メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 167 件中 (81 - 100)
が、大きい場合は手で軽くほぐしてください。きゅうりはしゃきしゃき感を残すため、塩もみせずに水気をふき取って加えます。
材料 [ 4人分 ]「海からサラダフレーク トレータイプ」60gじゃがいも2~3個(180g)きゅうり1/3本(40g)マヨネーズ大さじ3程度A酢小さじ1塩適量こしょう適量
調理時間:約10分 カロリー:約128kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
1.新じゃがいもは一口大に切る。2.鍋に新じゃがいも、だし汁、砂糖大さじ2、塩少々を入れて中火にかける。途中、時々混ぜながら、汁けがほとんどなくなるまで煮る。3.2の鍋の汁けがなくなり、じゃがいもがやわらかくなったら火を止める。うす口しょうゆを加えて、粗く潰しながら混ぜる。
新じゃがいも…2個だし汁…3/4カップうす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…大さじ1/2砂糖、塩
カロリー:約214kcal 
レタスクラブ
1 牛肉はひと口大に切る。じゃがいもはひと口大の乱切りにし、水でサッと洗って水気をきる。玉ねぎはくし形に切る。しらたきはサッとゆでて食べやすく切る。 2 鍋に油を熱し、①の牛肉を色が変わるまで炒め、①のじゃがいも・玉ねぎ・しらたきを加えて全体に油が回るまで炒める。 3 じゃがいもが固ゆで程度になったら、「めんつゆ」と水を加えて、じゃがいもに串が通るまでやわらかくなったら火を止める。 4 器に盛り、仕上げに絹さやをちらす。
材料(4人前) 牛切り落とし肉 200g
調理時間:約30分 カロリー:約209kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいもとにんじんは皮をむいてひと口大に、玉ねぎは2cm幅のくし形に切る。 2 鍋に油を入れて玉ねぎを炒め、半透明になったら鍋の端に寄せてから牛肉を中央に入れる。「めんつゆ」を加えて炒め煮にする。 3 牛肉の色が変わったら、じゃがいもとにんじんを加えてさっと混ぜ合わせ、水を入れて弱火で15分程煮込む。途中焦げ付かないように混ぜる。煮汁が半分程になり、とろみがついたら火を止める。Pointサラダ油の代わりにごま油を使うとコクが出て香りがたちます。
材料(2人前
調理時間:約30分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。にんじんも皮をむき、乱切りにする。[2] 豚バラ肉薄切りは、一口大に切る。[3] たまねぎはくし形切りにする。さやいんげん、3等分の長さに切る。[4] 鍋にサラダ油をひき、豚バラ肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいもの順に炒めたら、よくふった「地鶏塩ちゃんこ鍋つゆストレート」を入れて15分程度煮込む。[5] じゃがいもに火が通ったら、さやいんげんを加え、器に盛り付ける。
じゃがいも1個、豚バラ肉 薄切り 100g、にんじん
カロリー:約339kcal 塩分:約3.6g
ミツカン メニュー・レシピ
1 牛肉は食べやすい大きさに切る。じゃがいもは4等分に切り、水にさらしておく。玉ねぎはくし形に切り、にんじんは乱切りにする。糸こんにゃくは食べやすい長さに切り、下ゆでする。さやえんどうはスジを取り、塩ゆでする。 2 フライパンに油を熱し、①の牛肉を炒める。肉の色が変わったら、①のじゃがいも・玉ねぎ・糸こんにゃく・にんじんの順に加え炒め合わせる。 3 全体に油がなじんだら、水を加え、フタをして煮る。沸騰したらアクを取り10分煮る。 4 「割烹白だし」を加え、煮汁がなくなる
調理時間:約25分 カロリー:約328kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいもは皮をむき、大きめのひと口大に切る。玉ねぎは7~8mm幅のくし形切り、にんじんは乱切りにする。牛肉は大きければ食べやすく切る。 2 フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎと牛肉を強めの中火で2分炒め、にんじんとじゃがいもを加えてさらに1分炒める。 3 Aを加え、煮たったら落としぶたをして弱めの中火で12~13分煮る。
材料(3人前) 牛切り落とし肉(または牛こま肉) 120g じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/4個 にんじん 1/3本 サラダ油 大さじ1/2 A
調理時間:約25分 カロリー:約168kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 焼麩は水でもどす。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。じゃがいもは8等分に切る。たまねぎは3mm幅のくし形切りにする。にんじんは3cm程度の乱切りにする。しらたきは食べやすい長さに切る。グリンピースは塩ゆでしておく。[2] 鍋にサラダ油を熱し、焼麩としらたき以外の具材を炒める。[3] 具材に油が回ったら、水で希釈した「追いがつおつゆ2倍」を具材がひたひたになる程度まで入れる。[4] 焼麩を加え、沸騰したら落しぶたをして弱火でじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。[5
カロリー:約342kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
1 玉ねぎ、パプリカは薄切りにする。じゃがいもはひと口大に切る。 2 フライパンにオリーブオイルを熱し、①の玉ねぎ・パプリカ・じゃがいもを入れ、塩・こしょうをして中火で軽く炒める。 3 【A】を合わせて加え、フタをして煮る。火が通ったらフタを取り、強火にして水分をとばし、器に盛る。 4 豚肉を焼き、切り分けて③の器に盛り、万能ねぎ、ローズマリーを飾る。
材料(4人前) 豚ロース肉 150g 玉ねぎ 1/2個 パプリカ 1/2個 じゃがいも 4個(600g) 塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約292kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.じゃがいもは2cm角に切る。そら豆は薄皮を除く。2.じゃがいもを小鍋に入れて、だし汁を注ぐ。弱火にかけてふたをする。3.じゃがいもがやわらかくなったら、そら豆と合わせ調味料を加え、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
