「せり > サラダ・付け合せ > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 569 件中 (101 - 120)
|
にんじんは皮付きのまま、先端のほうから約10g分(大さじ1)をすりおろして瓶などに入れる。残りのにんじんはスライサーでせん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/6をまぶし、10分間ほどおく。**1**に【A】を加え、ふたをしてふり混ぜ、ドレッシングをつくる。**2**の水けを絞って器に盛り、**3**をかけ、パセリを散らす。食べる直前によく混ぜる。 ・春にんじん 1本・オリーブ油 大さじ1+1/2・酢 大さじ1・砂糖 小さじ1・にんにく 少々・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじんは細いせん切り、たまねぎはみじん切りにする。ゆり根は1枚ずつはがして洗う。ボウルにおからと**1**のにんじん、たまねぎを混ぜ合わせ、周りにゆり根を置いて、電子レンジ(500W)に約5分間かける。**2**にマヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。仕上げにパセリのみじん切りを加える。 ・ゆり根 1/2コ・おから 100g・にんじん 30g・たまねぎ 30g・マヨネーズ 大さじ4・パセリ 適量・塩 ・こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
豆腐は1.5cm角に切る。きゅうりは端から薄い輪切りにし、塩小さじ1/2をまぶして約10分間おき、しんなりしたら、水でサッと洗い、水けを絞る。ハムは1cm四方に切る。ボウルに**1**の豆腐、きゅうり、ハム、【A】、パセリを入れてあえる。 ・木綿豆腐 1丁・きゅうり 1本・ハム 3枚・マヨネーズ 大さじ2・フレンチドレッシング 大さじ1・しょうゆ 少々・こしょう 少々・パセリ 大さじ2・塩 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
トマト、たまねぎ、きゅうり、えのきだけ、パセリ、ミントの葉をそれぞれみじん切りにする。たまねぎは水にさらしてから、水けを絞る。えのきだけは耐熱容器に入れ、白ワインをふり、ラップをして電子レンジ(600w)に1分間かける。ボウルに**1**を入れ、オリーブ油、塩、こしょう、レモン汁を加えて混ぜ合わせる。 ・トマト 50g・たまねぎ 40g・きゅうり 50g・えのきだけ 30g・パセリ 10g・ミントの葉 少々・白ワイン 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約81kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
たまねぎは薄切りに、ハムは8等分のいちょう切りにします。(1)をポリエチレン袋に入れて「浅漬けの素プチスタイル」を注ぎ、空気を抜いて軽くもんでから、冷蔵庫で約20分漬けます。(時間外)汁気をきって皿に盛り、出来あがりです。※お好みでイタリアンパセリを添えてお召しあがりください。 ハム 4枚。たまねぎ 1/2個(約100g)。エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約50ml)。イタリアンパセリ 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約78kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1はんぺんは縦横6等分のさいの目に切る。 玉ねぎは薄切りにして水にさらす。2かぼちゃははんぺんより少し大き目のさいの目切りにして、塩ゆでする。かぼちゃがやわらかくなったら水を捨て、再び火にかけ水けをとばす。3かぼちゃが熱いうちに水けをきった玉ねぎを加えて混ぜ合わせ、そのまま粗熱が取れるまで冷ます。43にマヨネーズを加え、塩・こしょうで味を調え器に盛りつける。パセリのみじん切りを飾る。 材料(4人分)はんぺん(大判)1枚かぼちゃ300g(1/4個)玉ねぎ40g(1/4個 調理時間:約20分 カロリー:約174kcal 塩分:約0.9g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1ちくわは約7mm厚さの斜め切りにする。2セロリ、玉ねぎ、パプリカは薄切りにする。3ボウルに2、レモン、パセリを混ぜ合わせ、フレンチドレッシングを加え約10分漬け込む。53に1を加えて混ぜ合わせ、さらに10分漬け込む。 材料(2~3人分)ちくわ2本セロリ1/2本(100g)玉ねぎ1/2個(100g)レモン(薄いいちょう切り)適量パプリカ(赤)20gパセリ(葉を摘む)適量フレンチドレッシング大さじ3 調理時間:約30分 カロリー:約55kcal 塩分:約0.7g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1はんぺんは縦半分にし、4~5等分のそぎ切りにする。2トマトは半分に切り、さらに4~5等分の薄切りにする3イタリアンパセリは粗みじん切りにする。4皿に1と2を交互に並べ、3をのせる。54にオリーブ油とバルサミコ酢を回しかけ、お好みで塩と黒こしょうをふる。 材料(2~3人分)はんぺん(大判)1枚トマト(中)1個イタリアンパセリ(またはスイートバジル)適量オリーブ油大さじ1バルサミコ酢小さじ2塩少々黒こしょう少々 調理時間:約5分 カロリー:約81kcal 塩分:約0.8g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
1玉ねぎは薄切り、パセリはみじん切りにし、水にさらし水けをきったのち、フレンチドレッシングであえる。2はんぺんは縦半分、横4等分のそぎ切りにし、熱したフライパンにサラダ油をひき、両面をきつね色に焼き色がつくまで焼く。3皿に2のはんぺんを並べ、その上に1を彩りよく盛り、ミニトマトを飾る。 材料(2人分)はんぺん(大判)1枚ミニトマト(2等分)4個玉ねぎ1/4個(50g)パセリ少々フレンチドレッシング大さじ1サラダ油少々 調理時間:約10分 カロリー:約93kcal 塩分:約1.3g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
作り方 ・真鯛は薄切りにして皿に並べる。※刺身用に切ってあるものでもよいです。・イタリアンパセリ、赤パプリカ、塩を混ぜ、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン FRUTIA PREMIUM」を加えて混ぜたら、1にかけ、レモンを添える。※レモンをしぼってお召し上がりください。 材料(2人分) ・真鯛(刺身用さく) 1さく(150g)・イタリアンパセリ(みじん切り) 大さじ1・赤パプリカ(みじん切り) 大さじ1・塩 小さじ1/4・「AJINOMOTO 調理時間:約5分 カロリー:約262kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
