「たらこ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 58 件中 (21 - 40)
|
厚手の鍋を弱めの中火にかけ、ちりめんじゃこを入れ、混ぜながら4~5分間、きつね色になるまでいる。火を止めてしょうゆ大さじ1強を回しかけ、しょうゆを焦がす。熱湯カップ3を注ぎ(熱湯を注ぎ、鍋底についたしょうゆとじゃこの香ばしさを汁に溶かす)、2分間煮る。味をみて、うすければしょうゆを、濃ければ熱湯を加えて味を調える。 ・ちりめんじゃこ 35g・しょうゆ 大さじ1強 調理時間:約10分 カロリー:約20kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)たけのこは3cm長さのタテ薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のたけのこを加えて煮立ったら、みそを溶き入れ、わかめを加えてひと煮立ちさせる。(3)器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。 ゆでたけのこ 1/2個(100g)カットわかめ(乾) 小さじ2A水 3カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2粉ざんしょう・好みで 少々 カロリー:約27kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
たけのこは一口大に、たまねぎは1cm幅のくし形切りに、アスパラガスは3~4等分の長さに切る。鍋にだしとたまねぎを入れ、中火にかける。煮立ったら、たけのことアスパラガスを加える。野菜に火が通ったら弱火にし、みそと酒かすを溶き入れる。 ・だし カップ3・みそ 大さじ1+1/2・酒かす 大さじ1+1/2・たけのこ 1/4個・たまねぎ 1/4個・アスパラガス 3本 カロリー:約465kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
大和芋は皮をむき、おろし器ですりおろす。なめこはざるに入れてサッと水で洗い、水けをきる。小さめの鍋に【煮汁】の材料、ちりめんじゃこを入れて中火で煮立て、なめこを加える。再び煮立ったら弱火にし、大和芋を加えて、混ぜながら約1分間煮る。 ・大和芋 250g・ちりめんじゃこ 20g・なめこ 1袋・だし カップ1+1/2・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/5 調理時間:約10分 カロリー:約180kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)たけのこは穂先を薄切りにし、根元はいちょう切りにする。ねぎは小口切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら「お塩控えめの・ほんだし」を加えて溶かし、(1)のたけのこ・ねぎ、わかめを加え、みそを溶き入れて味を調える。 ゆでたけのこ 150gカットわかめ(乾) 2g長ねぎ 10cm(20g)水 3カップ「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1・1/3みそ 50g カロリー:約40kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.カットわかめは水でもどし、水けをきる。ゆでたけのこは長さを半分に切って縦薄切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、温まったら、たけのことねぎを入れる。煮立ったらしょうゆ小さじ1、こしょう少々を加え、わかめを加えてさっと煮る。 カットわかめ…1gゆでたけのこ…縦1/4個長ねぎ(青い部分)を含む…1/3本だし汁…2カ・・・ カロリー:約23kcal
レタスクラブ
|
|
(1)大根、にんじんはいちょう切りにする。ごぼうは乱切りにして水にさらして水気をきる。じゃこてんは3cm角に切る。しいたけは4等分に切る。豚肉、松山揚げはひと口大に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の大根・にんじん・ごぼう・じゃこてん・しいたけ、(1)の豚肉を入れて炒める。しんなりしたら、Aを加えてアクを取りながら15分ほど煮る。(3)火が通ったら、みそを溶・・・ カロリー:約152kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ゆでたけのこは横薄切りにする。にんじんは3cm長さに切って縦3等分に切り、縦薄切りにする。2.鍋にだし汁1と1/2カップ、1を入れて中火にかけ、煮立ったらみそ大さじ1と1/2を加える。ふたをして弱火にし、約3分煮る。時々混ぜてみそを溶かす。 ゆでたけのこ…縦1/4個(約25g)にんじん…1/3本(約50g)みそ…大さじ1と1/2だし汁…1と1/2カップ カロリー:約43kcal
レタスクラブ
|
|
ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は1cm角に切る。小さめの鍋にごま油を中火で少し温め、ちりめんじゃこを入れて弱めの中火で約30秒間炒める。ねぎを加え、しんなりするまで炒める。水カップ2+1/2を注いで中火にし、煮立ったら【A】を入れて混ぜ、豆腐を加えて約2分間煮る。 ・ねぎ 1本・ちりめんじゃこ 20g・木綿豆腐 1/3丁・ごま油 小さじ2・酒 大さじ2・しょうゆ 小・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 たけのこ、絹さや、にんじんはせん切りにする。きくらげは水でもどしてからせん切りにする。 2 鍋に【A】を入れて火にかけ、煮立ったら①のたけのこ・絹さや・にんじん・きくらげを加えて煮る。 3 水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 4 ひと煮立ちしたら、酢とこしょうを加える。 