メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「たらこ > 主食」 の検索結果: 628 件中 (481 - 500)
(1)中華めんはザルに入れ、熱湯をかけて水気をきり、油少々をからめておく。(2)大根、たけのはタテに5mm幅に切って数枚を重ね、さらに薄切りにして細切りにする。(3)絹さやはヘタとスジを取り除き、両端をV字に切り落とす。ベーコンは2cm幅に切る。ボウルにAを入れて溶いておく。(4)フライパンに油大さじ2~3を強火で熱し、(1)の中華めん1玉を入れて両面を焼く。
カロリー:約778kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)チンゲン菜は葉と芯に分け、葉の部分は3~4cm長さ、芯の部分はタテ4~6等分に切る。たけのは薄切りにする。鶏肉は小さめのひと口大に切る。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の鶏肉・たけの、チンゲン菜の芯を入れて、サッと炒める。(3)A、「丸鶏がらスープ」を加え、沸騰したらスパゲッティを半分に折って加える。フタをして表示時間よりも2~3分長めに煮る。
カロリー:約650kcal 
味の素 レシピ大百科
パックごはんをレンジ600wで1分30秒加熱する。一度取り出して、パスタソースを混ぜ合わせ、チーズをのせる。タッパーなどをかぶせてフタをし、レンジで40秒加熱する。チーズがとろけたら、パセリをちらして召し上がれ
パックごはん 180g ×1パック、たらパスタソース(和えるタイプ) 1人分(23~25g)、スライスチーズ(とろけるタイプ) 1.5~2枚、パセリ(みじん切り) 適量
調理時間:約3分 
テーブルマーク 簡単レシピ
【A】の材料を混ぜ合わせる。ボウルにご飯を入れて**2**と青じそを加えてサックリと混ぜ、いりごまをふる。
・ご飯 茶碗3杯分・みょうが 3コ・ちりめんじゃ 30g・しょうが酢 大さじ4・しょうが酢のしょうが 6枚・塩 小さじ1/2・青じそ 4枚・いりごま 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
ゆでた豆を冷水にとらないので、色はあせるが、甘みはより残る。ちりめんじゃことサラダ油少々を加えてあえる。ご飯に**2**をのせる。
・ご飯 茶碗2杯分・えんどう豆 130g・ちりめんじゃ 大さじ2強・塩 1つまみ・サラダ油 少々
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 しょうがはせん切り、たこは薄切りにする。ねぎは小口切りにする。米は洗って水を切る。 2 【A】を合わせて、米と一緒に炊飯器に入れる。 3 米の上に①のしょうがとたこをのせて炊く。 4 炊きあがったら、ねぎを散らしていただく。
材料(4人前) 米 3合 しょうが 50g ゆでた 200g 【A】めんつゆ 100ml 【A】水 440ml 細ねぎ 少々
調理時間:約60分 カロリー:約504kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1米はといで30分以上水に漬け、ざるにあげて水気をきる。2ゆでたけのは長さ半分にし、厚さ5mmの薄切りにする。3枝豆は袋の表示通り解凍し、さやから出す。4炊飯器に①を入れ、オイルソースをよく振って加え、2合の目盛りまで水を入れて軽く混ぜ、②を加えて炊く。5炊き上がったら、③を加え、全体を混ぜ合わせる。

調理時間:約10分 カロリー:約402kcal 塩分:約1.9g
キューピー とっておきレシピ
(1)米は洗って、炊飯器に入れ、目盛りに合わせて水を加えて30分以上おく(時間外)。炊く直前に「ほんだし」を加えて炊き上げる。(2)青じそはせん切りにし、しば漬けはみじん切りにする。(3)茶碗に(1)のご飯を盛り、(2)の青じそ・しば漬け、ちりめんじゃこの順にのせる。