作り方 ・皿にかつおを盛り、塩をふる。・ボウルにAを入れて混ぜ合わせて①にかけ、パセリを散らす。 材料(4人分) ・かつお(8mm幅に切る)1さく(400g)・塩 適量・パセリのみじん切り 適量●A・トマト(粗みじん切り)1/4個・玉ねぎ(粗みじん切り)1/2個・にんにく(すりおろす)1/2片・粒マスタード 小さじ2・「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」大さじ1・1/2・白ワインビネガー 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.5g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
(1)じゃがいもは皮つきのまま8等分に切り、耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。(2)にんにくはみじん切りにし、アンチョビとともにさらに包丁でたたき、ボウルに入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。(3)(1)のじゃがいもを加えて混ぜ、器に盛り、好みでパセリを散らし、レモンを添える。 じゃがいも 2個(300g)にんにく 1/2かけアンチョビ 2枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1パセリのみじん切り・好みで 適量レモン カロリー:約140kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎはみじん切りにして5分ほど水にさらし、水気をきる。ツナは油をきる。(2)ボウルにA、「コクうま」、「コンソメ」を入れてよく混ぜ、大豆、(1)の玉ねぎ・ツナを加えてよく混ぜ合わせる。器に盛り、パセリをふる。 大豆の水煮缶・ドライパック1缶 140g玉ねぎ 1/4個ツナ油漬缶・小 1缶(80g)A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4A黒こしょう 適量「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ3「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1・1/2パセリ カロリー:約133kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)グレープフルーツは皮をむき、薄皮から果肉を取り出す。玉ねぎは薄切りにし、10分ほど水にさらす。セロリは斜め切りにする。(2)ボウルに「やさしお」、Aを入れて混ぜ合わせ、水気をきった(1)の玉ねぎ・グレープフルーツ・セロリを加えて軽くあえる。(3)器に盛り、イタリアンパセリを飾る。 グレープフルーツ・1個 210g玉ねぎ 12gセロリ 25g「やさしお」 少々A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1Aレモン汁 小さじ1A粗びき黒こしょう 少々イタリアン カロリー:約51kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)白菜はタテ半分に切り、ヨコ1cm幅に切る。はっさくは皮をむき、房から果肉を取り出す。(2)「こんぶだし」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)ボウルに水気をよくきった(1)の白菜・はっさくを入れて(2)のドレッシングとサッとあえ、仕上げにパセリをふる。*はっさくは、いよかん・甘夏みかんでも代用できます。 白菜・4~5枚 400gはっさく・1個 300g「ほんだし こんぶだし」 小さじ2/3A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2A酢 大さじ1A カロリー:約92kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)トマトはタテ6等分にし、さらにヨコ半分に切る。玉ねぎは水にさらして水気をきる。(2)ボウルに「やさしお」、こしょう、酢を入れよく混ぜ合わせる。油を少しずつ加えながらさらによく混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)のトマトを盛り、(1)の玉ねぎ、パセリを散らし、(2)のドレッシングを回しかける。 トマト・小 3個(150g)玉ねぎのみじん切り 大さじ3「やさしお」 小さじ1/2こしょう 少々酢 大さじ1・1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2 カロリー:約75kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)卵は熱湯で12分ゆでる。ハムは短冊切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)じゃがいもは皮をむいてラップに包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(600W)で4分加熱する。熱いうちにつぶし、Aを加えて混ぜる。(3)(1)のゆで卵・ハム・玉ねぎを加え、ゆで卵を粗くつぶしながら混ぜ合わせる。(4)器に盛り、好みでパセリを飾る。 じゃがいも 1個卵 1個ロースハム 2枚(30g)玉ねぎ 15gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2パセリのみじん切り カロリー:約165kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいて4等分に切り、やわらかくなるまでゆでて熱いうちにフォークで粗くつぶす。(2)オリーブは種を取って輪切りにする。ツナは油をきる。(3)ボウルに(1)のじゃがいも、(2)のオリーブ・ツナを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてあえ、好みで塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、好みでイタリアンパセリを飾る。 じゃがいも 2個(360g)ブラックオリーブ 12個ツナ油漬缶 1缶「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・2/3「瀬戸のほん カロリー:約161kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 トマト、玉ねぎ、パセリをみじん切りにする。 2 ボウルに(A)の材料を混ぜ合わせてマリネ液を作る。 3 ぶつ切りにしたゆでたこを和え、10分ほどおいて味をなじませる(時間外)。 材料(4人前) ゆでたこ 足 2本(100~150g) Aトマト 1/4個 A玉ねぎ 25~30g位 Aパセリ 少々 Aおろしにんにく 小さじ1/2 A割烹白だし 大さじ2 Aオリーブオイル 大さじ4 Aレモン汁 小さじ2 調理時間:約5分 カロリー:約104kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 絹ごし豆腐とみじん切りにした玉ねぎは、キッチンペーパーなどでくるみ、しっかりと水気をしぼる。 2 ボウルに①とツナ缶、みじん切りにしたパセリ、「割烹白だし」を加え、よく混ぜ合わせる。 3 アスパラガスはゆでる。大根、にんじん、パプリカはスティック状に切る。 4 ②を野菜スティックにつけたり、クラッカーなどにのせる。 材料(4人前) 絹ごし豆腐 (水切り後)80g ツナ缶 30g 玉ねぎ 15g みじん切りパセリ 少量 割烹白だし 大さじ2 グリーンアスパラガス
ヤマキ おいしいレシピ
|