新じゃがいも…2個(約250g)そら豆…15粒だし汁…1/2カップ合わせ調味料 ・砂糖、うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉…各小さじ1
カロリー:約136kcal 
レタスクラブ
[1] じゃがいもは皮をむき、一口大に切ってからゆでる。 [2] じゃがいもがやわらかくなったら、ゆで汁を捨て、「おむすび山 青菜」を全体にふりかけ、ふたをして鍋ごとふって粉ふきにする。
じゃがいも 2個、、ミツカン おむすび山 青菜 大さじ1/2
カロリー:約111kcal 塩分:約0.6g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] じゃがいもはよく洗ってラップで包み、電子レンジ(600W)で6分程度竹串がスッと通るまで加熱する。[2] じゃがいもに火が通ったら、4等分に切り、バターをのせ、「味ぽんMILD」をかけていただく。
じゃがいも 2個、バター 20g、ミツカン 味ぽんMILD 適量
カロリー:約188kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1 じゃがいもは皮をむき、それぞれ8等分に切り耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。ラップでじゃがいもを直接かぶせ、粗熱がとれるまで置く。 2 フライパンを中火で熱してバターを入れ、水気を切った①を加え、表面に焼き色がつくまで転がしながら焼く。 3 Aを加え、じゃがいもに照りが出るまでさらに炒め、火を止めて徳一番®花かつおを加え混ぜる。
材料(2人前) じゃがいも 2個(300g) バター 2個 Aめんつゆ 大さじ1 A
調理時間:約15分 カロリー:約197kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1.じゃがいもは一口大に、ブロッコリーは小房に分け、こんにゃくは下ゆでして一口大に切る。2.鍋にごま油大さじ1を熱してじゃがいもとこんにゃくを炒め、全体に油がまわったら水1カップ、酒大さじ1、ブロッコリー、ふりかけを加えてふたをし、じゃがいもとこんにゃくに火が通るまで蒸し焼きにする。3.ふたを取って塩で味をととのえ、水分がほとんどなくなるくらいまで煮る。
じゃがいも…2個ブロッコリー…1/2個こんにゃく…1/2枚「かつおのふりかけ」…大さじ5ごま油、酒、塩 
カロリー:約243kcal 
レタスクラブ
下準備1. エンドウ豆はサヤからだしてサッと水洗いし、塩をまぶして塩ごと熱湯に加えてゆで、ザルに上げる。 下準備2. ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、水に放って水気をきる。 作り方1. 鍋にジャガイモ、たっぷりの水を加えて強火にかける。煮たったら火を少し弱めて10~12分、串がスッと刺さる位までゆでる。柔らかくなったらゆで汁を捨てて鍋を火にかけ、ジャガイモの水分を飛ばす。 作り方2. ジャガイモをフォーク等でザックリつぶし、の材料、エンドウ豆を加え
調理時間:約20分 カロリー:約207kcal 
E・レシピ
下準備1. タラコは皮に切り込みを入れて中身をしごき出し、レモン汁を混ぜ合わせ、他のの材料とよく混ぜ合わせる。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水に放つ。 作り方1. ジャガイモは鍋にヒタヒタの水と共に入れ、中火にかけ、ジャガイモが柔らかくなるまで7~8分ゆで、竹串を刺してス~ッと刺さったら、ゆで汁を捨て、中火にかけて水分を飛ばす。 作り方2. ジャガイモが熱いうちにバターを加えて混ぜ合わせ、粗熱を取る。 作り方3. 粗熱が取れ
調理時間:約20分 カロリー:約158kcal 
E・レシピ
[1] じゃがいもを適当な大きさに切ってゆでる。やわらかくなったら水をきって熱いうちにつぶし、冷ます。きゅうりはスライサーで薄切りにする。[2] じゃがいもが冷めたら、きゅうりを入れ、「すし酢」をかけて混ぜ合わせる。混ざったら半量を別の容器に移し、半分には辛子明太子を混ぜ合わせる。[3] ラップに刺身のように切ったサーモンをのせ、その上に[2]のポテトサラダをのせて丸くにぎる。同様にラップにいかをのせ、こちらには辛子明太子を混ぜたポテトサラダをのせ、丸くにぎる。[4] 器に
カロリー:約213kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] じゃがいもは皮付きのまま半分に切り、水にサッとさらし、水けをきる。豚肉は食べやすい大きさに切る。[2] 鍋にサラダ油を中火で熱し、じゃがいもを焼き目がつくまで炒め、と豚肉を入れる。ふたをして煮立ったら、弱火で、時々混ぜながら15分程度じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。
新じゃがいも 300g(6個)、豚バラ肉 薄切り 100g、サラダ油 小さじ1、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ、水 3/4カップ
カロリー:約337kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
下準備1. ジャガイモは皮をむいてスライサー等で薄切りにし、水に放って何回か水を替え、水気を拭き取る。 下準備2. 揚げ油を160℃に予熱し始める。 作り方1. 160℃の揚げ油にジャガイモ1枚ずつ入れ、少し色づいてきたら取り出し、油をきる。粉山椒、塩を振り、器に盛る。
ジャガイモ 1〜2個粉山椒 適量塩 適量揚げ油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約157kcal 
E・レシピ
1.じゃがいもはスライサーで細切りにし、水にさっとさらして水けをきる。2.フライパンにごま油小さじ2を強めの中火で熱し、1、桜えびを入れ、じゃがいもが透き通るまで約4分炒める。合わせ調味料を加え、さっと炒め合わせる。
桜えび…6gじゃがいも(メイクイーン)…大1個(約200g)合わせ調味料 ・酒…大さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々ごま油
カロリー:約123kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加