メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しそ > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 76 件中 (61 - 76)
1.ひじきはさっと洗い、かぶるくらいの水に約10分つける。ざるに上げて水けをきり、長ければ食べやすく切る。にんじんは4cm長さの細切りにする。青じそは細切りにする。2.鍋に湯を沸かしてひじき、にんじんを入れ、煮立ってから約2分ゆで、ざるにあける。3.水けをきってボウルに入れ、白すりごま大さじ2、しょうゆドレッシングを加えてあえ、しそを加えてさっと混ぜる。
ひじき(乾燥)…5gにんじん…1/2本(約100g)青じそ…5枚白すりごま…大さじ2しょうゆドレッシング
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは縦半分に切って、斜め薄切りにする。しょうがはせん切りにする。あじは粗く刻む。2.鍋に湯を沸かし、しょうが、ねぎを順に入れる。約1分ゆでたらざるにあけ、冷水にさらしてもみ洗いする。水けをしっかり絞ってから、さらしに包んでぎゅっと絞り(さらしがない場合は手で少量ずつぎゅっと絞る)、水けをしっかり除く。3.あじをボウルに入れて、2を加え、ざっと混ぜる。塩小さじ1/2、うす口しょうゆを加えてあえ、器に盛る。しそをちぎって散らす。
あじの刺し身…200g長ねぎ…大2本
カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
...15g水菜...60gにんじん...10g長ねぎ...10gしそ...2枚だいこん...80gぽん酢しょうゆ...適量
調理時間:約20分 カロリー:約139kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...豚肉は一口大に切り、ひじきは良く洗って水で戻し、キャベツは細切りにして水にさらす。2...鍋にサラダ油を入れ豚肉を軽く炒め、ひじき、調味料(A)を加えてさらに炒める。3...お皿に水気を切ったキャベツをもり、その上に2をのせる。4...ミニトマトとせん切りにした大葉を飾る。
4人分 豚肉(薄切り)...200gひじき(乾燥)...10gキャベツ...1/2個ミニトマト...4個しそ...2枚サラダ油...大さじ1調味料(A)マヨネーズ...大さじ6水
調理時間:約20分 カロリー:約389kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...豆腐は水気をよく切り、2cmの角切りにする。2...だいこん、にんじんは細切りにして、水にさらす。3...2とドレッシングを和える。4...1をお皿にもりつけ、3をトッピングする。5...4に半月スライスにしたトマトと細切りの大葉を飾る。
4人分 木綿豆腐2丁だいこん...1/4本にんじん...1/4本トマト...1/2個しそ1枚和風・具入りドレッシング(☆を合わせる)…大さじ6☆干ししいたけ(みじん切り)...1枚、☆小ねぎ(青ねぎ)(小口切り)...2本
調理時間:約20分 カロリー:約154kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
人前) 【A】なす 1本 【A】きゅうり 1本 【A】みょうが 2個 【A】青しそ 4~5枚 【A】しょうが 1かけ 【A】長ねぎ 1/2本 めんつゆ 50ml かつお節 適量
調理時間:約15分 カロリー:約24kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
1.耐熱ボウルにおろししょうが、酒大さじ1 1/2、砂糖、みそ各大さじ1、しょうゆ小さじ1 1/2、片栗粉小さじ1、塩、こしょう各少々を入れて混ぜる。豚ひき肉を加え、よく混ぜる。中央を軽くへこませ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。グリーンリーフは1枚ずつはがし、大きいものは半分にちぎる。2.肉をほぐしながらよく混ぜる。器に盛り、グリーンリーフ、青じそを添える。レタスでしそ、肉みそを包んで食べる。
豚ひき肉…200gグリーンリーフ…1/2個(約100
カロリー:約262kcal 
レタスクラブ
て約5分おき、器に盛り、しそをのせる。
なす…2個(約180g)トマト…1個(約150g)青じそ…4枚ごま油…大さじ1 1/2「レンチンめんつゆ」(または3倍濃縮)…大さじ2好みで赤とうがらしの小口切り
カロリー:約130kcal 
レタスクラブ
1.みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。しそは軸を除いて縦せん切りにする。ともに水にさらして水をきり、ペーパータオルで押さえてしっかり水けを拭く。ボウルに入れ、じゃこも加えて軽く混ぜる。2.別のボウルに水1/2カップ、塩小さじ1を入れて混ぜる。3.なすは縦半分に切り、斜めに1cm幅に切る。2のボウルに入れ、潰れない程度に力を入れてもみ込む。4.なすに塩水が入って白い部分に透明感が出たら、水けを絞って1のボウルに入れる。5.ごま油大さじ1 1/3を加えてあえ、器に盛り
