メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しそ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 76 件中 (41 - 60)
1 なすは乱切りにし、トマトはくし形に切る。しそは細かく刻み、梅干しは種を除き包丁でたたく。 2 フライパンにごま油を熱し中火にかけ、①のなすを炒める。なすに火が通ったらトマト、【A】、しその順で加え、さっと炒める。 3 粗熱を取って冷蔵庫で冷やし味をなじませる。(時間外) 4 皿に盛り、仕上げに花ふわりを散らす。
材料(2人前) なす 3本 トマト 小2個 青じそ 5枚 ごま油 大さじ2 A酢 大さじ2 A梅干し 2個(20g) A砂糖 大さじ1/2 花ふわり 適量
調理時間:約12分 カロリー:約181kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1.ボウルに塩水を入れる。なすときゅうりは薄い輪切りにして塩水に入れ、皿2~3枚をのせて浮かないようにし、約15分おく。2.塩水を捨てて水けをしっかり絞り、ボウルに戻し入れる。酢大さじ1/2、しそ風味ふりかけ、しょうゆ各小さじ1/2を加え、よく混ぜる。
なす…2個(約160g)きゅうり…1本塩水 ・水…2カップ ・塩…大さじ1/2酢…大さじ1/2しそ風味ふりかけ、しょうゆ…各小さじ1/2
カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
1. ハムは3等分に、大根はハムと同じ幅に薄切りにする。オクラは塩でこすり洗いし、うぶ毛を取って刻む。にんじん、青しそは、せん切りにする。貝割れ大根は洗って根元を取り除く。 2. そうめんはゆでて、水きりした後ドレッシングをからめる。 3. 2を器に盛り、1を彩りよく飾る。 ※好みでドレッシングを全体に回しかける。
彩りキッチン® ロースハム 4枚 大根 200g オクラ 3本 にんじん 1/2本 貝割れ大根 適量 青しそ 5枚 そうめん 2束 コールスロー
カロリー:約292kcal 塩分:約2.9g
日本ハム レシピ
(1)まぐろはひと口大に切り、塩・こしょうをふる。(2)レタス、しそは食べやすい大きさにちぎり、みょうがはせん切りにする。レタス・しそ・みょうがを合わせて混ぜ合わせる。(3)オクラはガクをむき、塩をあててもみ、サッとゆで、薄い輪切りにする。(4)熱湯に「ほんだし」を加えて溶かし、Aと混ぜ合わせドレッシングを作る。(5)器に(2)の混ぜ合わせたサラダを敷き、(1)のまぐろをのせ、(3)のオクラをのせる。上から(4)のドレッシングを回しかける。
まぐろの赤身・刺身用
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
したしそをのせる。 5 器に盛り、焼いた(or素揚げした)お好みの野菜やゆで卵と一緒に盛り付ける。
材料(2人前) 【A】割烹白だし 大さじ3 【A】水 400ml トマト 2個 しそ 適量 徳一番花かつお 適量
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 塩分:約2.3g
ヤマキ おいしいレシピ
1.もちは縦長に置いて縦5等分に切る。しそは縦半分に切る。長いもは4~5cm長さ、1cm四方の棒状に切る。2.豚肉1枚を縦長に広げ、手前にしそ1切れ、長いも1/10量、もち1切れをのせる。塩、粗びき黒こしょう各少々をふり、手前からくるくると巻く。同様にあと9個作る。3.フライパンに油小さじ1を弱めの中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。ふたをして約3分蒸し焼きにし、上下を返して再度ふたをし、約4分蒸し焼きにする。ペーパータオルで脂を拭き、合わせ調味料を加えて中火に
カロリー:約438kcal 
レタスクラブ
1.いかはわたごと足を引き抜き、胴は軟骨を除いてエンペラをはずす。胴は開いて皮をむき、斜めに細かく切り目を入れてから食べやすい大きさに切る。足はわたを除いて1本ずつに切り分け、エンペラとともに食べやすく切る。すべてボウルに入れて、塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1を入れて色が変わるまで、さっと炒めて取り出す。3.別のボウルに湯むき塩トマトとしそを入れ、2を加えてざっと混ぜる。器に盛り、好みでしそを添えても。
「湯むき塩トマト
カロリー:約188kcal 
レタスクラブ
1.かつおは大きければ長さを半分に切る。塩小さじ1をふって手でなじませ、室温に約15分おく。出てきた水けをペーパータオルで拭き取る。 →塩をふって手で軽くたたいてなじませ、下味にする。出てきた水けはかつおの臭みなのでしっかり拭く。2.にんにくは包丁の腹で潰し、かつお、しそとともに厚手の鍋に入れる。かつおがひたるくらいまで油を注ぐ。 →にんにくとしそは風味づけ。においのない太白ごま油やサラダ油を使って、さっぱり仕上げて。3.弱火にかけ、油の温度が上がり過ぎないように注意
カロリー:約1565kcal 
レタスクラブ
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。。うどんと大根、貝割れ菜、ツナを混ぜ合せ、ドレッシングと和える。。器に盛り付けて出来上がり。
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、大根(細切り) 50g、貝割れ菜 適量、ツナ(缶詰) 35g、青しそドレッシング(市販) 大さじ1.5
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
サラダ菜は食べやすくちぎる。大根は細切りにする。帆立ては半分にちぎる。器に**1**を盛り、よく混ぜた【A】を回しかける。
