![]() |
1.バットに小麦粉、水各大さじ5を混ぜ、「冷凍塩豚こま」を凍ったまま半分に割り入れてよくからめる。別のバットにパン粉を入れ、肉を押しつけるようにしっかりまぶす。2.フライパンに揚げ油を5mm深さまで入れ、中温(約170℃)に熱する。1を並べ入れ、約2分さわらずに揚げ、ころもが固まったら、時々上下を返しながら7~8分、こんがりと揚げる。
カロリー:約514kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
パセリを加え、ざっと混ぜる。
豚こま切れ肉…200gれんこん…小1節(約150g)しいたけ…3枚煮汁(混ぜる) ・ウスターソース…大さじ1 ・はちみつ、粒マスタード、しょうゆ…各大さじ1/2 ・水…大さじ2パセリの粗みじん切り…適量 カロリー:約231kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.なすは一口大の乱切りにする。豚こま切れ肉はほぐし、大きければ食べやすく切って片栗粉小さじ1をまぶす。2.フライパンにごま油大さじ1強をひき、なすを広げ入れてふたをし、強めの中火で約3分蒸し焼きにする。全体を混ぜ、なすの上に豚肉を広げてのせ、全体を炒める。肉の色が変わったら合わせ調味料を加えて強火にし、味がからむまで炒める。
カロリー:約319kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
豚肉にしょうが、しょうゆ大さじ2、みりん小さじ2をもみ込み、かたくり粉をたっぷりまぶしつける。
揚げ油を175~180℃に熱し、**1**を入れてカリッとするまで揚げる。油をきって器に盛り、レモンを添える。
・豚こま切れ肉 200g・しょうが 小さじ1・レモン 2コ・しょうゆ ・みりん ・かたくり粉 ・揚げ油 調理時間:約10分 カロリー:約420kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.ボウルに豚肉、下味を入れてもみ込み、なじんだらさらに片栗粉大さじ2を加えて混ぜる。12等分して手で軽く握り、だんご状にまとめる。2.フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、1を入れて片面約3分ずつ揚げる。3.油をきり、1/3量はお弁当用に取り分ける。2/3量は器に盛り、キャベツのせん切りを添える。
カロリー:約562kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
豚こま切れ肉…200g白菜…350g小松菜…1/2わ(約100g)おろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)酒…大さじ2みそ…大さじ1と1/2砂糖…大さじ1/2片栗粉…小さじ1
カロリー:約316kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.豚肉は調味料を順に加えて、そのつどよくもみ込む。約18×20cmの冷凍用保存袋に1/3量ずつ入れ、空気を抜いて袋の口を閉じる。約18×15cm四方になるよう平らに整え、縦半分に指先で筋をつけてからバットにのせて冷凍する。
豚こま切れ肉…600g酒…大さじ1塩、片栗粉…各小さじ1 レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.れんこんはよく洗い、皮つきのまま1/4量は粗く刻み、残りは1cm厚さの輪切りにする。輪切りのれんこんにしょうゆ小さじ1をからめる。2.ボウルに豚こま切れ肉、刻んだれんこん、おろししょうがを入れてさっと混ぜ、しょうゆ大さじ1、片栗粉大さじ2を順に加え、もみ込むように混ぜる。8等分して丸め、片栗粉を薄くまぶす。輪切りのれんこんにも片栗粉を薄くまぶす。
カロリー:約587kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
肉の色が変わったら2にのせる。粗びき黒こしょう適量をふる。
豚こま切れ肉…200gブロッコリーの房…1/4個分(約75g)もやし…1袋(約200g)酒、砂糖、しょうゆ、マヨネーズ…各大さじ1水…大さじ2塩…少々サラダ油…大さじ1粗びき黒こしょう…適量 カロリー:約405kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
器に盛り、白ごまと一味適量をふる。
牛こま切れ肉…200gレタス…1/2個玉ねぎ…1/2個にんにく…1片下味 ・砂糖、酒、しょうゆ、酢、オイスターソース…各大さじ1白いりごま…適量サラダ油、一味唐辛子 調理時間:約10分 カロリー:約419kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
豚こま切れ肉…200gキャベツ…1/4個(約300g)A〈混ぜる〉 ・しょうゆ、酒、みりん…各大さじ1と1/2 ・砂糖…小さじ1小麦粉、塩、こしょう、サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal レタスクラブ
|
---|