米 2合「ほんだし」 小さじ1青じそ 8枚ちりめんじゃ 大さじ2しば漬け 適量
カロリー:約281kcal 
味の素 レシピ大百科
マヨネーズとサラダ油をひいたフライパンでじゃがいも・コーンを炒める。めんと水(60ml)を加え、ほぐしながら炒め、添付の粉末ソースを加えよく混ぜる。お皿にもり、万能ねぎをちらしてできあがり。
マルちゃん焼そば たら味 3人前 ... 1人前 / じゃがいも ... 1/3個(100g) / コーン ... 大さじ2(50g) / マヨネーズ ... 大さじ1 / サラダ油 ... 大さじ1 / 万能ねぎ ... 1
調理時間:約10分 カロリー:約608kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
1 米は炊飯器用カップで計量して洗う。 2 水気をきり、炊飯器へ入れて、ちりめんじゃこと塩、かつお節を加える。 3 2合分の水を加え、30分おいて、炊く。(時間外) 4 炊き合上がったら、茶碗に盛って、千切りにした大葉を添える。
材料(4人前) 米 2合 ちりめんじゃ 大さじ4 徳一番®花かつお 30g 塩 少々 大葉 5枚
調理時間:約5分 カロリー:約298kcal 塩分:約0.9g
ヤマキ おいしいレシピ
*焼肉のたれ、ぶっかけトマト ガーリック&トマトの量はお好みで調整ください。*ぶっかけトマト ガーリック&トマトは電子レンジ等で温めても美味しくいただけます。
材料(1人分)豚ばら肉(焼肉用)100~150g玉ねぎ1/4個焼肉のたれ大さじ2カゴメぶっかけトマトガーリック&トマト120g1袋ご飯150g卵黄1個分ねぎ(小口切り)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
調理時間:約10分 カロリー:約917kcal 塩分:約5.5g
カゴメのレシピ
1 米は炊く30分前に洗ってザルに上げておく(時間外)。 2 たけのは薄切りにする。油揚げは油抜きをして細切りにする。 3 炊飯器に①の米、「割烹白だし」を入れ、水を2合の目盛りまで加える。②のたけの・油揚げをのせて炊く。 4 ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて静かに混ぜ合わせ、ザルでこす。
調理時間:約40分 カロリー:約464kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ワンポイントアドバイス*秋田の名産・比内地鶏といぶりがっを使いました。*いぶりがっこの燻製の香りがきいたちょっぴり大人なナポリタンです。*パスタは2リットルの水に大さじ1の塩を加えてゆでる。
材料(2~3人分)スパゲティ200g比内地鶏(または鶏もも肉)350g玉ねぎ1/2個いぶりがっ60gバター10gカゴメトマトケチャップ大さじ4みそ大さじ2牛乳大さじ3パセリ(みじん切り)少々※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約15分 カロリー:約656kcal 塩分:約4.3g
カゴメのレシピ
[1] 米は洗ってざるに取る。豚肉は1.5cm角に切る。しいたけ、にんじん、たけの1cm角に切る。長ねぎはみじん切りにする。甘栗は半分に切る。[2] 炊飯器に[1]を入れ、「とんこつしょうゆ鍋つゆストレート」をよくふってから注ぎ、お好みでスターアニスを加えて炊飯する。 [3] 炊き上がったら、スターアニスを取り除いて混ぜ合わせ、茶碗に盛る。
カロリー:約763kcal 塩分:約4.0g
ミツカン メニュー・レシピ
❶鶏もも肉、玉ねぎ、赤パプリカ、たけのは、すべて1cmの角切りにする。❷フライパンにBOCOオリーブオイルを入れ、にんにく、しょうが、種を取った鷹の爪を入れてから弱火にかけ、香りが出るまで炒める。❸玉ねぎを加え、中火にして全体に油が回るくらいに炒めたら、鶏肉を加え更に炒める。❹鶏肉に火が入ってきたら、パプリカとたけのを加え火が入るまで炒める。❺Aを混ぜ合わせて加え、2分程火にかけてから止め、刻んだバジルの葉を加えてさっと混ぜ合わせる。
