メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 洋食 > 主食」 の検索結果: 116 件中 (1 - 20)
1.じゃがいもは4〜5mm厚さの輪切りにし、約10分水にさらしてペーパータオルで水けを拭く。2.ボウルにクリームチーズ、ヨーグルトを入れ、ゴムべらで混ぜる。なめらかになったら、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ合わせる。3.パイシートは横半分に細長く切る。1切れの中央に2の半量をのせ、周囲12cmを残してぬり広げる。1の半量を2〜3mmずつ重ねながら並べ、塩、こしょう各少々をふる。残りも同様にする。4.オーブントースターの受け皿に並べ、アルミホイルをふんわりとかぶせて約20分
カロリー:約326kcal 
レタスクラブ
[1] じゃがいもは8等分して、水にさらす。[2] 鍋にと[1]を入れて、がなくなるまでゆでる。じゃがいもがやわらかくなったらつぶす。[3] 耐熱用の器に[2]を入れ、たまねぎ(スライス)、ツナ、コーンをのせ、ピザ用チーズをのせる。粉チーズをふる。[4] オーブンで15分程度焼き、パセリをふる。
じゃがいも 1個、ツナ缶 小1/2缶、たまねぎ (スライス) 1/8個、ピザ用チーズ 適量、コーン缶 (ホール) 1/8カップ、粉チーズ 適量、パセリ
カロリー:約174kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
いわしは頭と内臓をのぞいて洗い、ペーパータオルで水気をふいて手開きにし、背骨と尾をのぞいて一口大に切り、塩・こしょうをふります。 じゃがいもは皮をむいて約2cm角に切り、約5分間ゆでます。 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)・ペンネを入れて時々かき混ぜながらゆで、ざるにあげます。 フライパンにオリーブ油を熱し、中火で(1)・(2)を(1)の表面に焼き色がつくまで焼きます。(3)を加え、バジルソース・粉チーズで和えます。 器に盛り付け、から煎りした松の実・バジル
調理時間:約10分 カロリー:約660kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにし、フライパンに油少々を熱して、きつね色になるまで炒める。2.じゃがいもは半分に切って、薄い輪切りにする。3.耐熱容器に1、適宜刻んだアンチョビー、じゃがいもを順に重ね、牛乳を注いでラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。4.ピザ用チーズ、粉チーズをふり、ジャムをのせ、200℃に予熱したオーブンで15〜20分加熱する。
「りんごジャム」…大さじ1アンチョビー…1枚牛乳…1/2カップピザ用チーズ…50g粉チーズ…大さじ1玉ねぎ…1/2じゃがいも
カロリー:約291kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは薄い輪切りにしてフライパンに入れ、水1/2カップを加えて中火にかける。煮立ったらふたをして約5分蒸し煮にし、取り出す。玉ねぎ、えのきはみじん切りにする。2.フライパンをさっと拭き、サラダ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎ、えのきをしんなりするまで炒める。合いびき肉を加えて色が変わるまで炒め、トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、塩、こしょう各少々で調味する。3.じゃがいもを加えて混ぜ合わせ、耐熱皿に入れる。ピザ用チーズをのせ、オーブントースター
調理時間:約15分 カロリー:約464kcal 
レタスクラブ
下準備1. 鯛に塩を振り、10分置いて水気を拭き取る。 下準備2. ジャガイモは皮をむき、厚さ1cmに切る。 下準備3. の材料を練り混ぜておく。 下準備4. オーブンを250℃に予熱しておく。 作り方1. 鍋にジャガイモと鯛を入れ、水をかぶる位まで注いで強火にかける。煮たったらアクを取って弱火にし、蓋をして15分蒸し煮にする。 作り方2. 鯛を取り出し、粗熱が取れたら皮と骨を取り除いて身を大きくほぐす。ジャガイモはさらに蒸し煮にしておく。 作り方3. 牛乳
E・レシピ
