼に盛る。 2 卵を割り入れて、万能ねぎ、かつお節を加え、「めんつゆ」を回しかける。すばやくよくかき混ぜていただく。
材料(2人前) 冷凍うどん 2玉 卵 2個 万能ねぎの小口切り 4本分 かつお節 3g めんつゆ 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約355kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 焼いたもちに、もちとほぼ同じ大きさに切ったベーコン、焼のりをはり付ける。[2] [1]に「味ぽん」をつけて器に盛り付け、紅しょうが、かつお節をトッピングする。
もち 2個、ベーコン 1/2枚、焼のり 1/8枚、ミツカン 味ぽん 小さじ2、紅しょうが 適量、かつお節 適量
カロリー:約143kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
1 ご飯にAを混ぜ込む。 2 手にオリーブオイルを塗りながらにぎる。合わせたBをおにぎりのてっぺんに飾る。
材料(2人前) ご飯 320g オリーブオイル 大さじ1 Aかつお節 大さじ4 Aしょうゆ 大さじ1 Aゆず七味 適量 Bかつお節 大さじ1 Bめんつゆ 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約339kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 卵はゆでて、みじん切りにする。青ねぎは小口切りにする。 2 ボウルに1かつお節を入れ、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。 3 食パンに2をのせて、トースターで2分焼く。 ミニトマトを添えていただく。
材料(2人前) 食パン 2枚 卵 2個 かつお節 3g 青ねぎ 1本 マヨネーズ 大さじ3 ミニトマト 4個
調理時間:約12分 
ヤマキ おいしいレシピ
6 最後にマヨネーズとかつお節をふりかけていただく。
材料(2人前) じゃがいも 1個 玉ねぎ 1/2個 鶏肉 100g サラダ油 小さじ2 塩 少々 こしょう 少々 ご飯 茶碗2杯分 Aめんつゆ 大さじ1 Aかつお節 2.5g マヨネーズ 適量 溶けるチーズ 30g かつお節 2.5g
調理時間:約20分 カロリー:約525kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 熱したフライパンにサラダ油を入れて、ふちがカリッとなるように半熟の目玉焼きを焼く。 2 ソーセージは切れ目を入れて焼く。 3 お茶碗に盛ったご飯の上に目玉焼きを乗せ、しょうゆをかけ、かつお節をたっぷりとのせる。横にソーセージを添える。
材料(2人前) ご飯 2膳分 卵 2個 サラダ油 大さじ2 ウインナーソーセージ 4本 かつお節 適量 しょうゆ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約543kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
5 キャベツがしんなりしてきたら、中央を空けて土手を作り、残しておいた生地を2〜3回に分けて流し入れる。 6 生地が煮立ってきたら全体に混ぜ、広げて焼く。仕上げに残りの明太子をのせ、青のり、かつお節
材料(2人前) キャベツ 1/4個 明太子 1腹 切り餅 1かつお節(生地用) 1パック 薄力粉 30g 水 300ml 【A】割烹白だし 大さじ1 【A】ウスターソース 大さじ1 天かす 大さじ3 干しえび 大さじ2 サラダ油 小さじ1 かつお節(仕上げ用) 適量 青のり 適量
調理時間:約15分 カロリー:約291kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に水カップ3を入れ、沸騰したら火を止め、かつお節を加える。弱火にして、アクを除きながら2〜3分煮出し、静かにこしてかつおだしをとる。だしをとった後のかつお節は水気をきり、1/2量をとっておく。 2 鶏肉は水気を取って脂肪を除き、1cm角に切る。みつばは3cm幅に切る。 3 ご飯に①でとっておいたかつお節とAを混ぜ合わせ、丸いおにぎりを4個作る。
調理時間:約20分 カロリー:約251kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 たこ焼きは160度の油で揚げる。浮いてきて、表面がきつね色になり、カリっとしたら取り出す。 2 水に「割烹白だし」を入れて沸騰させる。 3 揚げたてのたこ焼きを②に浸す。 4 器に盛って刻んだねぎ、かつお節、のりをかける。
材料(1人前) 冷凍たこ焼き 3~5個 揚げ油 適量 割烹白だし 大さじ1 水 200ml のり 適量 万能ねぎ 適量 かつお節 適量
調理時間:約13分 カロリー:約297kcal 塩分:約3.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋に【A】を入れてひと煮立ちさせ、うどんを加えさらにひと煮する。 2 丼に盛り、かまぼこ、かつお節、長ねぎの青い部分を小口切りしたものをのせる。
材料(1人前) ゆでうどん 1玉 かまぼこ 2切れ 【A】割烹白だし 大さじ2と1/2 【A】水 カップ1/と1/4 【A】みりん 小さじ2 【A】うす口しょうゆ 少々 かつお節 適量 長ねぎ 適量
調理時間:約8分 カロリー:約288kcal 塩分:約5.5g
ヤマキ おいしいレシピ
1 オクラは板ずりしてサッとゆで、小口切りにする。長いもはせん切りにする。 2 茶碗にご飯をよそい、納豆、めかぶ、1のオクラ・長いもを彩りよくのせ、めんつゆを回しかける。最後にかつお節をのせる。
材料(1人前) オクラ 1本 長いも 3cm ご飯 茶碗1杯分 納豆 1パック めかぶ 1パック めんつゆ 大さじ2 かつお節 適量
調理時間:約5分 カロリー:約379kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンに油を熱し、納豆をドーナツ状にのせる。中央の穴に卵を割り入れ、卵が半熟になるまで約5分焼く。 2 器にご飯を盛り、1の納豆と卵、かつお節をのせる。めんつゆをかけていただく。
材料(1人前) ご飯 丼軽く1杯 納豆 1パック 卵 1個 サラダ油 少々 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約526kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1 鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、うどんを加えさらにひと煮する。 2 丼に盛り、かまぼこ、かつお節、青ねぎをのせる。
材料(1人前) ゆでうどん 1玉 かまぼこ 2切れ A割烹白だし 大さじ2・1/2 A水 カップ11/4 Aみりん 小さじ2 Aうす口しょうゆ 少々 かつお節 適量 青ねぎ・小口切り 適量
調理時間:約8分 カロリー:約458kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 茶碗にご飯をよそい、貝割れ菜、青じそを散らす。 2 かつお節をたっぷりのせ、めんつゆをかける。お好みでいり白ごま、七味唐がらしなどをふる。
材料(1人前) 炊きたてご飯 茶碗1杯分 貝割れ菜 少々 青じそのせん切り 2枚分 かつお節 3g めんつゆ 大さじ1 いり白ごま・好みで 少々 七味唐がらし・好みで 少々
調理時間:約3分 カロリー:約317kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
冷凍うどんを表示にしたがい温め、器に盛り付ける。 「とりぞぼろ」、卵をのせ、青ネギ、かつお節をそえ、めんつゆをかけたら、よくかき混ぜていただく。 \ POINT / めんつゆの代わりにだし醤油でも美味しくいただけます。
材料 [ 2人分 ]冷凍うどん2玉「とりそぼろ」1瓶卵2個かつお節適量青ネギ(小口切り)適量めんつゆ(3倍濃縮)適量
調理時間:約10分 カロリー:約341kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加