「じゃがいも > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 642 件中 (161 - 180)
|
じゃがいも 2個(200g)にんじん 1/2本「ほんだし」 小さじ1かに風味かまぼこ 3本刻みめかぶ・1パック 40gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A梅肉 大さじ1/2 カロリー:約258kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
じゃがいもは皮をむいて乱切りにし、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と水を入れた鍋に入れて火をかけ、中火で加熱する。沸騰したら弱火にし粉ふき芋を作り、仕上がったらじゃがいもをつぶす。玉ねぎはスライスする。STEP1に塩こんぶと共に加える。お好みで大葉とプチトマトを添える。 じゃがいも400g塩こんぶ10g玉ねぎ20gヤマサ ぱぱっとちゃんと こ・・・ 調理時間:約25分 カロリー:約175kcal 塩分:約1.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1...じゃがいもは一口大に切り、ゆでる。鮭は焼き、ほぐしておく。2...セロリ、紫たまねぎは薄切りにし、パセリはみじん切りにする。3...じゃがいもは粗熱がとれたら潰し、クリームチーズ、マヨネーズを混ぜておく。さらに鮭、セロリを入れる。4...皿に(3)を盛り付け、紫たまねぎ、パセリをトッピングする。 4人分 じゃがいも...2個鮭...1切れセロリ...20g紫たまねぎ...少々クリームチーズ...35gマヨネーズ...大さじ3パセリ...少々 調理時間:約30分 カロリー:約107kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)じゃがいもは3~4等分のひと口大に切り、耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のじゃがいもを入れて焼き色がつくまで7~8分焼く。(3)器に盛り、「生オリーブオイルソース」を添える。 じゃがいも(小) 4個「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2「生オリーブオイルソース」瀬戸内レモン 大さじ2/3 カロリー:約239kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
じゃがいもと大根を細切りにして、流水にさらす。①の水気をきって器に盛りつけたら、ドレッシングをかける。※ドレッシングは「ピエトロドレッシング グリーン」でも代用可! 材料(2人前)じゃがいも100g大根20gピエトロドレッシング 和風しょうゆ大さじ3 調理時間:約10分
ピエトロ レシピ
|
|
じゃがいもは水からゆで、皮をむいてつぶす。マヨネーズと塩少々、さけフレークを混ぜて器に盛り、青じそをのせる。 ・じゃがいも 2コ・マヨネーズ 大さじ1弱・塩 少々・さけフレーク 適量・青じそ 適量 調理時間:約30分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、半分に切って耐熱ボウルに入れる。ツナを汁ごと加え、ラップをかけて7分レンチンする。2.フォークでじゃがいもをざっくり潰し、焼きのりをちぎって加え、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2を加えてあえる。 ツナ(油漬け)…75g新じゃがいも…2個(約240g)焼きのり…1/2枚めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約168kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもは皮をむき一口大に切り、耐熱容器に入れてラップをし500Wのレンジで4~5分加熱する。玉ねぎは薄切りにして水にさらす。加熱したじゃがいもをフォークでお好みの加減までつぶし、玉ねぎ、「ヤマサ 饂飩(うどん)気分 明太子まぜ麺」と混ぜ合わせる。器に盛り、刻みのりを飾る。 じゃがいも大1個(約180g)玉ねぎ1/8個(約20g)ヤマサ 饂飩(うどん)気分 明太子ま・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約171kcal 塩分:約2.1g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
えびは1cm幅に切り、塩少々を加えた湯で、色が変わるまでゆでる。じゃがいもは4等分に切り、竹ぐしがスーッと通るくらいの柔らかさになるまでゆでる。手早く皮をむき、つぶす。じゃがいもが熱いうちにグリンピースを加えて混ぜ、えびも加えて混ぜる。**3**に【A】の材料を加え、よく混ぜ合わせる。 ・じゃがいも 2コ・えび 100g・グリンピース 100g・マヨネーズ 大さじ3~4・塩 少々・こしょう 少々・レモン汁 小さじ1・砂糖 小さじ1・塩 少々 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいも2コは皮をむいてそれぞれ4等分に切り、水に5分間さらす。水からゆでて竹ぐしが通るくらいの柔らかさにし、水を捨てる。そのままなべの中でからいりし、粉ふきいもにして冷ます。[[鶏ロース|rid=1821]]は一口大に切り、じゃがいもといっしょに皿に盛る。上から煮こごり適宜を全体にかけ、仕上げにラディッシュの薄切り・クレソン各適宜を添える。 ・鶏・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約230kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...ブロッコリーは小房に分け、アスパラガスは1/4に切り。にんじんは8mm厚の輪切り、じゃがいもは小さめの乱切り、かぶは一口大の乱切りにする。