(1)じゃがいもは皮をむき、5mm幅の輪切りにし、両面に塩・黒こしょうをし、耐熱皿に並べる。ラップをかけて電子レンジ(600W)でやわらかくなるまで3分ほど加熱し、粗熱を取る。(2)バゲットは真ん中に切り込みを入れる。切り込み部分を開いてクリームチーズを片方の内側に塗る。(3)ハム1枚、(1)のじゃがいも2枚、ルッコラ1本をはさむ。残り2個も同様に作る。
バゲット・3cm厚さの斜め切り 3枚ロースハム 3枚じゃがいも 1/2個「瀬戸のほんじお」 少々黒こしょう 少々
カロリー:約439kcal 
味の素 レシピ大百科
1...じゃがいもは皮をむき、千切りにしてしっかりと水にさらす。2...たまねぎはスライス、ホワイトぶなしめじは小房に分け、ベーコンは拍子切りにする。3...卵、生クリーム、塩ひとつまみを混ぜておく。4...フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒め、じゃがいも、たまねぎ、ホワイトぶなしめじを加えて炒める。5...(4)に塩、黒こしょう、顆粒コンソメを振り入れて、食感が残る程度に炒める。6...(5)の火を消し(3)を加えさっと混ぜ合わせる。7...お皿に盛り、黒
調理時間:約45分 カロリー:約326kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方1. 春キャベツは小さめのザク切りにする。ジャガイモは皮をむき、食べやすい大きさに切る。ソーセージは食べやすい大きさに切る。 作り方2. 塩を入れたたっぷりの熱湯にショートパスタを入れ、時々混ぜながら袋の指定時間の3分前に、ジャガイモを加える。さらに2分経ったら春キャベツ、ソーセージを加え、一緒にゆでてザルに上げる。 作り方3. ゆでている間にを作る。アンチョビはザックリ刻み、ニンニクはみじん切りにする。フライパンにセージ以外のアンチョビソース
調理時間:約15分 カロリー:約337kcal 
E・レシピ
1.クレソンは2cm長さに切る。じゃがいもは皮つきのままさっと水にぬらし、ラップで包んで、電子レンジで約7分加熱する。2.じゃがいもの粗熱がとれたら皮をむいてボウルに入れ、フォークで粗く潰す。クレソン、コンビーフ、マヨネーズ大さじ2、練りがらし、しょうゆ各小さじ1、こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。3.スパゲッティを器に盛り、2をのせる。
コンビーフ缶…1/2缶(約50g)クレソン…3本じゃがいも1個ゆで上がったスパゲッティ…2人分・マヨネーズ、練りがらし、しょうゆ
カロリー:約499kcal 
レタスクラブ
(1)ボウルにAを入れて、箸で混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら手でひとまとめにする。ラップをして10分置き(時間外)、生地を落ち着かせ、2等分にする。ホットプレートは200℃に温める。(2)じゃがいも1cm角に切り、電子レンジ(600W)で4分加熱する。ツナ、コーンは汁気をきり、「ピュアセレクト マヨネーズ」大さじ6を加えてあえる。(3)台に(1)の生地1枚をのせ、軽く打ち粉(分量外)をする。めん棒で丸く薄くのばし、フォークで全体に穴をあける。ホットプレートにのせ、両面
カロリー:約1245kcal 
味の素 レシピ大百科
1...ピーマン、パプリカ、じゃがいも、ベーコンはせん切りにする。2...フライパンにオリーブオイル、唐辛子、スライスしたにんにくを入れ香りがでるまで弱火にかける。3...ベーコンを加えさっと炒め、じゃがいもを加え表面が透明になるまで中火でいためる。4...ピーマン、パプリカを加え炒め、最後に塩、こしょうで味を調える。
4人分 ピーマン...2個パプリカ(赤)...1/2個パプリカ(黄)...1/2じゃがいも...1個ベーコン...1枚にんにく...1/2かけ
調理時間:約20分 カロリー:約130kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
じゃがいもはラップに包んで、約5分レンジで加熱し、つぶしておく。に「キムチの素」を混ぜ、パンにのせてチーズをかけて焼く。
材料(1人分)食パン(6枚切り)1じゃがいも100gキムチの素大さじ1チーズ適量
カロリー:約285kcal 
桃屋 かんたんレシピ
1.切りもちは5mm幅に切る。じゃがいも1cm厚さの半月切りにして、水にさっとさらして水けをきる。にんじんは5mm厚さの半月切りにする。ベーコンは7〜8mm幅の棒状に切る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、ベーコン、じゃがいも、にんじんを入れて全体に油がまわるまで炒める。煮汁の材料ともちを加え、ふたをして弱めの中火で7〜8分蒸し煮にする。3.牛乳を加えて混ぜ、もちを溶かしながらとろみがつくまで約3分煮る。