材料(2人前) ゆでたけのこ 1/2個 絹さや 8枚 にんじん 1/4本 きくらげ 2個 【A】・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約43kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(1)切り干し大根はサッと水洗いし、キッチンばさみで食べやすい長さに切る。小松菜は4cm幅に切る。(2)鍋にちりめんじゃこを入れてからいりし、A、(1)の切り干し大根を加えて煮る。(3)切り干し大根がやわらかくなったら、(1)の小松菜を加え、小松菜がやわらかくなったら、火を弱めてみそを溶き入れる。 切り干し大根 20gちりめんじゃこ 20g小松菜 2/3束(200g)A水 3・1/2カ・・・ カロリー:約48kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] たけのこは穂先を縦4等分に切って薄切りにする。[2] わかめは水もどししておく。[3] 鍋に分量の水を沸騰させて、「プロが使う味 白だし」を加える。[4] 器に[1]と[2]を彩りよく盛り、[3]の吸い地を静かに注ぎ、刻んだ柚子を飾る。※生のたけのこの場合には米ぬかを入れて水で1時間程度ゆで、そのまま冷ましてから皮をむく。 たけのこ (水煮) 小1本、わか・・・ カロリー:約20kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1 たけのこは穂先は薄切りにし、根元はいちょう切りにする。乾燥わかめは水(分量外)につけてもどす。牛肉は食べやすい大きさに切る。 2 鍋に油を熱し、①の牛肉を炒める。全体に火が通ったら、①のたけのこを加え全体に油がなじんだところにAを加える。 3 フツフツと煮立ってきたら、アクを取り、①のわかめを加えて、ひと煮立ちさせる。 材料(2人前) ゆでたけ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約144kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.鍋に水1と1/2カップと固形スープの素を入れて煮立て、きれいに洗ったあさりを加える。2.あさりの口が開いたら薄切りにしたたけのこを加え、軽く煮て酒大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々で調味する。水小さじ1と1/2で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、よく混ぜた卵白を加えて混ぜ、器に盛る。 あさり…100g水煮たけのこ…小1/2個卵白…2個分固形・・・ 調理時間:約16分 カロリー:約55kcal
レタスクラブ
|
|
(1)たけのこ、鶏肉はひと口大に切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の鶏肉を加えて煮る。肉に火が通ったら、(1)のたけのこ・厚揚げ・玉ねぎ・しめじを加え、具材に火が通るまで煮る。 ゆでたけのこ 100g鶏もも肉 60g厚揚げ 1/2枚玉ねぎ 1/4個しめじ 1/4パックA水 1・・・ カロリー:約159kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)たけのこはいちょう切りにする。キャベツはひと口大のザク切りにし、にんじんは短冊切りにする。油揚げは油抜きをして、タテ半分に切って、短冊切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「お塩控えめの・ほんだし」、(1)のにんじんを加える。(3)にんじんに火が通ったら、(1)のキャベツ・たけのこ・油揚げを加えて煮る。ひと煮立ちしたら、火・・・ カロリー:約77kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ゆでたけのこは一口大の薄切りにし、ボウルに入れる。熱湯をかけてアクを抜き、ざるに上げて湯をきる。わかめはサッと洗って塩を落とし、水に10分間ほどつけ、水けをきって小さく切る。**1**のたけのことともに器に入れる。鍋に水カップ1+1/4 と昆布を入れ、中火にかける。煮立ったら削り節を入れ、火を弱めて2~3分間煮る。鍋にこし器をのせ、みそ約大さじ1を泡立て器で溶きながら加える。 調理時間:約15分 カロリー:約30kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)たけのこは食べやすい大きさに切り、玉ねぎはくし形切りにする。油揚げは油抜きをし、タテ半分に切って、短冊切りにする。スナップえんどうは半分に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)の玉ねぎを加え、ひと煮立ちしたら、(1)のたけのこ・油揚げ、さばを汁ごと加える。(3)再び煮立ったら、みそを溶き入れ、(1)のスナップえんどうを加えてサッと煮る。 ゆでた・・・ カロリー:約167kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.油をひかずにフライパンを温め、ちりめんじゃこを入れて水分がとんでからっとするまでいる。2.きゅうりとみょうがは2mm幅の輪切りにし、しそはせん切りにする。3.ボウルに1、合わせ調味料を入れて、だし汁を少しずつ加えながら木べらなどで溶きのばす。2のきゅうりとみょうが、「塩もみなす」を加えて軽く混ぜる。スプーンで絹ごし豆腐をすくって加え、器に盛り・・・ カロリー:約433kcal
レタスクラブ
|
|
**3**が煮立ったら、おたまで混ぜながら**1**の溶き卵を少しずつ流し入れる。卵が半熟状になり、浮き上がってきたら、火を止める。器に**5**を盛り、ちりめんじゃこをのせる。 ・卵 1コ・だし カップ2弱・かたくり粉 大さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/2強・塩 小さじ1/3・しょうが汁 少々・ちりめんじゃこ 5g 調理時間:約10分 カロリー:約50kcal
NHK みんなの今日の料理
|