メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぶ > 和食 > おかず」 の検索結果: 92 件中 (61 - 80)
(3)鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏肉・鶏だんご、(2)の白菜の芯・えのきだけ・かぶ・豆腐・白菜の葉、ラディッシュの順に加えて煮る。(4)全体に火が通ったら、(2)の青菜を加えてひと煮立ちさせる。*春の七草はせり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すず
鶏もも肉 240g鶏ひき肉 200gAしょうがのみじん切り 1/2かけ分A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々白菜 1/8株えのきだけ 1袋ラディッシュ・好みで 4個小かぶ 4個青菜・かぶの葉、小松菜、七草など 250g木綿豆腐 1/2丁B水 720mlB「鍋キューブ」鶏だし・うま塩 4個
カロリー:約276kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぶの葉は1cm長さに切る。長いもはポリ袋に入れ、めん棒でかたまりが残る程度にたたく。ボウルにとりひき肉、片栗粉、酒各大さじ1/2を入れ、菜箸で混ぜる。2.フライパンにバター大さじ1 1/2を入れて強めの中火にかけ、半分溶けたらひき肉を広げ入れる。肉を粗くほぐしながら炒め、色が変わったらかぶの葉を加え、約3分炒める。
カロリー:約350kcal 
レタスクラブ
器に盛り、黒こしょうをふる。
・鶏むね肉 1枚・れんこん 60g・かぶ 1コ・にんじん 30g・溶き卵 1コ分・おろしソース カップ1/2・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 ・かたくり粉 適量・黒こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
[1]ぶりは一口大に切り、熱湯をかける。 [2]かぶは12等分し、面取りする。[3] を煮立て、[1]、[2]を入れて煮る。[4][3]を器に盛り、残った煮汁を少し煮詰め、ゆでた小松菜を5cm長さに切ってを添える。
ぶり 3切れ、かぶ 3個、、、ミツカン 追いがつおつゆ21/2カップ、水 1/2カップ、ほんてり 20Lキュービ 小さじ1、、小松菜 1/3束
カロリー:約308kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
かぶが柔らかくなったら、しょうがを加えて混ぜる。【水溶き片栗粉】を混ぜて加え、全体を混ぜてとろみをつける。
・鶏ひき肉 150g・かぶ 2コ・厚揚げ 1枚・酒 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・片栗粉 大さじ1/2・水 大さじ1・しょうが 小さじ2・油
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
別の鍋に**2**と**3**、昆布、水1.5リットルを入れて強火にかける。煮立ったら【A】の半量を加え、中火で煮る。八分(ぶ)どおり火が通ったら昆布を取り出し、フードプロセッサーにかけて粗く刻む。鍋に戻
・鶏もも肉 1枚・じゃがいも 2コ・にんじん 1本・かぶ 2コ・小たまねぎ 8コ・昆布 1枚・うす口しょうゆ 70ml・酒 70ml・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏もも肉 1枚絹ごし豆腐 1丁白菜 1/8株(250g)長ねぎ 1かぶ 2個にんじん 1/2本しめじ 1パック油揚げ 2枚A水 4カップAしょうゆ 大さじ3Aみりん 大さじ1A「ほんだし 焼きあごだし」8gスティック 1本A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2
カロリー:約274kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃは長さを半分に切り、縦1cm幅に切る。かぶは葉を切り分け、12等分のくし形に切る。めかじきは片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱してかぼちゃ、かぶを並べ入れる。上下を返しながら表面に焼き色がつくまで12分焼き、ふたをして弱火にし、約3分焼いて取り出す。3.フライパンにサラダ油小さじ1を足して中火で熱し、めかじきを並べ入れる。
カロリー:約282kcal 
レタスクラブ
ぶりは食べやすい大きさに切ります。かぶはくし切り、れんこん・にんじんは半月切り、しめじ・ブロッコリーは小房に分けておきます。 器に(1)を彩りよく並べ、和風ドレッシングを全体に回しかけ、蒸し器で火が通るまで強火で蒸します。 \ POINT / 野菜は他にもだいこん・かぼちゃ・白菜・キャベツ・チンゲン菜などでもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]ぶり(切り身)100gかぶ50gれんこん40gにんじん30gしめじ40gブロッコリー40g和風ドレッシング(市販品)60g
調理時間:約10分 カロリー:約279kcal 塩分:約1.5g
ニッスイ レシピ
丈夫なポリ袋などに【衣】の材料を入れ、豚肉を加えて、よくもみながら衣をまぶしつける。豚肉を取り出し、余分な【衣