・帆立て貝柱 6コ・サラダ菜 適量・大根 適量・しそこしょう 小さじ1/2・オリーブ油 大さじ11+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
1.ねぎは小口切り、しそ、みょうがはみじん切りにし、塩麹と混ぜる。2.油揚げは魚焼きグリルで両面をこんがりと焼き、食べやすく切って器に盛り、1をかける。
「塩麹」…小さじ2油揚げ…1枚万能ねぎ…1本青じそ…1枚みょうが…1
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.レタス、しそはともに食べやすい大きさにちぎり、しらすとともにAに加えてあえる。
釜あげしらす…40gレタス…1/2個(約150g)青じそ…4枚A〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・レモン汁…小さじ2 ・オリーブ油…大さじ1 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約80kcal 
レタスクラブ
1 にんじんは皮をむいて7mm厚さの輪切りにする。 2 耐熱ボウルににんじんと、かつお節以外の材料を全て入れる。 3 ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で9~10分加熱する。 4 にんじんが柔らかくなったらそのまま粗熱を取る。 5 味が染みたらかつお節を加え器に盛り付ける。
材料(4人前) にんじん 1本 水 1カップ みりん 大さじ1 うす口しょうゆ 大さじ11/2 梅干し 1個 梅干しのしそ お好みで かつお節 1パック
調理時間:約15分 カロリー:約29kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
1.鍋に湯を沸かして火を止める。ミニトマトを4~5秒入れて冷水にとり、皮をむく。2.保存容器にだしじょうゆの材料を混ぜ、ミニトマト、しそを加えてひたす。ふたをして冷蔵室で保存する。保存期間:冷蔵室で約3日間
ミニトマト…20個青じそ…5枚だしじょうゆ ・昆布(10×4cm)…1枚 ・だし汁…1 1/2カップ ・砂糖…小さじ2 ・塩、しょうゆ…各小さじ1/2
カロリー:約26kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦に数本切り目を入れ、1個ずつラップで包む。電子レンジで約3分加熱し、そのまま蒸らす。青じそはせん切りにする。梅干しは種を除いてたたく。2.ボウルに、梅肉、しょうゆ、みりん各小さじ1を入れて混ぜる。なすを縦に裂き、長さを半分に切って加え、あえる。器に盛り、しそをのせる。
なす…3個青じそ…4枚梅干し…大1個しょうゆ、みりん…各小さじ1
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、熱いうちに潰す。青じそは粗みじん切りにする。2.かぼちゃの粗熱がとれたら、しそ、白すりごま大さじ1、マヨネーズ大さじ2、しょうゆ小さじ2/3を加えて混ぜる。
かぼちゃ…150g青じそ…4枚白すりごま…大さじ1マヨネーズ…大さじ2しょうゆ…小さじ2/3
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
1.レタスは細かくちぎる。しそは細切りにし、さっと水にさらして水けをきる。ちくわは5mm厚さの輪切りにする。2.ボウルにレモン塩ドレッシングの材料を入れてよく混ぜ合わせる。1を加えてざっとあえる。
ちくわ…2本レタス…1/2個青じそ…5枚レモン塩ドレッシング ・レモン汁…大さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
(1)Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(2)かぶはきれいに洗って茎を3cmほど残して切り、タテにごく薄切りにする。水にさらして茎の間の汚れを落とし、ザルに上げて水気をきる。(3)まぐろは1.5cm角に切り、しょうゆで下味をつける。アボカドは皮と種を取り、まぐろと同じ大きさに切る。(4)紫玉ねぎは繊維にそって薄切りにし、水にサッとさらし、ザルに上げて水気をきる。しそはタテ半分に切り、葉脈にそって3等分に切る。(5)食べる直前に(3)のまぐろの汁気をきり、(2)のかぶ、(3
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)水菜は5cm長さに切る。にんじん、しそはせん切りにする。オクラはゆでて小口切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)鍋に湯を沸かし、酒を入れ、豚肉を加えてゆで、冷水にとって水気をきる。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、マヨネーズソースを作る。(4)稲庭うどんはゆでて冷水で洗い、水気をきってボウルに入れ、油をまぶす。(3)のマヨネーズソースを加えてあえる。(5)器に(4)を盛り、(1)の水菜・にんじん・しそ・オクラ・ミニトマト、(2)の豚肉をのせる。*稲庭うどんは半分
カロリー:約377kcal 
味の素 レシピ大百科
1 長いもは皮をむいて、1cm角の拍子木切りにする。きゅうりはタテ4等分にして、長いもと同じ長さに切る。 2 ボウルに【A】、①の長いも・きゅうりを入れて15~30分ほど漬ける(時間外)。 3 汁気をきって、器に盛る。※しそやしょうがなどを一緒に漬けてもおいしいです。※冷蔵庫で3~5日が保存の目安です。
材料(2人前) 長いも 5cm(100g) きゅうり 1本 【A】めんつゆ 50ml 【A】水 30ml
調理時間:約5分 カロリー:約48kcal 塩分:約1g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加