切りもち…2個(約100g)ベーコン(ブロック
カロリー:約366kcal 
レタスクラブ
(1)鍋に湯を沸かし、そばをゆでる。冷水にとって冷まし、ザルに上げて水気をよくきる。(2)器にAを入れてよく混ぜ合わせ、つけつゆを作る。(3)別の器に(1)のそばを盛り、のりをのせ、(2)のつけつゆ、わさびを添える。
干しそば 1束A牛乳 130mlAめんつゆ(3倍濃縮タイプ) 40mlA「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ 1袋Aすり白ごま 小さじ2刻みのり 適量練りわさび 適量
カロリー:約500kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはタテ半分に切り、ヨコ1cm幅に切る。きゅうりは2mm幅の輪切りにする。玉ねぎはヨコ半分に切り、タテ薄切りにする。ハムは1cm幅の短冊切り、ゆで卵は輪切りにする。(2)ボウルに(1)のきゅうり・玉ねぎを入れ、塩小さじ1/3(分量外)を加えて軽くもむ。5分ほどおいてしんなりしたら水気をしぼる。(3)鍋に(1)のじゃがいも、かぶるくらいの水を入れ、強火にかける。煮立ったら弱火にし、フタをして12分ゆでる。竹串を刺し、スッと通ったら湯を捨て、中火にかけて鍋を揺すり
カロリー:約297kcal 
味の素 レシピ大百科
1.バターは室温にもどしておく。キャベツはせん切りにする。2.じゃがいもは四つ割りにし、熱湯で、竹串がすっと通るまでゆでる。湯をきって鍋を再び火にかけ、じゃがいもの水分をとばす。ボウルに入れてフォークで潰し、塩、こしょう各少々、バター大さじ1、生クリームを加えて混ぜる。3.フライパンにサラダ油小さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらひき肉を加え、パラパラになるまでよく炒める。塩、こしょう各少々とナツメグで調味する。4.2じゃがいもが熱いうちに3を加えて混ぜる
カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいも1.5cm角に切って、水にさらし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に(1)のじゃがいもを入れてかぶるくらいの水を注ぎ、火にかけてやわらかくなるまでゆでる。鍋の水を捨て、再び火にかけて水気をとばし、熱いうちにマッシャーなどでしっかりつぶす。(3)ボウルに移し、Aを加えて木ベラなどで切るように混ぜ、まとまってきたら、まな板に取り出し、打ち粉をしながら、表面がなめらかになるまでこねる。(4)2等分にして、それぞれ転がしながら約35cm長さの棒状にのばし
カロリー:約395kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. ソーセージは手で小さめにちぎる。ジャガイモは皮をむき、1cm角に切る。ブロッコリーは小房に分ける。ニンニクは縦半分に切って芽を取り、木ベラで押しつぶす。赤唐辛子は半分に折って種を取り除く。 作り方2. フライパンにオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子加えて火にかけ、香りがたったらローズマリー、ソーセージ、ジャガイモを加えて焼き色がつくまでしっかり炒める。ローズマリーとニンニクは途中で取り出す。 作り方3. 煮たっているたっぷりの熱湯に塩を入れてペンネを入れ、フツフツ煮
調理時間:約25分 
E・レシピ
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、鍋に入れてかぶるくらいの水を注いで火にかける。竹串がすーっと通るくらいまでやわらかくゆでたらざるに上げ、熱いうちにふきんなどで包んで皮をむく。ボウルに入れ、フォークなどで粗く潰す。2.じゃがいもが熱いうちにオリーブ油大さじ1/2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜ、続けて酢小さじ1弱を加えて混ぜ合わせる。3.玉ねぎは横薄切りにし、塩水(水1カップに対し塩小さじ1/2が目安)に約5分さらし、ざるにあけて水けをしっかりきる。ハムは1cm四方に
カロリー:約448kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加