・豚もも肉 4枚・かぶ 1コ・しょうゆ 小さじ2・酒 小さじ1・砂糖 小さじ1/4・塩 ひとつまみ・砂糖 大さじ1/4・酢 小さじ1弱・水 小さじ1/2・塩 ひとつまみ・かたくり粉 大さじ1+1/4・小麦粉 小さじ2・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
・211の甘辛だれ 大さじ5・だし カップ5・かぶ 4コ・じゃがいも 4コ・ゆで卵 4コ・ちくわぶ 2本・こんにゃく 1枚・溶きがらし 適量
調理時間:約50分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
1.かぶは六つ割りにする。豚肉は長さを半分に切る。2.油揚げは包丁をねかせながら長いほうの1辺と短いほうの2辺に切り込みを入れ、開く。3.まな板の上に豚肉の1/4量(約6切れ)を少しずつずらして重ね、2の幅に合わせて並べる。21枚、外側(揚げてある面)を下にしてのせる。さらに、しそ2枚を並べてのせ、キュッと押さえながら、きつめにくるくると巻く。
カロリー:約526kcal 
レタスクラブ
ブロッコリーのおかかじょうゆ、ゆで卵のカレー塩(半分に切る)を詰め、赤かぶの漬物を添える。
・鶏むね肉 1/2枚・しょうゆ 大さじ1/2・しょうが汁 小さじ1/2・片栗粉 ・油 ・ゆで卵のカレー塩 1コ・ブロッコリーのおかかじょうゆ 全量・ご飯 適量・赤かぶの漬物 適量
カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
(3)耐熱容器にBを入れてラップをかけずに電子レンジで30秒加熱し、(2)の煮汁を少量加えて溶き、(2)に加えて混ぜ、ひ
鶏もも肉(皮なし) 100gかぶ 3個(250g)里いも 3個(150g)玉ねぎ 1個(150g)長ねぎ 2本(150g)にんじん 1/3本(50g)しめじ 1/2パックA水 1カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4牛乳 2カップBクリームチーズ 40gB白みそ 大さじ2B薄力粉 大さじ2Bしょうゆ 大さじ1/2粉ざんしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約512kcal 
味の素 レシピ大百科
ガーゼでかたくり粉少々を包んで持ち、肉の表面をポンポンとはたく。ガーゼにくるむと薄くまんべんなく粉をまぶせる。揚げ油に菜ばしを差し入れ、小さな気泡がフツフツと出はじめるぐらい
・豚肩ロース肉 300g・酒 大さじ1・しょうゆ 大さじ1強・しょうが汁 大さじ1/2・ラディッシュ 適量・かぶ 適量・溶きがらし 少々・揚げ油 適量・かたくり粉 少々
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は塩小さじ1を全体にまぶし、よくもみ込んでおく。そのまま30分~1時間ほどおく。かぶは茎を少し残して切り落とし、よく洗う。半量は皮ごと半分に切る。残りは皮ごとすりおろす。しょうがは薄切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉を入れて全体に薄く焼き色がつくまで焼きつける。鶏肉を取り出し、出てきた脂が多ければフライパンを・・・
調理時間:約80分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
茶こしなどでこす。削り節は絞ると苦みが出るので、自然にこすままでよい。熱いうちに塩少々(分量外)を加えると、だしのたんぱく質が固まり、濁りやにおいがつくのを防ぐことができる。かぶは茎を2~3cmつけたまま葉を切り落とし、縦に皮をむき、縦半分に切る。茎の部分は竹ぐしを使ってすき間に入り込んだ泥を注
・昆布 5g・削り節 5g・水 カップ4・かぶ 2コ・油揚げ 1/2枚・だし カップ2・合わせみそ 大さじ1+2/3~2・七味とうがらし 少々
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
だし汁・みりん・塩
材料 [ 2人分 ]きんめだい2切れ塩小さじ1/4かぶ2個酒小さじ2糸三つ葉2本あんだし汁70mlみりん大さじ1塩少々しょうゆ小さじ1片栗粉小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
すだち(またはゆず)果汁をふりかけ、ポン酢・ごまだれをつけていただきます。 \ POINT / さ
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」120g白菜1枚さつまいも60gかぶ1個長ねぎ1/4本しめじ1/2袋しいたけ2枚ブロッコリー1/4房すだち(またはゆず)果汁適宜市販ポン酢適宜市販ごまだれ適宜
調理時間:約20分 カロリー:約123kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
土鍋にだしと塩少々を入れて沸かし、たたいた大根とすりおろしたかぶを加える。煮立ったらアクを取り、【A】を加えて7
・大根 1/2本・かぶ 3コ・もち 4コ・甘塩ざけ 4切れ・イクラ 100g・細ねぎ 適量・だし カップ4+1/2~5・酒 大さじ2・ナムプラー 大さじ1・塩 少々・サラダ油 大さじ1/2・酒 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加