2...切った材料にラップをし、600Wの電子レンジで1分半程(じゃがいものみ600Wで2分)温める。3...(2)をお皿にのせ、ごまドレッシングをかける。 4人分 ブロッコリー...50gアスパラガス...42gにんじん...44gじゃがいも...85gかぶ...40gごまドレッシング...20g 調理時間:約20分 カロリー:約99kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)じゃがいもは4等分に切る。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。きゅうりは薄い輪切りにし、塩をふってもみ、水気をしぼる。生ハムは食べやすい大きさに切る。(2)鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を入れ、(1)のじゃがいもを加えてやわらかくなるまでゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)鍋に(2)のじゃがいもを戻し入れて、再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。 カロリー:約358kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいて1~2cm角に切り、さつまいもは皮つきのまま1~2cm角に切る。(2)鍋に(1)のじゃがいも・さつまいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかけ、沸騰したら弱火にし、フタをして12分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(3)鍋に(2)のじゃがいも・さつまいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。 カロリー:約333kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1砂肝を半分に切って固いところを取り除く。にんにくの皮をいておく。2じゃがいもにラップをして600Wで3分加熱して皮を剝いて輪切りにする。3マッシュルームを4等分に切り、トマトは小さめのざく切りに切る。4スキレットか小さめのフライパンにオリーブオイルをひいて中火で、1.の砂肝とにんにく2.のじゃがいもを入れて熱する。5じゃがいもやにんにくがキツネ色になったら、マッシュルームを入れて塩・こしょうで味を整える。 調理時間:約15分 カロリー:約205kcal 塩分:約0.3g
六甲バター レシピ
|
|
うすく色づくまでしっかりと炒めたら、ソーセージを加えて脂が出てくるまで炒める。
→玉ねぎはよく加熱すると甘みが出ておいしくなるので、きつね色に色づくまでしっかり ウインナソーセージ…3本じゃがいも…小3個(約300g)玉ねぎ…1/2個バター、塩、こしょう、粒マスタード カロリー:約279kcal
レタスクラブ
|
|
じゃがいもはよく洗い、たっぷりの水で皮つきのまま、水からゆでる。たまねぎは薄切りにして、よく塩もみする。水でさらして水けを取る。[[フレンチドレッシング|rid=845]]をつくる。[[マヨネーズソース|rid=844]]をつくる。じゃがいもにじゅうぶんに火が通ったら取り出して、じゃがいもが熱いうちに皮をむき、薄切りにしてほぐす。 調理時間:約90分 カロリー:約510kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] じゃがいもは一口大に切り、水にさらしてから水けをきる。[2] 鍋に、豚ひき肉、おろししょうが、「追いがつおつゆ2倍」を入れ強めの中火で熱し、混ぜながら豚ひき肉の色が変わるまで火を通す。[3] じゃがいもを加え、[2]とよくからめてから水を加える。落としぶたをして、煮立ったら弱めの中火にし、じゃがいもがやわらかくなり、水けが少なくなるまで12分ほど煮る。 カロリー:約116kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(3)ボウルに(1)のトマト・きゅうり、(2)のマカロニ・じゃがいも・アスパラを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてあえる。*マヨネーズの量はお好みで調整してください。*お好みで粗びきこしょうをふると味がしまります。*パーティーシーンではトマトをお皿代わりに盛り じゃがいも(大) 1個(200g)トマト 1個きゅうり 1本グリーンアスパラガス 2本(30g)マカロニ 25g「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4 カロリー:約220kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは1cm幅のいちょう切りにし、さやいんげんは4cm長さに切る。ツナは軽く油をきる。(2)鍋に水、「コンソメ」を入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のじゃがいも、マカロニを加え、8分ゆでる。(1)のさやいんげんを加え、さらに1分ゆで、ザルに上げる。(3)ボウルに移し、スプーンなどで軽くじゃがいもをつぶし、A、(1)のツナを加えてよく混ぜる。 カロリー:約291kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ちりめんじゃこは、フライパンでカリカリになるまでからいりする。じゃがいもは皮をむいて3mm幅の細切りにし、水にさらす。みょうがはタテ半分に切ってから斜め薄切りにする。(2)鍋に湯を沸かし、水気をきった(1)のじゃがいもを入れ、透き通るまでゆで、水に取り、ザルに上げて水気をきる。(3)ボウルに(2)のじゃがいも、(1)のみょうが、小ねぎを入れて混ぜる。(4)器に盛り、(1)のちりめんじゃこをのせる。 カロリー:約114kcal
味の素 レシピ大百科
|