カロリー:約576kcal 塩分:約2.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
❺うずらを加え塩とこしょうで味を調える。❻水溶き片栗粉を回し入れとろみが付くまで煮て、とろみが付いたら日清ヘルシーごま香油(大さじ1/2)を回し入れ軽く混ぜる。❼器にご飯を盛り、⑥を盛り付ける。
ご飯800g白菜200gにんじん1/2本たけの(水煮)1/2本小松菜100gキクラゲ(乾燥)15g豚こま肉200gむきエビ20尾うずら(水煮) 12個水 1000mlしょうゆ 大さじ3酒 大さじ2鶏がらスープ(顆粒) 大さじ11/2塩 少々こしょう 少々水溶き片栗粉(片栗粉と水は同量) 大さじ3日清ヘルシーごま香油 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約658kcal 塩分:約4.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
鶏むね肉(皮なし) 100gなす 1/2本ししとう 2本たけの 2切れ(20g)菜の花又はアスパラガス 20gズッキーニ(1㎝厚) 2切れ日清MCTリセッタ 適量+大さじ1しょうが(おろし) 小さじ1グリーンカレーペースト 20gココナッツミルク 200ml~A~ 砂糖(三温糖) 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1 ナンプラー 大さじ1 豆乳 200mlごはん 360gパクチー、ピーナッツ お好みで
調理時間:約30分 カロリー:約699kcal 塩分:約5.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
❺中華麺をゆで、水気を良く切り器に盛り、4のソースをかけ、万能ねぎ、糸唐辛子をちらし、お好みでラー油、粉山椒をかける。
中華麺 4玉豚ひき肉 200gにんにく(みじん切り) 10gしょうが(みじん切り) 10g長ねぎ(粗みじん切り) 1/2本分たけの・水煮(粗みじん切り) 50g豆板醤 小さじ1/2強甜麺醤 小さじ1日清ヘルシーごま香油 小さじ2~A~ 水 大さじ3 三温糖 小さじ1 白練りごま 大さじ1 しょうゆ、酒 各小さじ11/2 オイスターソース 小さじ1万能ねぎ(小口切り) 2本分糸唐辛子 少々ラー油 少々粉山椒 少々
調理時間:約20分 カロリー:約559kcal 塩分:約1.3g
日清オイリオ わくわくレシピ
(1)ボウルに炊き立てご飯を入れ、「こんぶだし」小さじ1/3、Aを合わせて加え、切るように混ぜてすし飯を作る。ご飯に沿うようにぬれぶきんをかけて冷まし、18等分に丸める。のりは10cm長さ、5cm幅に18本分切る。(2)チーズは抜き型で抜く。「グリンピース」はサッとゆでる。たらはサッと焼いてほぐす。きゅうりは1~2mm幅の輪切りにする。
カロリー:約466kcal 
味の素 レシピ大百科
(3)ほうれん草は塩ゆでにし、水に取って水気をきり、こまかく刻む。(4)フライパンにごま油を熱し、(3)のほうれん草、ちりめんじゃ、「こんぶだし」小さじ1/3を入れて炒め、じゃことほうれん草おにぎりの具を作る。(5)巻きすの上にのり1枚を広げ、手に塩、水
甘塩ざけ 2切れA砂糖 大さじ1Aみそ 大さじ1/2「ほんだし こんぶだし」 小さじ1すり白ごま 大さじ1青じそ・タテ半分に切る 1枚ツナ缶(小)・油をきる 1缶ホールコーン缶・汁気をきる 大さじ3B砂糖 大さじ1Bしょうゆ 小さじ2ほうれん草 150gちりめんじゃ 15g「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1炊きたてご飯 2合分「瀬戸のほんじお」・手塩用 適量水 適量のり 3枚
カロリー:約460kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加