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
1.漬け汁を作る。酢以外の材料を小鍋に入れ、ひと煮立ちさせて火を止める。そのままおいて粗熱をとり、酢を加えて混ぜる。2.かぶは皮をむいて縦半分に切ってから縦薄切りにし、きゅうりは斜め7mm幅に切る。しそは横1cm幅に切る。新しょうがは薄切りにする。3.ポリ袋に1、2を入れて軽くなじませ、袋の空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫に一晩おく。汁けを軽くきって器に盛る。
かぶ…2個きゅうり…1本青じそ…5枚新しょうが…2かけ(約25g)漬け汁 ・だし汁…1/2カップ ・酢…大さじ1
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.にらは2~3cm長さに切る。ピーナッツは粗く刻む。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、豆腐の上下に小麦粉大さじ2をまぶして並べ入れる。ふたをして約4分焼き、上下を返してこんがりとするまで約4分焼いて器に盛る。3.フライパンを拭き、にらとしょうがをさっと炒め、合わせ調味料を加えてひと混ぜする。2にかけてしそとピーナッツを散らし、好みで一味とうがらしをふる。
もめん豆腐…2丁にら…1わおろししょうが(皮つきのまますりおろしたもの)…1かけ分青じそ…5枚
調理時間:約15分 カロリー:約398kcal 
レタスクラブ
1.鍋にひたし汁の材料を入れて強火にかけ、煮立ったら保存容器に入れてさます。2.大きめのボウルにたっぷりの冷水を用意する。へたを取ったトマト1個に金属製のフォークをしっかりと刺し(落とさないよう注意)、直火で全体をあぶる。皮がめくれてきたら冷水にとる。残りも同様にし、めくれたところから皮をむく。3.トマトの水けを拭き、1に入れる。1時間以上(できれば6~8時間)冷蔵室に置き、途中、上下を返して味をなじませる。汁ごと器に盛り、しそを細切りにしてのせる。
トマト…小4個
カロリー:約20kcal 
レタスクラブ
(1)なすはヘタを取り、オクラはガクを取る。耐熱ボウルになすを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。いったん取り出し、オクラを加え、再び電子レンジで1分加熱し、粗熱を取る。(2)(1)のなすは4cm幅の細切りにし、(1)のオクラは輪切りにする。レタス、きゅうり、たくあんはせん切りする。ミニトマトは半分に切る。しそは半分に切って、せん切りにする。(3)納豆は添付のたれ、練りがらしを混ぜておく。長いもはすりおろす。(4)うどんは表示通りにゆでて冷水でしめ
カロリー:約408kcal 
味の素 レシピ大百科
1.玉ねぎはみじん切りにし、水にさっとさらしてから、さらしやペーパータオルに包んで水けをしっかり絞る。2.みょうがとしそはみじん切りにして1と合わせる。3.ドレッシングの材料を合わせ、2と混ぜ合わせ、冷蔵室で冷やす。4.とり肉は皮を除き、1cm幅のそぎ切りにする。全体に塩少々をふって片栗粉を薄くまぶしつける。5.鍋に湯を沸かし、トマトを入れる。皮がはじけてきたら氷水にとって皮をむく(湯むきする)。6.5の鍋の湯に4を入れ、中火で時々混ぜながら、肉全体が白っぽくなるまでゆでる
カロリー:約219kcal 
レタスクラブ
1.鍋に湯を沸かし、トマトを入れてさっと湯にくぐらせる。皮がはじけたら氷水にとって皮をむき、7〜8mm角に切る。しそは軸を除いて小さくちぎる。2.卵液を作る。ボウルにだし汁、うす口しょうゆ、塩を入れ、よく混ぜて塩を溶かす。卵を割り入れ、少し卵白が残る程度に溶きほぐし、1も加えて混ぜる。3.卵焼き器に油適宜を入れて熱し、よくなじませてからいったん油をあける。ペーパータオルで油を薄くひいて熱し、2の1/4量を流し入れる。4.卵液がプクッとふくらんだら菜箸で潰しながら、中火のまま
カロリー:約140kcal 
レタスクラブ
1.キャベツ、みょうが、しそはせん切りにして、貝割れ菜とともに水に放し、シャキッとさせて水をきり、皿に広げる。トマトは小さめの角切りにしてのせる。2.ボウルにたれの材料を入れて混ぜ、豚肉を加えて軽くもむ。3.フライパンに油大さじ1/2を熱し、2の肉の汁けを菜箸でしごくようにしてよくきり、肉を重ならないように並べ入れる。1回に並べきれない場合は、2回に分けて焼くとよい。フライパンはそのつどきれいに洗ってから、同様に油を熱して焼くこと。4.焼き色がついたら上下を返し、同様に
カロリー:約285kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加